記事の目次
- 1.ヘアアイロンの使い方をマスターしよう!
- 2.ヘアアイロンの使い方◎ヘアアイロンのメリットは?
- 3.ヘアアイロンの使い方◎ヘアアイロンのデメリットは?
- 4. ヘアアイロンの使い方◎ヘアアイロンとコテはどう違うの?
- 5.ヘアアイロンの使い方◎ヘアアイロンの種類
- 6.ヘアアイロンの使い方のポイント◎静電気が気になるとき
- 7.ヘアアイロンの使い方のポイント◎注意する点
- 8.ヘアアイロンの使い方のポイント◎後ろ髪のときの使い方
- 9.ヘアアイロンの使い方◎ストレートにするポイント
- 10.ヘアアイロンの使い方◎ストレートにする手順
- 11.ヘアアイロンの使い方◎ウエーブにするポイント
- 12.ヘアアイロンの使い方◎ウエーブにする手順
- 13.ヘアアイロンの使い方◎ウエーブ専用アイロンがない時の手順
- 14.ヘアアイロンの使い方◎内巻き・外巻きにするポイント
- 15.ヘアアイロンの使い方◎内巻き・外巻きにする手順
- 16.ヘアアイロンの使い方◎根元のクセの直し方
- 17.ヘアアイロンの使い方◎ちょっと強めのクセの直し方
- 18.ヘアアイロンの使い方◎ナチュラル前髪
- 19.ヘアアイロンの使い方◎斜め流し
- 20.ヘアアイロンの使い方次第でかわいいヘアスタイルに!
ウエーブアイロンで同じ位置を挟んでしまうと、ウエーブが変な形になってしまうことがあるので、ヘアアイロンの使い方や巻き方はしっかりと練習をしておきましょう。
同じところを何度も挟んでしまわないように、焦らずにゆっくりとヘアスタイルのセットをすることも大切になりそうです。
ヘアアイロンの使い方◎ウエーブ専用アイロンがない時の手順
ウエーブの効果を出したいときには、ウエーブ専用のヘアアイロンを使うのがおすすめですが、ウエーブアイロンがないという場合でも、カール用のヘアアイロンがあれば、ウエーブの効果をヘアスタイルに作ることができます。
ショートでもミディアムでもできるヘアスタイルのアレンジになるので、使い方や巻き方をマスターしてチャレンジしてみてください。
ウエーブ専用のヘアアイロンがないときには、カール用のヘアアイロンを使って行きます。「カールアイロン」は、ショートやミディアムの髪の毛の長さに合わせたサイズのものを用意します。
まずは髪の毛を束に分けておきます。初めてのときには、気持ち1束を少なめにしておくとヘアスタイルのセットがしやすくなるでしょう。
まずはカールアイロンで毛先から巻いていきます。毛先は1回転させるように挟んで、内巻きにします。内巻きができたら、その上に外巻きのカールをつくります。
内巻きと外巻きを交互につけていくことで、ウエーブの効果を出していきます。根元近くまで、順番に内巻きと外巻きを繰り返していきましょう。
ヘアアイロンの使い方◎内巻き・外巻きにするポイント
ヘアアイロンを使ったヘアスタイルのセットでは、内巻きや外巻きにセットをするということも多いでしょう。内巻きや外巻きにセットをするポイントも、温度調節をしっかりするということになります。
しっかりとしたカールにしたいときには200度程度のものがおすすめですが、初心者の場合には160度からスタートするといいでしょう。
毛先のヘアセットになるので、首筋やデコルテの火傷をしないように、首筋などにタオルをかけておくのもおすすめです。
内巻きも外巻きも、ヘアアイロンの使い方や巻き方をマスターしてしまえば、ショートにもミディアムにもその他のアレンジヘアにも活躍する巻き方になります。
前髪のヘアアレンジにも役に立つ効果になるので、ぜひ巻き方をマスターしていきましょう。
ヘアアイロンの使い方◎内巻き・外巻きにする手順
内巻きや外巻きの巻き方をするときにも、髪の毛は束にしておくのがおすすめです。髪の毛をクシなどで整えることができたら、ヘアアイロンで髪の毛を巻いていきます。
外巻きの巻き方は、アイロンを髪の毛の中間部分に持っていって、そのまま髪の毛を巻いていきます。巻いたまま10秒キープしたら、少しアイロンを開いて毛先に向かってアイロンを移動させます。
毛先までアイロンがきたら、そこでまた10秒から15秒キープします。そのままゆっくりと外すと、外巻きの効果が出たヘアスタイルにすることができます。
内巻きの場合は、外巻きとは逆に髪の毛を巻き込むことになります。髪の毛の中間くらいを挟んで巻き込み、そのまま毛先までヘアアイロンを移動させるという使い方と巻き方になります。
ショートの場合には、移動距離が短くなるので、勢い余ってヘアアイロンが首に当たらないように注意する必要があります。ミディアムやロングの場合には、髪の毛にヘアアイロンをあてすぎないように注意をしましょう。