ミニマリストの持ち物リスト全て公開!【男性・女性別】

目次

ミニマリストの持ち物リストが気になる!

持ち物の数が人並み以上に少なくて、いつも両手が空いていてスマート。このような人たちを、今ではミニマリストと呼びますよね。

シンプルな暮らしを楽しむミニマリストは、人数も日に日に増加していく傾向にあります。

そんなミニマリストの暮らしの中で、ミニマリストではない人たちが気になっていることと言えば、ミニマリストの持ち物リスト。

持ち物の数が少ないと不便なことが多そう。そのようなイメージを持ってしまいますが、実際にミニマリストはお出かけの際にどのようなものを持ち歩いているのか、気になったことがありませんか?

そこで今回は、私たちとは少し異なる視点を持つミニマリストの人たちの持ち物リストについて迫ってみたいと思います!

持ち物リストの数が少ないミニマリストの人たちが「コレだけは必要なもの」として、持ち物リストに入っている厳選されたものは一体なんなのでしょうか?

ミニマリストではない人なら誰もが気になるミニマリストの持ち物リストを拝見して、ミニマリストの暮らしやその素顔からシンプルな暮らし方を学んでみましょう!

【女性】ミニマリストの持ち物リスト全て:バッグ

ミニマリストな暮らしをする女性の持ち物リスト!まずは、お出かけをするならこれが無ければ始まらない、「バッグ」から見ていきましょう。

ミニマリストな暮らしをする女性は、お部屋に置いてあるものの数も少ないですから、当然持っているバッグの数も少ないです。

そんなミニマリストの女性のバッグの特徴は、バッグの数が少ない分、1つ1つのバッグが高価なものが多いということ!

持ち物の数が少ないミニマリストは、バッグもそう大きいものである必要がなく、小ぶりなものを持っている場合が多いです。

数が少なくて小さい。それなら高価なものを1つ持っておきたい。そのような思考のあるミニマリスト女性が多いのですね。

持ち物リストに入っているものを入れる為に必要なバッグは、かなり愛着を持って使用しているのでしょう。

【女性】ミニマリストの持ち物リスト全て:財布

ミニマリストな暮らしをする女性の持ち物リスト!続いては、これもお出かけには欠かせない財布です。

先ほどご紹介したような、高価で愛着を持って使用しているバッグに入っているものとして、こちらもお出かけには欠かせないお財布がリストイン。

女性のお財布って、結構中身がパンパンなイメージがあるという人が多いのではないでしょうか?

女性の財布をパンパンにさせてしまっている要因として多いのが、お気に入りのお店のポイントカード。

たくさんの数のカードを財布に入れて持ち歩く女性が多い中、少しでも持ち物の数を減らしてスマートに行動したいミニマリストの女性は財布の中身もスマート。

必要なカードを3〜4枚と、少量の現金のみを持ち歩いていますので、2つ折りのコンパクトな財布でも十分に間に合うという女性ミニマリストも多いのだとか。

【女性】ミニマリストの持ち物リスト全て:キーケース

ミニマリストな暮らしをする女性の持ち物リスト!続いては、キーケースです。

いくら持ち物リストの数を減らしたいと言っても、キーケースが無ければお家を出ることも、お家に入ることも出来ませんから、これもまた必要最低限なものだと言えますね。

持ち物の数少ないミニマリストは、1つ1つの持ち物に自分のもの選びのこだわりがしっかり反映されている場合が多いです。

キーケースにこだわる女性ってあまりイメージがないかもしれませんが、持ち物の数が少ない女性ミニマリストはキーケースもこだわりを持って選んでいる場合が多いのだそう。

小さなものだからこそ、愛着を持って使用できるものを選んでいるのですね。

◆関連記事:ミニマリストの暮らしはどんな感じ?

ミニマリスト家族の断捨離、収納のやり方を参考にしたい! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ミニマリスト家族の断捨離、収納のやり方を参考にしたい! | Lovely[ラブリー]
ミニマリスト家族っていつも部屋が片付いているので、子供がいる人にとっては羨ましいですよね。
どうやったらそんなに片付けられるの?と不思議な気持ちにもなるでしょう。
そこで、ミニマリスト家族の断捨離方法や、収納方法について、紹介したいと思います!

【女性】ミニマリストの持ち物リスト全て:化粧ポーチ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次