「結婚記念日」は英語で何ていう?「結婚 周年」は何ていう?

目次

英語で結婚記念日のメッセージ③結婚三周年記念

「結婚三周年記念」=「third wedding anniversary 」もしくは、「3rd wedding anniversary 」となります。

三年目にもなってくると、夫婦で過ごす時間や流れがわかってきたり、さらに家族が増える喜びなど幸せも沢山増える事でしょう。
そんな三年目の結婚記念日にはどのようなフレーズや英語でのメッセージが喜ばれるのでしょう?

結婚3周年は、「革婚式」=「Happy Leather Wedding Anniversary.」となります。
「革」は使い込む事で味が出て、その形や性質になじむところがあります。
このことからも、夫婦二人が3年の時を経て革のようになじんできたというような意味合いが込められているようですね。

あなたの3周年の結婚記念日にぜひ、こちらのフレーズを取り入れてみてはいかがでしょう。

英語で結婚記念日のメッセージ④結婚〇周年記念

このように、「結婚○○記念日」にはそれぞれの数字を当てはめて使うようにして下さいね。

例えば、「5周年」なら「5th wedding anniversary.」、「10周年」は 「10th wedding anniversary.」というように数字を変えるだけで、簡単に結婚記念日を祝う英語のメッセージが完成します。

結婚5周年記念の場合「木婚式」=「Happy Wooden Wedding Anniversary.」となり、結婚10周年は「錫婚式」=「Happy Tin Wedding Anniversary.」となります。

光沢があり美しい錫は、金や銀などの次に高価な物として用いられ、使えば使うほどに味のある輝きを増すことから夫婦の関係に用いられ、「錫婚式」と使われるようになったと言われています。

このように、「○○周年記念日」などと祝う時のフレーズとして使用してみてはいかがでしょう?

また、ご両親などに結婚記念日のお祝いのメッセージなどのフレーズとして「結婚20周年おめでとう!」などのメッセージは「Happy 20th Anniversary!」と書くといいですね。

「結婚して○○年」 = 「We’ve been married for ○○ years.」となるようなフレーズを使用するのもいいですね。

英語で結婚記念日のメッセージ⑤〇婚式と、結婚〇〇周年の応用

では、15周年の結婚記念日は「水晶婚式」=「Happy Crystal Wedding Anniversary.」となります。
水晶のようにクリアで曇りのない姿の夫婦を表していると言われています。

さらに25周年の結婚記念は「銀婚式」=「Happy Silver Wedding Anniversary.」となります。
「いぶし銀の美しさ」という事場があり、また夫婦生活の一区切りにもなります。

さらに結婚50周年記念日には、「金婚式」=「Happy Gold Wedding Anniversary.」となります。
金の輝きのように、半世紀の結婚記念日となりますので、大きな記念日と考える人も多いようです。

また結婚60周年記念は「ダイヤモンド婚式」=「Happy Diamond Wedding Anniversary.」となります。
長寿と子孫繁栄を意味し、永遠の輝きであるダイヤモンドを意味しています。

さらに結婚70周年記念には「プラチナ婚式」=「Happy Platinum Wedding Anniversary.」となります。
奇跡のような、最高の幸福を祝うという意味があり、ご長寿を祝う意味も含まれています。

英語で結婚記念日のメッセージ⑥夫婦を意味する内容

英語で「夫婦」=「couple」や「hasband and wife」や「merried couple」などの表現がありますが、一般的には「couple」でいいでしょう。

発音も「カップル」と聞きなれたフレーズが使いやすいですね。

「結婚記念日おめでとう!~」=「Happy wedding anniversary!~」の後に続くフレーズをいくつかご紹介いたします。

「心から愛しています」=「 I love you so much.」
「あなたは私の全てです。」=「You’re my everything.」または「You’re everything to me.」
「愛を込めて。」=「Love.」

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次