庇護欲をかきたてる女性はモテる!普通の女性とは何が違う?
モデルのような綺麗な顔立ちや抜群のプロポーションをしているわけではないのに、なぜかいつも男性から守られてモテている女性がいます。女性の中には「どうしてあの子ばかりモテるの?」と不思議に感じている人もいるかもしれませんね。
男性に色目を使っているわけではないのになぜかいつも男性にモテる女性というのは、実は男性の心理的な庇護欲をかきたてる特徴を持った女性の可能性があります。
庇護欲とは自分よりも弱い者を守ってあげたいと感じる気持ちのことですが、男性は特に女性や幼い子供に対してこのような気持ちを持つことがよくあります。男は女を守る者という考えは時代遅れかもしれませんが、大切な人を守ってあげたいという気持ちは昔から変わらず男性が持っている本能のようなものです。
この男性の庇護欲をかきたてる女性は、多くの人がみんな共通して持っているある特徴があります。モテる女とモテない女の違いは、男性の庇護欲をかきたてる存在かどうかという点が大きな違いになることもおおいに考えられます。
守ってあげたい!庇護欲をかきたてる女性の10の特徴
それではさっそく男性が思わず守ってあげたいと庇護欲をかきたてられる女性の特徴についてご紹介していきましょう!
男性の庇護欲をかきたてる女性には共通するある特徴が幾つか見られます。これからご紹介する特徴は全てのモテる女性に当てはまるという訳ではありませんが、見れば「なるほど!」と納得してしまう特徴もたくさんあります。
男性の方は気になる女性がいる場合はその女性に当てはまる項目があるかどうかをチェックしてみるのも良いかもしれませんし、女性の方は読めば男性にモテるためのヒントが見つかるかもしれません。
庇護欲をかきたてる女性の10の特徴についてぜひゆっくりと確認してみてくださいね♪
庇護欲をかきたてる女性の特徴(1)性格が大人しい
庇護欲をかきたてる女性の特徴の1つめは、性格が大人しいことです。
大勢で話をしていてもあまり自己主張せず控えめな態度になってしまう性格が大人しい女性は、男性から見るととても繊細な女性に見えることがあります。
男性は大人しい女性を見ると心理的に守ってあげたいとう感情になる人が多いと考えられていて、女性が何かで傷ついてしまう前に自分が手助けをしてあげたくなるものです。
一方で同じ女性でも我が強く自分のことばかり話そうとしたり、人を押し退けて前へ前へと目立とうとする女性に対しては、男性は庇護欲をかきたてられることはほぼありません。そのため男性が後ろをついて行きたいと思うような姉御肌な女性は男性に庇護欲を感じさせる存在にはあまりならないということになりますね。
大人しい女性は自分の事を目立たない地味な存在だと感じていることもよくありますが、意外とそのけなげな姿に気付いて守ってあげたいと感じている男性はたくさんいるものです。
■参考記事:おとなしい女性がモテる理由って?
庇護欲をかきたてる女性の特徴(2)努力家である
庇護欲をかきたてる女性の特徴の2つめは、努力家であることです。
皆さんも仕事や私生活に努力を重ねている人に対して、何か手伝ってあげたいなと感じたことはありませんか?弱音を吐かずにひたすら黙々と努力を重ねる女性は、その集中して頑張っている姿に心を打たれる男性もたくさんいます。
最初はただの応援の気持ちだったものが、いつしか恋愛の意味で気になるようになったという男性もきっと多いことでしょう。
Related article /
関連記事