ロジャーラビットのカートゥーンスピン(13)隠れミッキー
ディズニーランドといえば、隠れミッキーですよね。
隠れミッキーを毎回探してしまう人もいるのではないでしょうか?
トゥーンタウンには、隠れミッキーはいるのでしょうか?
一緒に見ていきましょう。
(1)トゥーンタウンにも隠れミッキーがいる
トゥーンタウンにも、ちゃんと隠れミッキーはいます。
隠れミッキーがいる数としては、少ないといえますが、ちゃんと、隠れミッキーが隠れています。
こんなところに隠れミッキーがいるんだ!
と、人によっては、意外に思ってしまうような場所かもしれませんよ。
(2)期間限定 工事壁にも隠れミッキー
現在、トゥーンタウンは、工事をしています。
工事をしているときならではの、工事壁にも、実は隠れミッキーがいます。
工事壁には、隠れミッキーの他にも、隠れミッキーのように、見つけるとテンションがあがるアイテムがたくさん書かれています。
隠れミッキーと一緒に探してみてはいかがでしょうか?
ロジャーラビットのカートゥーンスピン(14)注意点
ロジャーラビットのカートゥーンスピンは、黄色いタクシーのライドでコースを回るアトラクションですが、注意しておきたいことがいくつかあります。
薄暗さが、デートスポット向きとも述べましたが、実際には、外の明るさにより、入った時に、すごく暗さを感じることもあります。
色々なオブジェがたくさん置いてありますので、ぶつかってしまわないようにしましょう。
(1)子供は一人座り出来ないと乗れません
振り回されるタイプのアトラクションのため、子供は、一人で座っていられるようになるまで、乗ることができません。
膝の上に乗せて、アトラクションに乗ろうとしても、それは、ロジャーラビットのカートゥーンスピンは、禁止されています。
また、一人座りできても、かなりの遠心力がありますので、隣で、大人の人が支えてあげる、必要があると言えます。
ロジャーラビットのカートゥーンスピン まとめ
いかがでしたか?
ロジャーラビットのカートゥーンスピンには、オリジナルストーリーがあったんですね。
トゥーンタウンにも、隠れミッキーもちゃんといることがわかりました。
秘密のナンバープレートや、隠れミッキーもロジャーラビットのカートゥーンスピンに行った際は、ぜひ探してみてくださいね。
もっと漫画やアニメについて知りたいあなたはこちら
Related article /
関連記事

![少女漫画好き女性は恋愛できない?恋愛事情を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/006/899/original.jpg?1603517975)
![かっこいい苗字ランキング一覧!アニメから実在の名字まで! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/002/135/original.jpg?1603514319)


















