男でかわいいって誉め言葉なの?

かわいいと女性に言われると男性はうれしいと感じるのでしょうか。
私の周りには「かわいい」と言われるということは、恋愛対象としてみられてないからガッカリだという友達もいれば、「かわいい」と言われるのはチャンスだ、落としやすくなったぞ、と喜んでいる友達もいました。
いったいどっちなのでしょうか?
男性の気持ちを理解するためには、女性自身もただ「かわいい」と言うのではなくて、その奥にある心理を知っておく必要があります。
女子の言うかわいいの心理

女性がかわいいという場合は大きく分けて、「コミュニケーションとしてのかわいい」、「心理学的なかわいい」、「母性本能のかわいい」の、3つの「かわいい」があります。1つずつ解説していきましょう。
コミュニケーションとしてのかわいい
女性が「かわいい」と発言するときは、共感してほしい、または相手に自分が共感しているというアピールをすることで、自分が仲間であるということを認めてほしい、という心理が働いています。
「似合う」「相応しい」「微笑ましい」「こじんまりしている」「クセになる」「食欲をそそる」「もったいない」など男性にとってはなにがかわいいのだろうと思うものでも女性が「かわいい」と発言するのはこのためかもしれません。

心理学的なかわいい
「かわいい」という女性には、「かわいい」ということで、自分にも「あなたもかわいいよ」と言われることを望む傾向があるようです。
心理学的には女性だけでなくて、人が相手の特徴を褒める場合は、その人が褒めた相手の特徴はほとんどの場合は、自分の褒めてもらいたい特徴を褒めているらしいです。
みなさんも「かわいい」と言われたときは、「あなたもかわいいよ」と言ってあげるといいかもしれませんね。

母性本能としてのかわいい
女性特有のものとして、母性本能というものがあります。
これは自分よりも、小さなもの、か弱いものを守ってあげなきゃという感情があるということです。
丁度、生まれたばかりの赤ちゃんを優しく抱きかかえるお母さんのような気持ちと似ているかもしれません。
例えば女性は、子犬とか子猫とかをよく「かわいい~!」と言ってますよね。これは母性本能が働いていて、男性よりも女性がかわいいものに反応してしまうのは、母性本能が関係しているからといわれています。

かわいいと思う男性とは

女性の「かわいい」には大きく3つの心理が働いていることがわかりました。では男性に「かわいい」と言うときに女性の心理にさせるものには具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
かわいい男性はよく笑う


男性が女性からかわいいと言われるときは、その男性の無邪気な笑顔を見たときです。いつも笑顔を見せてくれる男性はとても和みますね。例えば一緒に遊んでいるときもこっちのする話にいつも「おもしろいね!」と笑顔で笑ってくれる男性は、かわいいなという気持ちになります。
でもいつも笑わない無表情な男性が、たまにみせる無邪気な笑顔を見たときにもギャップがかわいいな、と感じる方もいるのではないでしょうか。
頼りない感じがかわいい

女性は頼れない男性といると母性本能によって、かわいいという心理になるようです。
小さな出来事や問題を大げさにはなしてくる男性はあなたの周りにいませんか。なんだかかわいくて、ほったらかしにできないときは母性本能が働いています。
このように頼れない男性に対して女性は、「この人を守ってあげられるのは私だけだ。」と思うのです。
あなたの彼氏が頼りなくても、なぜか長続きしているのはこの心理が働いてるからかもしれません。


かわいい男性の仕草


男性のことをかわいいという心理になるには、仕草も関係しています。
彼氏が二人きりになった途端甘えてきたり、膝枕をおねだりしてきたりする男性の仕草はかなりかわいいと感じるようです。
また寝起きの寝ぼけた仕草、眠そうにしている男性の仕草にもかわいいという心理が起こります。たしかに眠そうに目をこすっている仕草はかわいいです。
他にも男性を褒めてあげたときに照れる仕草も女性はかわいいと感じます。職場や学校で、仏頂面や無表情であまり喋らない男性を褒めてみて下さい。照れた仕草や照れ隠ししている仕草がなんだかかわいいなと感じるかもしれません。


