メンヘラ男の17の特徴!メンヘラ彼氏の治し方ってあるの?

目次

【メンヘラ男の特徴3】甘えん坊が止まらない彼氏

メンヘラの男性は、場合によっては、女性の母性をめちゃくちゃくすぐる場合もあるのです。

弱い自分をさらけ出すだけではなく、とにかく甘えん坊になる男性も多いんです。たまに、子供みたいに甘えてくる男性っていませんか?それは、心の弱さの表れ。誰かに支えてもらいたい、これもメンヘラ彼氏の特徴です。

そんな男性は、女性にとってかわいい部分もありますが、甘えん坊なだけに浮気しやすい危険性もありますよ。

あなたが優しいことに甘えて、浮気を繰り返すようであれば、別れ方を考えた方がいいかもしれません。

「自分にいつまでも甘えないで」「浮気する男性とは付き合えない」、そんな気持ちを男性にはっきり伝えることも対処法のひとつ。

別れ方をきちんと考えないと、別れ際が分からなくなることもあります。

こうした男性は甘い言葉も得意。「君だけだ」という甘い言葉をささやかれ、ずっとズルズル付き合ってしまうことも考えられます。そうなると、あなたにはなかなか幸せが訪れません。

■関連記事:甘えん坊な彼氏について知りたい方はこちらもチェック!

彼氏が甘えてくる心理って?甘えたくなる彼女の特徴も公開! | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏が甘えてくる心理って?甘えたくなる彼女の特徴も公開! | Lovely[ラブリー]
いつもはビシッと仕事をしている彼氏が甘えてくると、うれしいものですよね。男性は、どこかで彼女に甘えたいという気持ちをもっています。それは、どうしてなんでしょう。そして、男性に甘えられる彼女になるのは?彼氏が甘えてくる心理を探りながら、考えてみたいと思います。

【メンヘラ男の特徴4】夢がやたらと大きい彼氏

メンヘラの傾向がある男性の特徴として、夢がやたらと大きいというのもあります。

彼氏はメンヘラ気味だな~という方、その男性の夢はなんですか?会社を立ち上げる、俳優になる、ミュージシャンになる、もしくは、「何か大きいことをする」そんなことを言っていませんか。

自分に対する評価がやたらと高い!
そのため「仕事で認めてもらえない」と思ってしまうんです。

自分に自信がないというより自信が過剰なのが、メンヘラ彼氏。なので、メンヘラ気味の男性の対処法として、自己評価を正してあげる、というのが効果的。

「あなたはダメだ!」とはっきり言ってしまうと、プライドがズタズタに・・・。

その男性のいいところを見つけて、さりげなくそれに気が付かせてあげましょう。
また、年齢を重ねるなかで、現実を見つめなおすこともあります。

大きな夢を正面から否定するのは禁物。さりげなく、時間をかけて、男性の高い自己評価を正していくのが一案です。

【メンヘラ男の特徴5】すぐ他人のせいにする彼氏

メンヘラ気味の男性は、プライドが高いので、自分の失敗や過ちを認めたくないもの。すぐに他人のせいにする傾向があります。

他人だけではなく、「社会が悪い」「会社が悪い」「時代が悪い」そんなことを言うこともありますね。

そんな男性の対処法は、周りのせいにしても仕方ないことを無理に説明しようとしないこと。ひとまず、その男性の話を聞いてあげましょう。

話を聞いてもらっているうちに、男性も気持ちがすっきりするかもしれません。そうすれば、メンヘラ彼氏の治し方も見えてくるはずです。

でも、いくら話を聞いても何も前に進まない、愚痴ばっかりでつまらない、そういう気持ちになったら、あなたのためになりません。そのときは、その男性との別れ方を考えた方がいいですね。

【メンヘラ男の特徴6】不満ばかり言う彼氏

不満が多いのも、メンヘラ気味の男性の特徴。自分の両親や兄弟、仕事の内容、賃金、周りの環境、すべてに不満を感じるという特徴があります。

ネガティブなので、いいところではなく、悪いところに目が行きがちです。そういう男性と付き合っているときは、できるだけ、物事のいいところを話すようにしましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次