赤リップメイク×黒髪でおしゃれメイク!メイクのコツを解説!

目次

赤リップメイク×黒髪が似合う人の特徴③歯がきれい

赤リップメイク×黒髪が似合う人の特徴には、歯並びがきれいだというのも入ってきます。

赤リップをつけていると、視線がどうしても口元に行ってしまいますよね。その分、歯並びを見られてしまいます。

歯並びがとってもキレイで、白い歯をしている人なら、赤リップの美しさが増して、ニッコリ笑ったときに見事なバランスを取れるでしょう。

なんだか、赤リップが似合う人の特徴を見ていると、「美人な人」に似合うメイクなのかな?とも思ってしまうぐらい、似合う人のハードルが高く感じますよね。

まぁ、歯並びはいいに越したことはないので、キレイにしたほうがいいですが、赤リップをするときは、より歯並びが目立ってしまうということは覚えておいたほうがいいですね!

赤リップメイク×黒髪が似合う人の特徴④大人顔

赤リップメイク×黒髪は、確実に大人顔の人のほうが似合います。

童顔の人がすると、子供がお母さんのメイク道具を内緒で使ったみたいになり兼ねないのですが、大人顔の人がすえるとマッチしたメイクになります。

かなりかっこよくなって、「似合いすぎる!」と言いたくなるぐらい似合うでしょう!

赤リップメイク×黒髪が似合う人の特徴⑤ハーフ顔

赤リップ×黒髪が似合う人の特徴ですが、ハーフ顔の人です。

ハーフ顔の人は、赤リップと黒髪のインパクトに負けないぐらい彫りの深い顔を持っていますよね。

目鼻立ちがハッキリしている長所を、黒髪や赤リップメイクで際立たせることができます。美人をさらに美人にする特徴がありますね。

どちらかというと、エキゾチック美人とかのほうが似合うかもしれません。

ロシアのフィギュアスケート選手の2人も、黒髪×赤リップメイクをしています。

どちらかというと、エキゾチックな顔立ちですよね。とてもよく似合っていると思います。

まさに、色白で、ハーフ顔、大人顔、歯並びキレイを取り揃えているので、こうゆう顔の人は、黒髪×赤リップメイクが似合う人なのでしょう。

向かって右側のザギトワ選手は、沢尻エリカさんに似ているとも言われているので、日本人よりのハーフ顔かもしれないですね!

オススメの赤リップ①レブロン

赤リップのおすすめですが、プチプラならレブロンのバームステインです。

かなりマットなしあがりで、落ちにくいのがポイントです。クレヨンだいぷで、先が細くなっているので、はみ出さずにぬれるところも、赤リップメイクに最適ですよね!

ほしい機能がつまったリップで、値段以上の価値を感じます。

レブロン / REVLON カラーバースト バーム ステイン(#045 Romantic)

楽天

◆関連記事:赤リップおすすめランキング

赤リップのおすすめ人気ランキング13選!【2018年最新版】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
赤リップのおすすめ人気ランキング13選!【2018年最新版】 | Lovely[ラブリー]
1本でレディになれる赤リップは女の子の永遠の憧れ♡そんな赤リップのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。赤リップの質感・値段・色合いから選び方も紹介していくので初心者も安心!自分に似合うお気に入りを見つけましょう♪

オススメの赤リップ②イブサンローラン

イブサンローランのルージュヴォリュプテシャインは、ツヤ感がある仕上がりになって、軽めのフィット感が使いやすいリップです。

あまり唇が荒れることがないという利点もあるリップですよ!赤リップを違和感なく上手に使いたい人には、かなりおすすめです!

【イヴサンローラン 口紅】ルージュ ヴォリュプテ シャイン #45

楽天

オススメの赤リップ③ディオール

ディオールのルージュディオールは、発色がいいのが特徴です。それでいて、乾燥対策もできるので、高機能リップですね!

ディオールのリップって1度使うとやみつきになるぐらい使いやすいですよ!

グロスと一緒に使うと、エロイ赤リップメイクになると思います!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次