魔性の女の意味と特徴13選!男の心を惹きつける理由とは?【怖い】

目次

もしかしたら、男性の目を意識している?と思わせるようなファッションで、見た目から男性の落とし方を心得ているようにも見えます。
だけど、そんな必死な心理が全く見えずに、サラっとしているのです。

でもこれは、あまり若い女子には出せない雰囲気かもしれません。
ここまで高度なテクニックを持てるようになるには、ある程度の経験値を積んでいることが条件かも?

魔性の女の特徴⑦クール

いろんな面を垣間見せていても、普段はいたって冷静沈着でクールなのが、魔性の女です。
何が起こっても、私は私といった余裕な雰囲気があります。

男性が、ちょっとヤキモチを妬かそうと何かテクニックを仕掛けてみても、魔性の女はそんなことで惑わされたり動揺しません。
無関心で冷淡な態度をとったりするので、自信家な男性としては「あれ!?なんで!?」と慌てふためいてしまうわけです。

普通の女性なら、罠に引っかかりそうなものを、完全にスルーされてしまう。
こんな冷たくされてるのに、なぜか男性はますます狩猟的な心理にかられ、追いかけていきます。

もちろん、追われるような女になるには、男性の小手先なテクニックなど退けて、転がすくらいの芯の強さがあることが条件ですよ。
そして冷たくしたかといえば、他の場所では優しさを見せたり、天然でドジをしてしまう振る舞いに、また魅了されてしまうのです。

魔性の女の特徴⑧自分が優先

男性の都合やテクニックなんかに振り回されず、自分本意に生きる魔性の女は、いつだって自分のことが優先です。
何かに流されたり、人目を気にして妥協したりということがありません。

それでも、なぜかわがままだと言われたり、嫌われることがないのです。
きっと、自分は自分という徹底したスタンスがあって、男性に媚びてまで変えようなどと嫌らしい心理がないからなのでしょう。
それがかえって清く感じられて、許されてしまうのです。

魔性の女のようになるには、揺るがない強さを持っていないとダメですよ。
もし男性から、あなたの都合などまるで考えずに急なお誘いをして来たり、身勝手なことをされた時に、それに乗っているようなら失格!
「彼と親密になりたいから…」という心理があるがゆえ、そんなことに振り回されたりしていては、自分の人生がもったいない!というものです。

魔性の女の特徴⑨女同士で連まない

自分本意に生きる魔性の女は、基本的に女の集団で連んで行動をしたりしないものです。
行動はいつも一人、自分の世界を楽しんでいるのです。

そして、みんなで誰かの悪口を言ったり、井戸端会議のような集団に加わることをとても嫌います。
人がどうであろうと、自分以外の人生に口を挟むほどに興味ないのです。

例えば最近ではよくあるような、LINEグループなどのSNSのおつきあい。
誰かに仲間に入ることを勧められても、そこに無理して合わせて入るようなことをしません。

だからといって、人に迷惑をかけているようなことはなく、けっして敵を作らないあたりがさすがですね。
そう、魔性の女になるには、絶対にブレないことです。
「嫌われたってかまわない!」という心理で振る舞えることこそが、真の魔性の女である条件ですよ。

魔性の女の特徴⑩全てを見せない

魔性の女は、どれだけたくさんの物事に関わっていたとしても、自分の世界全てを見せることはありません。
元々はあまりおしゃべりではなく、人との付き合いも深くまで関わろうとはしないのです。

「彼女をもっと知りたい!」と魅力にかられた男性から、過去の恋愛を聞かれても、答えははぐらかされるばかり。
本当のことを語ってなんかくれません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次