おりものに血が混じる原因と対処法!妊娠かも?

おりものに血が混じる原因と対処法!妊娠かも?

おりものは女性の健康チェックに欠かせないものですが、生理ではないのに血が混じることがあります。おりものに血が混じる時には妊娠していることもあるとか、更年期でも血が混じるとか言いますが、いったいどういうことなのでしょうか?この記事ではいろいろとまとめてみました。

記事の目次

  1. 1.おりものに血が混じる!心配はないの?!
  2. 2.おりものに血が混じる!おりものとは何?
  3. 3.おりものに血が混じる!おりものの正常な状態とは?
  4. 4.おりものに血が混じる!その原因とは?
  5. 5.おりものに血が混じる!心配はいらない原因とは?
  6. 6.【おりものに血が混じる原因①】生理前後
  7. 7.【おりものに血が混じる原因②】排卵期
  8. 8.おりものに血が混じる!妊娠が原因な場合とは?
  9. 9.【おりものに血が混じる原因③】着床出血
  10. 10.【おりものに血が混じる原因④】絨毛膜下血腫
  11. 11.【おりものに血が混じる原因⑤】切迫流産
  12. 12.【おりものに血が混じる原因⑥】子宮外妊娠
  13. 13.思春期や更年期に見られるホルモンの乱れによる不正出血
  14. 14.【おりものに血が混じる原因⑦】無排卵月経
  15. 15.【おりものに血が混じる原因⑧】黄体機能不全
  16. 16.何らかの病気が原因で不正出血が起きる場合
  17. 17.【おりものに血が混じる原因⑨】子宮がん
  18. 18.【おりものに血が混じる原因⑩】卵巣がん
  19. 19.【おりものに血が混じる原因⑪】子宮筋腫
  20. 20.【おりものに血が混じる原因⑫】子宮頚部びらん
  21. 21.【おりものに血が混じる原因⑬】膣炎
  22. 22.【おりものに血が混じる原因⑭】子宮頸管ポリープ
  23. 23.【おりものに血が混じる原因⑮】クラミジア性子宮頸管炎
  24. 24.不正出血に自己判断は危険!すぐに病院へ!!

【おりものに血が混じる原因⑨】子宮がん

おりものに血が混じる病気には、子宮がんがあります。

子宮がんには子宮頚がんと子宮体がんがありますが、どちらも症状としては、不正出血が見られることが少なくありません。

子宮頚がんは、性行為後にピンクや茶褐色のおりものが出ることが特徴です。

子宮体がんは、おりものに褐色や茶褐色の血液が混じることが特徴です。

子宮頚がんも子宮体がんも、初期症状にはほとんど自覚症状はありませんが、子宮頚がんは検診で早期発見することが可能です。

不正出血が起きた時では、がんがかなり進行した状態になります。

何かおかしいと思ったら早期に受診することをお勧めします。

【おりものに血が混じる原因⑩】卵巣がん

おりものに血が混じる病気には、卵巣がんがあります。

卵巣がんも子宮がんと同じように、自覚症状がなくて、不正出血が起きた時にはかなり進行している状態になります。

下腹部にしこりを感じたり、ウエスト周りが太くなったと感じたり、生理不順や不正出血、食欲の低下や、腰痛、足のむくみ、排尿痛や頻尿を感じる様になったら、卵巣がんの可能性があります。

対処法としては、手術による腫瘍の切除が一番大切になりますが、卵巣がんはリンパ節などに転移しやすいのが特徴で、転移してしまったら、抗がん剤や放射線の治療が必要になります。

【おりものに血が混じる原因⑪】子宮筋腫

おりものに血が混じる病気には、子宮筋腫があります。

子宮筋腫というのは、地球の中に腫瘍ができる病気ですが、子宮筋腫はがんとは違い良性なので、転移することはありません。

女性の4人に1人がなると言われていて、30代から40代の女性に多くみられるものです。

子宮筋腫に特有の症状としては、生理が長く10日以上続いたり、下腹部痛や腰痛が起きることが挙げられます。

おりものにも、変化があり、水っぽいおりものが増えたり、血が混じったり茶色や黄色っぽいおりものになったりすることがあります。

子宮がんや卵巣がんの症状と似たような症状が出ることもあるので、一度きちんと検査をすることが大切です。

対処法としては、まずは鎮痛剤などで対処療法を行いながら、経過観察をすることがほとんどです。

時にはホルモン剤で筋腫を小さくする対処法もあります。

筋腫が大きくなりすぎたら、手術で取り除くのが一般的な対処法です。

【おりものに血が混じる原因⑫】子宮頚部びらん

おりものに血が混じる病気には、子宮頚部びらんがあります。

びらんというのは、ただれていることを言いますが、子宮頚部びらんというのは、子宮頚部がただれているように見えたり、実際にただれている状態をいいます。

子宮頚部びらんができる原因は、女性ホルモンのエストロゲンの影響によるものだと考えられています。


子宮頚部びらん自体に自覚症状などはないのですが、性行為や排尿、排便といった外部からの刺激によって、出血しやすいのが特徴です。

対処法は特に必要ないのですが、子宮がんと区別がつかないこともあるので、定期的に検査することが大切です。

またただれが大きくなりすぎたり、不正出血が増えすぎた場合には、薬を使ったり、冷凍療法や電気メス、レーザーメスでびらんを焼く治療を対処法として行うこともあります。

【おりものに血が混じる原因⑬】膣炎

おりものに血が混じる病気には、膣炎もあります。

膣炎というのは、何らかの原因によって、膣の中に炎症が起きてしまい、赤くはれたり、ヒリヒリとした痛みやかゆみを感じるようになることをいいます。

膣炎になる原因としては、性行為の際に何らかの細菌や真菌に感染することが一番多くあります。

次のページ

【おりものに血が混じる原因⑭】子宮頸管ポリープ

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely