ディズニーシー・アブーズバザールのハマるゲームとは?
デートスポット・ディズニーシーにはアトラクションの他にちょっとしたゲームができます。
ゲームと言ってもテレビゲームのような難しい操作は不要です。
子どもから大人まで楽しめるゲームがアブーズバザールです。それでは、アブーズバザールのゲームについて見ていきましょう!
アブーズバザールって、どんなゲーム?【ディズニーシー】
猿の”アブー”が開いているバサールがアブーズバザールです。
アブーはアラジンの用心棒で、アブーズバザールも運営しているのです。
そのアブーズバザールで楽しめるゲームが2種類あり、いずれもボールゲームです。
どんなボールゲームなの?【ディズニーシー】
アブーズバザールは、丸い小皿が整然と並び、その上にボールを転がして遊ぶゲームです。コツがあって、ボールの回転が強すぎると後ろの穴に落ちてしまいます。
景品は一番最後の列の色が違う小皿にボールがのるともらえます。行列もないので、ゆっくり楽しめるディズニーシーのデートスポットです。コツをつかんで楽しく景品をゲットしましょう。
デートスポットとしてゲームを楽しむ【ディズニーシー】
アトラクションに疲れたら、デートスポットのアブーズバザールで一息入れるのもいいでしょう。
あくまでもゲームなので、気楽に挑戦するといいかもしれませんね。
あまり躍起になるとうまくいくものも失敗してしまいます。人は悠然と構えているときの方が、成功するのです。景品欲しさに力が入ってしまうとうまくいかないものです。
◆関連記事:チュロスが食べたい!
アブーズバザールの高いゲーム性【ディズニーシー】
デートスポットのアブーズバザールは、ボールを転がす速度が速いと後ろの穴に落下し、遅いと色の違う小皿に届きません。
シンプルですが、高いゲーム性があるアブーズバザール。コツをつかんで楽しいディズニーシーライフを送りましょう。
◆関連記事:こんなキャラクターがそろっています!
Related article /
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ディズニーシー
東京ディズニーシーにあるマゼランズラウンジはワインやカクテルが楽しめる大人の隠れ家。パークで疲れたら足を休める為に利用した…