記事の目次
- 1.トレーナーのメンズコーデはオシャレにみせる!
- 2.トレーナーメンズコーデ①~④短パンと合わせて
- 3.トレーナーメンズコーデ⑤~⑦スウェットのセットアップ
- 4.トレーナーメンズコーデ⑧~⑨トレンドカラーを取り入れて
- 5.トレーナーメンズコーデ⑩~⑪白トレーナーでシンプルに
- 6.トレーナーメンズコーデ⑫~⑬アレンジコーデ
- 7.トレーナーメンズコーデ⑭~⑮プラスシャツコーデ
- 8.トレーナーメンズコーデ⑯~⑰光沢のあるパンツと
- 9.トレーナーメンズコーデ⑱~⑲赤のトレーナーで
- 10.トレーナーメンズコーデ⑳~㉓ジーンズコーデ
- 11.トレーナーメンズコーデ㉔~㉕カジュアルに
- 12.トレーナーメンズコーデ㉖~㉘小物をプラスして
- 13.トレーナーメンズコーデ㉙ネイビーのトレーナー
- 14.トレーナーメンズコーデ㉚~㉛黒パンツを合わせて
- 15.トレーナーメンズコーデ㉜~㉝ビッグシルエット
- 16.トレーナーメンズコーデ㉞ワイドパンツを使って
- 17.トレーナーメンズコーデ㉟~㊲個性的にまとめる
- 18.トレーナーメンズコーデ㊳~㊴デザイントレーナーで
- 19.トレーナーメンズコーデ㊵~㊶ポケットありコーデ
- 20.メンズのトレーナコーデはかっこよく!
トレーナーはどちらかというと、カジュアル感のあるコーディネートが得意なアイテムになります。カジュアル感がありながら、男性らしいトレーナーのコーディネートにするにはどんなことに気をつけるといいのでしょうか。
トレーナーメンズコーデ㉔白と赤のツートン
白とネイビーのツートンはかっこいいイメージのコーディネートになりますが、白と赤のツートンにすることで、カジュアルなイメージのメンズコーディネートをつくることができます。
ポップなイメージがでるので、遊びに行くときにはおすすめのコーディネートになります。インナーを調節すれば、オールシーズで使えるメンズコーディネートになりそうです。
トレーナーメンズコーデ㉕ピンクのトレーナー
トレーナーのメンズコーディネートでは、ピンクのトレーナーを使ったカジュアルコーディネートにするのもおすすめです。
レディースで使われる色のイメージがありますが、メンズでも人気のカラーです。シンプルなジーンズを合わせることで、オシャレなイメージのコーディネートになりそうです。
トレーナーメンズコーデ㉖~㉘小物をプラスして
トレーナーのメンズコーディネートでは、パンツやインナーでのコーディネートだけではなく、小物を取り入れたコーディネートにするのもおすすめです。どんな小物をプラスするといいのでしょうか。
トレーナーメンズコーデ㉖アクセサリーをプラス
トレーナーのメンズコーディネートの小物には、アクセサリーをプラスしたコーディネートにするのもおすすめです。黒のトレーナーとシルバーのアクセサリーは相性がいい組み合わせになりそうです。
トレーナーメンズコーデ㉗ジージャンをプラス
ジーンズをパンツに使うトレーナーのコーディネートには、ジージャンをプラスするコーディネートにするのもおすすめです。冬のアウターの着こなしにはぴったりのアイテムになります。
トレーナーメンズコーデ㉘マフラーをプラス
冬などの寒いときには、トレーナーのメンズコーディネートには、マフラーをプラスするのもおすすめです。コートなどのアウターをプラスするほどでもないというときには、インナーやマフラーで調節するのもよさそうです。
トレーナーメンズコーデ㉙ネイビーのトレーナー
白や黒のトレーナーは人気ですが、ネイビーのトレーナーもメンズらしいカラーのトレーナーで人気のアイテムです。チャンピオンのロゴが入っているシンプルなネイビーのトレーナーは、どんなアイテムともコーディネートがしやすいトレーナーになります。