杏仁霜とは?杏仁霜のレシピやおすすめ杏仁豆腐5選&美味しい杏仁豆腐のお店3選

目次

全国に400店舗を展開する輸入食品店カルディコーヒーファームは、厳選されたコーヒー豆や世界中の珍しい食材を取り揃えたお店で、実店舗のほかネット販売も展開しています。

可愛らしいパンダ柄を配したパッケージながら、見た目だけでなく味も抜群。杏仁の風味が高いと高評価を得ています。

中身を取り出し加熱したものを別の容器で固めなおしてアレンジするのも楽しいそうです。

また、ユウキ食品の杏仁霜を150gあたり約600円で購入できます。ちなみにユウキ食品の杏仁霜はアーモンドパウダー不使用の本格的なものです。

出典: https://kaldi-online.com/item/4515996092190.html

杏仁霜を売っているお店③富澤商店

冨澤商店はさまざまなお菓子の材料などが揃うお店で、実店舗とネット販売を展開しています。

冨澤商店の杏仁霜は杏仁粉70%配合で香りがよく、他杏仁霜で杏仁豆腐を作るよりなめらかな舌触りになるようです。

100gあたり507円(税込み)で販売しています。

出典: https://tomiz.com/item/00181302

おすすめの杏仁豆腐5選

おすすめの杏仁豆腐①カルディ「パンダ杏仁豆腐」

出典: https://kaldi-online.com/item/4515996092190.html

大きなパンダのパッケージが目を引くカルディの杏仁豆腐です。

ぷるぷる&とろりんな食感で、口の中で溶けていくようなやわらかい舌触りでありながら、風味豊かで濃厚な味です。

杏仁粉やゼラチンのほか脱脂粉乳が加えられておりコクがあり、いくらでも食べてしまうそうです。

まるで高級中華料理店で食べているかのような味わいで癖になるとリピートする人が続出!こんな美味しい杏仁豆腐が安く購入できるのはカルディだけです。

おすすめの杏仁豆腐②森永「濃いリッチ杏仁豆腐」

出典: http://morinagamilk.co.jp/products/brand/koirich/

森永の「濃いリッチ杏仁豆腐」は、色の杏の花が描かれたパッケージでスーパーでは常に常連の人気商品。

フタを開けるとふんわりと杏仁の香りがして食欲をそそります。

原料を見るとアマレットとの表記があります。アマレットというのは杏からできたアルコールで、ふわっと香るのはこのアマレットの香りのようです。

舌触りはプリンのようで、杏仁豆腐のツルッとした食感とは違いちょっともっちりしています。これぞ乳製品と言う感じで濃厚です。

おすすめの杏仁豆腐③重慶飯店「杏仁豆腐」

出典: http://e-shop.jukeihanten.com/shopdetail/000000000406/

横浜中華街にある重慶飯店の杏仁豆腐です。本格中華が美味しいお店なので、杏仁豆腐も本格派。

杏仁豆腐マニアも冷蔵庫に常備するほどのリピート率で、ネットでも大人気です。

食感はちょっと固めの舌触りでつるりとしていて、甘さは控えめです。

1個367円(税込み)とコンビニスウィーツなどと比べるとやや高めで、サイズも小さめですが本格的な杏仁豆腐を食べたい方にはぜひ重慶飯店の杏仁豆腐をおすすめします。

おすすめの杏仁豆腐④ファミリーマート「RIZAP クリーミー杏仁豆腐」

出典:https://mognavi.jp/food/1505095

ファミリーマートで販売しているライザップ監修の杏仁豆腐です。

ダイエットをサポートしてくれる低カロリーの杏仁豆腐なので、カロリー制限中にデザートを食べたい方におすすめしたい一品です。

食べた感触は、杏仁豆腐というよりはプリン!なめらかでクリーミーなので、杏仁豆腐のような弾力はありません。

低カロリーで1つ食べると満足できるので、ダイエット中の私にとって強い味方です。

おすすめの杏仁豆腐⑤セブンイレブン「つるるん杏仁」

出典:https://mognavi.jp/food/1690959

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次