「結婚記念日」は英語で何ていう?「結婚 周年」は何ていう?

目次

英語で結婚記念日のメッセージ⑦素敵なフレーズ

それではここからは、結婚記念日にパートナーへ送りたい素敵なフレーズや有名人の格言などをいくつかご提案していきます。
素敵なフレーズをそのまま使っても素敵ですね♪

ゲーテ

愛を感じるフレーズに、思わずパートナーも嬉しい気持ちになりそうです。

「愛は支配しない」という言葉には、「愛があるからこそ、相手を信じ自由がある。」などという意味にも感じます。
さらに、「愛は育てる。」の意味には「相手を信じ支配しない事、愛は育てるものである。」という意味が相手への愛の深さを感じます。

Love does not dominate; it cultivates.

- Johann Wolfgang von Goethe (ゲーテ) -

愛は支配しない、愛は育てる。

(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832)
Wikipedia(日本語版) / Wikipedia(英語版)

ジョン・レノン

あの世界的歌手であるビートルズのジョンレノンは、「愛」の事を「花」に例えています。
「花」はか弱くはかなげなところがありますが、育てる事で美しく咲き誇ります。

そんな「花」を愛に例えるなんて、誰も思いつかない発想ですよね。
美しく、素晴らしい詩についうっとりしてしまいます。

Love is like a flower – you’ve got to let it grow.

- John Lennon (ジョン・レノン) -

愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの。

(英国のミュージシャン、ビートルズのリーダー / 1940~1980)
Wikipedia(日本語版) / Wikipedia(英語版)

トーマス・フラー

「会えない時こそ静かに愛し、一緒にいる時は激しく愛する」というようななんとも美しいフレーズが、愛している事に対し熱を感じますので、結婚一周年記念など結婚して間もない夫婦にピッタリなフレーズになります。

また、何年経っても変わらない愛を伝えたり、単身赴任されているご夫婦などにもおすすめの素敵なフレーズになります。

Absence sharpens love, presence strengthens it.

- Thomas Fuller (トーマス・フラー) -

あなたがいないときに愛は研ぎ澄まされ、あなたといるときに愛は強くなる。

(英国の聖職者、歴史家 / 1608~1661)
Wikipedia(英語版)

英語で結婚記念日のメッセージ⑧愛をテーマにしたフレーズ

愛をテーマにしたフレーズにはどのようなものがあるのでしょうか?
ここからは、「愛」をテーマに、素敵な結婚記念日のフレーズや名言をお伝えしていきます。
夫婦二人にピッタリな愛のフレーズや名言を贈ってみてはいかがでしょう?

ロバート・ブラウニング

「愛」以上のものは無い。という意味になります。
愛することを教えてくれたパートナーに贈る言葉として「あなた以上ものはない。」と置き換える事ができるのも素敵な愛のフレーズになりますよね。

Love is best.

- Robert Browning (ロバート・ブラウニング) -

愛は最上なり。

(英国の詩人 / 1812~1889)
Wikipedia(日本語版) / Wikipedia(英語版)

ゴッホ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次