魔性の女の意味と特徴13選!男の心を惹きつける理由とは?【怖い】

目次

そして恋愛が終わったとしても、いつまでも男性に執着なんかせず、きっぱりと引いて相手を追うことなんかしません。
基本的に、自由気ままにやることが好きで、一人の男性のために自分の多くの時間を割こう、などという考えがないのです。
束縛をするのもされるのも嫌います。

男性的には、あれだけ好いてくれてたのに、追いかけてくれないからちょっと淋しい…と感じさせてしまうのかもしれません。
でもそこに、惹きつけられるのかも?

魔性の女の特徴③ミステリアス

魔性の女というのは、基本的にミステリアスな魅力を持っています。
いったい何を考えているのか分からない、その振る舞いの裏の心理がよく見えない…という特徴がありますね。
見た目的にも、秘密主義のような雰囲気があります。

本人にとっては、あまり人とベタベタしたくない…という心理が根本的にあるのかも?しれません。
どれだけ話をしていても、彼女の本心がつかみづらい…。

自分のことを話してくれたとしても、全てを語ってくれるわけでもなく、どこか影を感じたり、その実態は謎めくばかり。
心の距離感がなかなか縮まることがないのです。

だから、男性はもっともっと知りたい!と思ってしまうのでしょうね。
魔性の女になるには、けっして開けっぴろげな言動をしないことが条件ですよ。
それが苦になってしまうようなら…魔性の女からはほど遠いでしょう。

魔性の女の特徴④予想を裏切る

いつも自由奔放に振る舞う魔性の女は、人の思うようになんかなってくれません。
いくら男性が「きっとこうすればこういう行動に出てくるだろう」と予想を立てたとしても、期待通りに動いてくれるどころか、その予想を遥かに裏切ってしまいます。
気になってやまない魔性の女の落とし方を試みている男性にとっては、相当なパワーとテクニックが入りそうですよね。

でも、なかなか落とせない女性だからこそ、ますます燃えるばかり、
いろんなテクニックを試しながらも追いかけて行ってしまうのでしょう。
まるで、簡単に言うことを聞いてくれない、天然の猫を扱うような感じに似ているのかもしれません。

彼女にしてみたら、全く持って天然に振る舞っているだけなのに、そんな男性の萌える心理など露知らず、あっさりしていたりするところがまた魅力なのかも。

魔性の女の特徴⑤ギャップ感

魔性の女は、振る舞い方がいつも一定ではありません。見た目はクールだけど、どこかアンバランス。
普段は冷静で淡々としているのに、ふと明るい笑顔を見せたり、甘えてきたなと思っていたら、急に引いてしまったり、いろんな表情を持っています。
別にテクニックを使ってわざとやっているわけでなく、天然でそう振る舞っているから、本人は自覚はないでしょう。

こんなギャップ感も大きな魅力ですね。だから男性をドキッとさせて、ますます惹かれていきます。
男性がやみつきになるような女性になるには、見た目のイメージ通りではなく、意外性を見せることです。

人はそんな外見からは想像もつかないような意外性を発見すると、たちまち魅力を感じてしまうものです。
特に、見た目がしっかりしている人が、実は天然だったりすると、男性の好感度が高くなりますよ。

魔性の女の特徴⑥独特の色気

魔性の女は、モテようといった執着心がないといっても、女度が高く、独特な色気を放っています。
それなりにプライドも高いので、見た目で自分が美しくいられないと嫌なのです。

だから、いつもおしゃれには人の倍は気を使っていたり、メイクも綺麗に見せるテクニックを持っていて、結構な自分投資をしているものです。
そしてあまり流行には惑わされず、どこか自分のスタイルがあります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次