年下彼氏をかわいいと感じる瞬間11選!

目次

年上気取りしたくなる時と同様に、俺についてこい!という気持ちが年下彼氏にはあります。

女性としては、普段は甘えん坊でも、やっぱり男な人なんだな。と感じてしまう瞬間であったりします。

どんなときに年下彼氏が男らしくなるのかも見ていきましょう。

(1)得意分野では本領発揮

自分が得意なことや、興味があり、詳しいことなどでは、女性をぐいぐいと引っ張っていく力を持っているのが、年下彼氏の男らしさです。

それがゲームや遊びだとしても、女性を引っ張っていく姿は、やっぱり頼りになり、格好良いですよね。

そんな時は、年下彼氏に思い切り頼ってしまいましょう。
頼りにされたことで、さらに男らしさも増します。

普段甘えん坊でも、格好つけたい時には、思い切り格好良くさせてあげることが、上手に付き合うコツでもあります。

(2)俺についてこい!

意外なことに感じてしまいますが、普段はものすごく甘えん坊でも、構ってちゃんでも、年下彼氏の中にはきちんと男としての気持ちがあるのです。

それは、いつでも自分が支えになるから一生俺についてこい!という気持ちです。

普段口に出すことはないかもしれませんが、何かあったら自分が女性を守るんだ。支えていくんだ、という気持ちが常に心にあります。

普段甘えん坊の年下彼氏でも、いざとなったらものすごい力を発揮するかもしれませんね。

年下彼氏を持つ女性の悩み

年下彼氏はかわいい時もありますが、年下彼氏だからこその悩みも出てきます。

女性としては甘えたい時に先に甘えられたり、兄弟関係のように「年上が我慢する」なんていう気持ちになることもあります。

年下彼氏を持つが故の悩みをいくつかあげましたので、見ていきましょう。

年下彼氏はかわいいけど悩み(1)甘えるが故にわがまま

甘えん坊の年下彼氏は、甘えとわがままの境がわからなくなることもあります。

彼氏は甘えだと思っていても、女性からしたらわがままに感じることもあります。

可愛いと思える瞬間はいいのかもしれませんが、上手な付き合い方をしていきたいのであれば、甘えとわがままの境は、しっかりとつけておく方がいいのではないでしょうか。

年下彼氏はかわいいけど悩み(2)金銭面

最近のカップルは割り勘。というのをよく聞きますが、実際には男性が多く払っているんだそうです。

そんな中、金銭面的にも甘えん坊な年下彼氏もいっぱいいます。

大きなものをねだる訳ではないけれど、飲み物を頼むときにも「〇〇ちゃんのもらうから頼まない」などの甘え方をしてきます。

女性のものを飲むと言っているからには、あげない訳にもいかず、結局女性が飲み物代を払っていることになりますよね。

積もり積もると大きな金額になってしまいます。

(1)彼氏が学生の場合

年下彼氏が学生の場合、なんとなくおごったものが積もり積もることが多々あります。

彼氏の方もバイトなどをしている場合はたまに出してもらうのもいいと思いますが、バイトもしていないとなると悩みものです。

誕生日などにも欲しいものは買ってもらえなかったりします。
逆に、年下彼氏の欲しい誕生日プレゼントは買ってあげたり。ということもあります。

面倒を見てあげるくらいの気持ちがないと悩みになってしまうのが、学生の年下彼氏です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次