前髪アップヘア17選♡ゴムを使って・短い前髪もOKな簡単アレンジ

目次

片サイド三つ編みは、大人可愛い雰囲気を引き出すアレンジです。前髪は三つ編みと同じようにサイドに流しましょう。前髪が短い人には、前髪からロープ編みして、耳のあたりから片サイド三つ編みするヘアスタイルがおすすめです。

ナチュラルなファッションに合わせても、フェミニンな印象を演出できます。後頭部の三つ編みよりも、サイドの三つ編みは簡単に編めます。不器用さんでも、鏡を見ながら挑戦できるので試してみてくださいね。

③お団子アレンジ

高めの位置でお団子にしたときは、サイドやバッグをふんわりエアリーにしてあげると可愛さがUPします。そんなときは、前髪はキュッとつまんだり押さえてしまうよりも、センター分けした無造作スタイルがおすすめですよ。優しく柔らかい女性らしい印象を引き出してくれるでしょう。

低めの位置でボリュームを押さえたお団子にするなら、ねじりや編み込み前髪でエレガントな雰囲気にすると◎上品なヘアスタイルに仕上がるので、フォーマルなスタイルにも似合うでしょう。

センター分けお団子アレンジ

ふんわりエアリーなお団子に、センター分けの前髪でおでこを出すことで、女性の可愛らしさを引き出しています。大人の女性がしても違和感のないヘアスタイルです。

涼しげな印象なので、暑い季節に特におすすめです。肌の露出が多いファッションのときは、襟足を美しく見せてセクシーな雰囲気を演出できるでしょう。

④ハーフアップアレンジ

伸ばしかけの前髪に最適なのが、ハーフアップアレンジです。前髪を分けて、それぞれ後ろの髪と一緒に後頭部までねじります。

最後にねじってきた両サイドの毛束を、合わせて結べば完成です。ねじった部分は、少し毛束を引っ張ってゆるく膨らませると可愛く仕上がりますよ。

8:2分けの前髪ハーフアップ

センター分けのハーフアップも可愛いですが、8:2程度の割合で片方を多く分けてつくるハーフアップの方がおしゃれ感が増します。

髪が短くても後ろの髪に絡めてねじり上げるので、髪がこぼれおちる心配がありません。ロングでもボブでも3分程度で完成するヘアアレンジです。忙しい朝にも簡単に仕上げることができておすすめです。

◆関連記事:アイドル前髪なら小顔になれる可能性も!

アイドル前髪で小顔になろう!失敗しない崩れ知らずの作り方! | Lovely[ラブリー]のイメージ
アイドル前髪で小顔になろう!失敗しない崩れ知らずの作り方! | Lovely[ラブリー]
女子の憧れのアイドル前髪は小顔効果抜群のヘアスタイルです。アイドル前髪の作り方やキープする方法にはちょっとしたコツがありました!誰もが憧れるアイドル前髪の作り方やキープの方法から、崩れ知らずの完璧なヘアスタイルを作ってみましょう!

前髪アップアレンジで簡単イメチェンしてみよう♡

出典: https://unsplash.com/photos/-fQ5XNOcqFQ

今回紹介した前髪アップアレンジは、どれも簡単に仕上がって時間もかかりません。忙しい朝でも、5分の余裕があれば完成するものばかりです。また、前髪の長さに関わらず試せるヘアアレンジが豊富です。

その日の気分でファッションを楽しむように、ヘアアレンジをも楽しみましょう。ちょっとしたことでイメチェンできて、新たな自分を発見するいい機会にもなりますよ!

Lovelyオススメのヘアゴム厳選2選

髪の毛もポイントですが、アクセントとしてヘアゴムにこだわってみるのも面白いです。
ここからは3つ、オススメのヘアゴムをご紹介しますね。

ニュアンスカラーのマーブル柄アーチポニーフック


ポニーフック ワンタッチ 差すだけ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次