不倫をやめたい!不倫をしっかり断ち切る方法解説!

目次

不倫をやめたい。答えが出たら

ここ最近テレビドラマや映画のモチーフにもされる不倫ですが、ドラマや映画のようにキレイなものはほとんどありません。大抵が泥沼の人間関係を生み出してしまうものです。

あなたが既婚者で未婚の人と不倫関係にある場合や、あなたは未婚だけど相手が既婚である場合など、立場の違いはあるかもしれませんね。でもあなたが不倫をしていて、この記事をみつけたのであれば、不倫関係が潮時なのかもしれません。

もしもあなたが不倫をしていて、不倫をやめたいという答えがでたなら、新しい生活を始めるための一歩を踏み出しましょう。やめたい、断ち切る努力はしたいと思っているけど、別れ方がわからないという人や、気持ちを断ち切ることができないという人は、この記事を参考にしていただければ幸いです。

不倫をやめたい。不倫は悪なの?

そもそも不倫は悪なのかという問題ですが、不倫というのをひとつの愛のカタチだとするのであれば、人を愛することや好きになることは悪いことではないと思います。恋愛をすることは自由ですよね。

でも結婚となると考え方が変わってきます。結婚をするということは、本人同士の意志があれば結婚をすること自体はできます。でも結婚するにはお互いの家族や親族を巻き込んでお互い家族になっていきましょう、という儀式のようなものだと思うのです。

結婚をすると不貞行為の禁止というものが法律的に認められるので、結婚したら不倫や浮気をしてはいけません。でもそういう法律的なところだけではなく、精神的に結婚相手に悪い事をしているということを理解しなくてはいけないと思います。

結婚している相手にも、不倫相手にも良い顔をしようとしているのは、優しさではなく我儘です。どちらからも愛されたい、嫌われたくないというエゴとしか思えません。

そういうことから、不倫が悪だとは決めつけることはできませんが、既婚者の男女が結婚相手か不倫相手か、どちらと将来を共にするかを決められない状態であるならば、その不倫はリスクが高いということは言えそうです。

わかっているのに不倫をしてしまうのはなぜ?

不倫はリスクが高いとわかっていても、不倫をする人がいなくならないのはなぜでしょうか。

ひとつは結婚していても、他の人を好きになってしまうことがあるからです。既婚者の男女は他の人を好きになってはいけないという法律をつくったとしても、誰かを好きになってしまうということがあるものです。なぜかというのは、たぶん理屈ではないところで、人を愛したいという思いが生れてしまうからでしょう。

でも既婚者の多くは、もしも結婚相手以外の男女を好きになったとしても、理性でその感情を抑えたり、妹のように可愛いと思っている、弟のように可愛いと思っていると、気持ちを変換させていくものです。

しかし中にはその理性が働かなくなって、不倫をしてしまうという人がいるのです。

もうひとつは、そういう脳のつくりであるという人です。個人的には病気のひとつなのだろうと思っているのですが、危ない恋が好きな人、刺激的な恋愛を好む人という人もいます。

男性でも女性でも、恋愛に刺激を求めるタイプの人は、結婚という安定した愛をはぐくんでいくだけでは物足りないと感じてしまいます。そのためゲームをするのに近い感覚で不倫をしてしまうのです。

不倫をしてしまう人にもイロイロなタイプがいるようですが、一度始めてしまった不倫をやめよう、断ち切ろうと思いきるというのも大変なものです。不倫はやめたほうがいいと思いながらも、なかなかやめることができない人の特徴をみていきましょう。

今回は未婚の人が既婚の人と不倫をしている場合で、未婚の人からみた不倫についてまとめていきます。ときに既婚者が悪い人であるようにとられる表現をつかってしまうかもしれませんが、どちらかが悪いというわけではありません。

不倫をやめたい?悩んでいる人の特徴◎信じてしまう

既婚者との不倫をやめたい、断ち切りたいと思いながらもなかなか不倫をやめられないのは、相手の言葉を信じてしまうからという理由があります。男性であっても女性であっても、あなたが未婚で不倫相手が既婚者である場合、既婚者である不倫相手の言葉を信じすぎてはいないでしょうか。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次