男性が好きな女性にとる態度・行動は?脈ありサインはこれ!【男性心理】

目次

冷たくなるタイプの男性や暴言を吐くタイプの男性、嫌味を言うタイプの男性など、様々なタイプの男性がいますが、共通しているのは、態度が急変するということです。

本当に好きな女性であれば、一度断られたからといって、態度が変わることはありません。今後もチャンスはあるため、目的がそこで終わらないからです。

そのため、下心か脈ありサインかを見極めるために、あえて一度、断ってみるのも良いでしょう。そうすることで、本当に好きな気持ちがあるのかどうかを、見極めることができますよ。

【好きな女性にはしない行動⑤】距離の詰め方が早い

好きな女性に対して、男性は急に距離を詰めることはありません。そうすると、女性が引いてしまうかもしれないと思うからです。

距離というのは肉体的な距離でもありますが、むしろ精神的な意味合いのほうが強いです。すぐに下の名前で呼んできたり、連絡先を聞いたり、というような男性は、距離の詰め方が早い男性ということができます。

下心のある男性は、早く勝負をして結果を出したいと思っています。そのため、態度が雑で、すぐに距離を詰めてこようとするのです。

本当に好きな女性に対しては、急に距離を詰められないものです。嫌われたくないですし、好きだからこそ、なかなか勇気が出ないということもあるでしょう。そのような照れや恐怖が態度に出ない男性は、下心で動いている男性ですので、注意するようにしましょう。

【好きな女性にはしない行動⑥】気軽に告白する

好きな女性に対して、気軽に告白できる男性はいません。これは女性も同じでしょう。好きで好きでしょうがないからこそ、人はなかなか異性に告白できないものです。

告白をする際には、様々なことを考えます。断られたらどうしよう、今後気まずくなったらどうしよう、彼氏がいたらどうしよう、というように、多くの不安が心を支配します。

しかしこのような不安を感じず、気軽に告白してくるような態度は、好きな女性に対する態度ではありません。まさに下心から出る告白ということができます。

人間には様々なタイプの人間がいますが、どのタイプの人間であっても、告白する時には緊張するものです。しかし全く緊張せずに告白するということは、人間のタイプどうこうではなく、気持ちがそもそも存在しないということになるため、下心である可能性が高いのです。

好きな女性へのサインと、下心のサインを見分けよう!

男性が好きな女性にはしない行動を紹介してきましたが、基本的に下心と本気の差は、女性に対する気持ちがあるかどうかということです。

本当に好きな気持ちがあれば、それは態度や行動として表れることになります。しかし、好きな気持ちがない場合、雑な言動をするようになるため、態度を見ていれば必ず見分けがつくものです。

好きという気持ちには、常に恐怖という感情が付きまといます。好きだからこそ、好きな女性に嫌われてしまう未来を、人は恐れるのです。

感情というものを人間は操作できません。つまり、どれだけ下心がある人間が取り繕い、演技をしたとしても、恐怖という感情を表すことはできないのです。だからこそ、好きな女性へのサインと下心には、明確な差が生まれます。

どれだけ素敵な男性でも、下心だけの人を、女性としては選びたくないでしょう。一晩、結ばれることができたとしても、すぐに捨てられてしまいます。そのようなことになれば、余計に傷つくだけですので、下心と本当に好きな気持ちを見極め、男性を選ぶようにするということが大切です。

好きな女性に見せるサインは状況で変わる

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次