かわいいと言いたくなる男性の顔


女性がかわいいという心理になる男性の顔には特徴があります。
かわいいと言われる男性には、パッチリした大きな二重の目や、童顔という顔の特徴があります。他にも肌がモチモチしていて清潔感のある顔に女性はかわいいと思います。
確かにジャニーズのメンバーはそういう特徴をもった顔の人が多いですね。
かわいいと言われる男性の髪型
女性がかわいいと思う男性の髪型にはどんなものがあるのでしょうか?髪型って関係あるのかという方もいるかもしれませんが、髪型1つで男性の印象はがらりと変わります。
茶髪でゆるめのパーマにした髪型や無造作な髪型は女の子のかわいいという心理を起こします。無邪気な感じが出ている髪型が好まれていて、くしゃくしゃにしたくなるという人も多いはずです。
彼氏や気になっている男性をかわいい印象にイメチェンしたいという場合は、茶髪でゆるめのパーマをおすすめしてあげたらいいかもしれません。
かわいいと思う男性のファッション


女性はどのような男性のファッションにかわいいと感じるのでしょうか?
最もかわいいと感じやすいのは、ゆるめのパーカーを着ているファッションをしている男子で、特にフードを被っているとさらにかわいいという心理になるようです。パーカーを着るだけのファッションなので、男性もすぐにかわいくなれそうですね。
これは女性があまりオシャレに気取ってなく、シンプルでラフなファッションをかわいいと思う傾向があるからです。すごいシンプルなファッションだけど着こなしてる男子は、着飾ってるよりもかなりおしゃれです。
恋愛対象になるの?

かわいい男性は果たして恋愛対象になるのでしょうか?
恋愛対象になる男性の特徴として、「かっこいい」や「頼りになる」はあっても「かわいい」はあまり聞いたことがないです。
かわいい男性は恋愛対象になるのでしょうか?
恋愛対象になるという意見

かわいい男性が恋愛対象になるという女性はかなりいます。男性も女性と同様、かわいいというだけでモテる男子となるようです。
かわいくてペットのように癒されるので一緒にいたいという心理に女性はなるようです。そのため恋愛対象になることのできる、かわいい男性には専業主夫になってもらい、仕事に疲れた私たち女性を癒してくれるということがベストの条件になるという女性もいます。
恋愛対象にならないという意見

かわいい男性は、ペットのように癒されますが、あくまでもペットはペットという心理になる女性もいます。このような女性は、かわいい男性を恋愛対象に見ていません。
また、かわいい男性は異性として見ることができないという女性も多いようです。肌もスベスベでイケメン、ファッションも最高におしゃれ。明らかに他の子からはモテる男子でも、毎日おいしいランチの話を一緒にしたり、恋愛の相談をしたりして仲良くなり過ぎると恋愛対象から外れるようです。
かわいい男性はモテる

かわいい男性=モテる男性
かわいい男性はモテる男性でもあります。
顔や髪型やファッションがかわいいというだけではなく、かわいい男性には優しい性格の人が多く、女性の気持ちを深く理解してくれるので、モテる男性が多いようです。
さらに屈強で大きな男性と比べて、小柄なので、抵抗感なく話せるともよく言われてます。確かにイケメンで背の高い男性よりも、同じくらいの身長でかわいい男性のほうが話しやすいです。
かわいい男性がモテる男性という理由は他にもあります。気を許し過ぎるため、ついつい夜遅くまで話をしてしまい、そのままお泊りしてしまうといったようなことが起きやすく、ついつい関係を持っていたということもあるようです。

かわいい男性と付き合おう

かわいい男性が彼氏!
かわいい男性はモテる男性だと言われることがわかりました。
モテる男性はなかなか落とすのが大変そうですが。
かわいくてモテる男性の場合は、付き合ったときに癒してもらえるので、頑張ってみる価値は十分ありますね。
最高に癒されるなら恋愛対象!
女性は母性本能によって男性をかわいいと感じます。この心理のおかげでかわいい男性に癒されることもできるし、とっても彼女思いの優しい男性なら恋愛対象として十分成立します。
みなさんも素敵でかわいい男性に癒してもらいましょう。