記事の目次
- 1.結婚できる気がしないと思ったことがある?
- 2.結婚できる気がしない理由①自信がない
- 3.結婚できる気がしない理由②付き合う人がダメ
- 4.結婚できる気がしない理由③出会いはあるけど好きになれない
- 5.結婚できる気がしない理由④子供を産める年齢ではない
- 6.結婚できる気がしない理由⑤一人でも生きていけそう
- 7.結婚できる気がしない理由⑥自分の好きが相手に伝わらない
- 8.結婚できる気がしない理由⑦一人が好き
- 9.結婚できる気がしないことへの対処法①理想は夢であることを知る
- 10.結婚できる気がしないことへの対処法②タイムリミットをなくす
- 11.結婚できる気がしないことへの対処法③自分を褒める
- 12.結婚できる気がしないことへの対処法④好きなことから始めてみる
- 13.結婚できる気がしないことへの対処法⑤仕事やプライベートを楽しむ
- 14.結婚できる気がしないことへの対処法⑥余裕を持つ
- 15.結婚できる気がしないことへの対処法⑦結婚に対する考え方を変える
- 16.結婚できる気がしないことへの対処法⑧婚活を前向きに頑張る
- 17.結婚できる気がしないことへの対処法⑨必要以上にめげない
- 18.結婚できる気がしないことへの対処法⑩いろいろな人と付き合ってみる
- 19.結婚できる気がしないことへの対処法⑪目標を持つ
- 20.結婚できる気がしないと思う理由と対処法とは?まとめ
結婚できる気がしないと思ったことがある?
子供の頃、自分は何歳くらいで結婚すると思っていたでしょうか。
20代、30代、もしかしたら10代でプロポーズをされて結婚をしようと思っていた人もいるかもしれませんね。
でも実際には、子供の頃に描いていた結婚の時期を過ぎてしまってまだ独身。
最近では出会いもなくて、結婚できる気がしない、なんていう人もいるのかもしれません。
30代を過ぎた女性で、結婚できる気がしないと思ったことがある人は60%以上いるそうです。
20代から30代になるときに一度、結婚できる気がしない、と思う女性が多いようです。
男性でも30代半ばで、結婚できる気がしないと思う人が多いそうです。
ではなぜ、結婚できる気がしないと思ってしまうのでしょうか。
今回は結婚できる気がしないと思う理由と、その対処法をまとめていきたいと思います。
結婚できる気がしない理由①自信がない
結婚できる気がしない理由で最も多いのが、自分に自信がないからです。
「結婚している人は男性や女性にモテる人」だと考えている人が多いようです。
彼氏や彼女が居る人は、かっこよかったり可愛かったり、自分に無いものを持っている特別な人だと感じてしまうのです。
自分は可愛くない、かっこよくないから、プロポーズなんてされるわけないと思ってしまうようです。
可愛いやカッコいいなどの容姿への自信がないだけでなく、自分は仕事ができないから、家事が苦手だから、結婚をしても相手に愛される自信がないために、結婚できる気がしないと考える人もいるようです。
自分が誰かに愛される自信がないという理由が、結婚できる気がしない理由のトップになっています。
結婚できる気がしない理由②付き合う人がダメ
男運が悪い、女運が悪い、という理由で結婚できる気がしないという人もいます。
自分が好きになる人には必ず別にも付き合っている人がいたり、ギャンブルが好きだったり、なぜかプロポーズをする人、プロポーズをされたい人ではないから、という理由から、自分が選ぶ人とでは結婚できる気がしないと考えるようです。
彼氏や彼女であれば、二股をかけられていたり、お金の使い方が荒い人だとわかった時点で別れられるけど、結婚となるとそうはいかない、と慎重になってしまうのでしょうね。
付き合った相手に浮気をされて、次に付き合った相手にも二股をかけられたりすると、自分の見る目がないのだろうと感じてしまいます。
2人・3人と付き合う相手付き合う相手、ダメな人が続くと自分の選ぶ相手に自信が無くなってしまうのが理由のひとつになるようです。
結婚できる気がしない理由③出会いはあるけど好きになれない
そこそこかっこ良かったり、美人な人であっても結婚できる気がしないと思う理由が、出会いはあるけれど好きになれないという人です。
男性にモテそうな女性、女性にモテそうな男性ほど、この理由で結婚できる気がしないと考えているようです。
そもそも人を好きになるということがわからない、という人もいるかもしれません。
本当に誰かを好きになったことがないので、どういう気持ちになることが好きになるというのかわからないのかもしれませんね。
またはドラマや映画に出てくるようね、運命的な出会いや恋愛こそが恋愛だと思い込んでいる可能性もあります。
通常であればあんなドラマチックな出会いはないのですが、いつかきっとあると信じている場合、そういう出会いがないから自分は結婚できる気がしないと考えてしまうようです。