巻き髪をキープする秘訣!梅雨や湿気にも負けないスタイリング剤は?

目次

巻く時に、毛先から巻き始めてはいませんか?毛先がくるっときっちりカールしていると可愛いですが、上のほうがペチャンコでは逆に寂しい髪型になってしまいます…。

こちらの動画では序盤で毛先だけ軽く巻いていますが、それは下準備。巻くときは髪の上の部分へコテを縦に入れてカールさせています。

上から巻くことでボリューム感がアップし、華やかな巻き髪に仕上がりますよ。時間がないときでも髪の表面の上~中間部分から巻くことで長持ちしやすいカールになります。

◆関連記事:ストレートアイロンでも巻き髪は作れる?

ストレートアイロンでカールは作れる!初心者もできるゆるふわ巻き髪 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ストレートアイロンでカールは作れる!初心者もできるゆるふわ巻き髪 | Lovely[ラブリー]
ストレートアイロンでカールを作るヘアスタイルが流行っています。ストレートアイロンでのカールは、作り方が難しそうに感じますが、きちんとした巻き髪になります。ストレートアイロンでゆるふわの巻き髪を作っておしゃれをより楽しみましょう!

【巻き方のコツ③】巻いてすぐにほぐさない!しっかりと冷めるまで待とう

出典: https://unsplash.com/photos/GJn7fkRxiSQ

髪をコテやアイロンで巻いた後はすぐにほぐしたくなるかもしれませんが、完全に冷めるまで待ってください。

髪は熱を入れて、冷める段階で形状記憶されていきます。まだ冷めていないのにほぐすと、ゆるんだカールで形状記憶されることに…。これでは崩れやすい巻き髪になるのは当然ですね。

いったん全部の髪を巻いて、冷めるまでは触らないでおきましょう。ドライヤーの冷風を当てて冷ましてもOKです。冷めたら全体を一気にほぐしてください。

【巻いた後のコツ①】スプレータイプのスタイリング剤&ワックスは内側にもつける!

出典: https://unsplash.com/photos/gqOVZDJUddw

髪を巻いた後はスタイリング剤をつけましょう。スプレーやワックスを表面のカールにだけつける人は多いですが、表面だけでは崩れる原因に。

髪を持ち上げてほぐし、内側の髪にもスプレーをしたり、ワックスを揉み込むようにしてください。このときに髪の束感を出すと見た目のきれいなカールになりますよ。

逆にスタイリング剤のつけすぎはNGです。髪が重たくなり、重みでカールが取れやすくなってしまいます。少量ずつ、適量を探りながらスタイリング剤をつけていくようにしましょう。

【巻いた後のコツ②】湿気が強いときはハードスプレーもつける!

雨の日や梅雨の時期など湿気の強いときはハードスプレーも使いましょう。これは仕上げに表面だけでOKです。

あまりバリバリに固めると重たいですし、おしゃれじゃない巻き髪になってしまいますね。ハードスプレーで表面だけ固め、全体は固めないのがコツ。湿気のバリアになってくれます。

パーマをかけておくと巻き髪は崩れにくくなる…!

出典: https://unsplash.com/photos/tX_WLctdhvw

「巻き髪が好き」「日常的に巻き髪にしたい」という方は、パーマをかけておくのが最強の手段です。毎朝時間をかけて丁寧に巻かなくてもカールをキープしやすくなりますし、ゆるいパーマでも朝のスタイリング次第で美しいカールヘアにできます。

ただ、パーマをかけると髪が傷みやすくなってしまうので、スタイリング時の洗い流さないトリートメントは必須。毎晩のシャンプー後のトリートメントも行いましょう。熱のダメージにも注意してスタイリングをしていきましょう。

【巻き髪×キープ力】おすすめのスタイリング剤・ワックス7選

出典: https://unsplash.com/photos/6X5kALV76EI

それではここから、巻き髪のキープ力を高めるおすすめのスタイリング剤をチェックしていきましょう。巻き髪のスタイリング剤にはスプレーもありますし、ワックスもありますね。

スタイリング剤によっては髪を巻く前に使うもの、そして巻いた後の仕上げに使うものがあります。使い方を確認して、間違えないように使いこなしてください。

スプレータイプにワックス、巻く前に使うものと巻いた後に使うもの、両方を紹介していきます。ご自分の目指すスタイルに合ったものをぜひ試してみてくださいね。

ワックスとスプレータイプ、巻き髪キープならどちらが効果的?

巻き髪をキープするならスプレータイプがいいのか、ワックスがいいのか。迷っている方も多いはずです。「使ってみないとわからないけど…どうしよう?」と店頭で悩んでしまう人も少なくないでしょう。

まず、スプレーとワックスには大きな違いがあります。セットした髪のキープ力を高めるなら、固める力のあるスプレーがおすすめです。「すぐに巻き髪がゆるんでしまう」とお悩みならまずはスプレータイプを試してみましょう。

逆にワックスは髪にボリュームを加えたり、動きを出したりする働きがあります。細かいニュアンスを出した巻き髪を楽しみたいならワックスがおすすめです。ゆるふわ巻きが好きな方は、ワックスのほうが自分好みのスタイリングを実現してくれるかもしれません。

それでは、ここから巻き髪におすすめのスタイリング剤&ワックスを消化していきます。巻く前に使うもの、巻く後に使うものなど、複数を使い分けても良いでしょう♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次