男を落とすテクニックとは

好きな男性を振り向かせるには、じっと黙っているだけではダメなことはわかっているはずです。
でも特別美人でもないし、会話も下手だし、どうアプローチしていいかわからないと一歩を踏み出せないでいる女性は多いのではないでしょうか?
そんな女性もご安心ください。
恋愛成就にはコツがあり、効果的な会話と心理学的に効果があるとされるテクニックを駆使することで、短期間で意中の男性を射止めることができるのです。
臆病になって好きになった男性と両想いになることを諦めないで、できることは全てやってみましょう。
好きな人を振り向かせるだけでなく、自分にも自信がついてもっと素敵な女性に変われるはずです。

【恋愛心理学】男を落とす方法①

まずは見た目を良くして彼を振り向かせる努力をしましょう。
人は見た目ではなく中身が大切と言いますが、恋愛においては外見が良い方が圧倒的に有利です。
それは男性が遺伝子レベルで女性を外見で判断することが学術的にもわかっているからです。
そのためにはあなたが美人かそうでないかは重要ではなく、今あなたが持っている魅力を引き出すことで彼を振り向かせて恋愛成就につなげることができます。
あなたが少しぽっちゃりしているなら、身体を動かして痩せることで、顔が引き締まって小顔になり、ボディーラインが綺麗になって驚くほど印象が変わります。


化粧は派手なメイクや手抜きのスッピンは止めて、男ウケするナチュラルメイクを心がけます。
アイプチやマスカラなどで目元をパッチリ印象付けて、口元はふっくら、艶やかに触れたくなるような唇を演出しましょう。
髪形も奇抜なヘアスタイルは避けて、男ウケする女性らしい髪形に変えて、髪色も明るすぎず暗すぎず、枝毛や切れ毛のない艶やかな髪を心がけます。
服装にも気をつけて、守りが堅そうに見えるパンツスタイルや丈が長すぎるスカートは避けて、ボディーラインがわかるニットやタイトスカートなどを着ると効果的です。
男性は女性のシャンプーの香りが大好きなので、ブランドの香水より、上質なヘアケア用品を使うことをおすすめします。
外見が綺麗になれば自信がついて積極的に彼にアプローチすることができますよ。
【恋愛心理学】男を落とす方法②


恋愛成就のためには、好きな男性と接触回数を増やすというテクニックを使いましょう。
人間は誰しも初対面の人を信用することは難しく、会う回数が増えると好感度が増します。これを心理学では「単純接触効果」と言い、恋愛にも積極的に使いたいテクニックの1つです。
あなたが学生なら登校時間や下校時間を社会人なら出社時刻や退社時間を彼に合わせて顔を合わせる機会を増やすことが恋愛成就につながります。
休憩時間やランチタイムも彼の近くで過ごすようにします。
彼の視界にあなたが入る回数が増えることで、あなたの存在を彼にアピールすることができます。
彼と挨拶ができるようになって、短い会話ができるようになることが第一目標です。

【恋愛心理学】男を落とす方法③


彼の近くにいる機会を増やしたら、彼を見つめる視線に気を配りましょう。
具体的には彼を見つめるときに1秒間見つめてから視線をそらすというテクニックを使えば、彼にあなたを意識させることができます。
これは彼が少し離れた場所にいてあなたの方を見ていないときに、彼を見つめて、彼があなたを見たときに1秒だけ彼の目を見てすぐにそらすという方法で、あなたが好意を持っていることを彼に感じさせることができるので、彼と親密になるためにはとても効果的です。
見つめる時間は、初めから目を合わせる秒数が長いと敵意があるように思われるので、1秒だけ目を合わせるようにして、目が合う回数が増えて来たら、秒数を2秒3秒と増やしていきます。
目が合ったときに微笑むことができれば、より効果的にあなたが彼を好きだということが伝わります。


【恋愛心理学】男を落とす方法④


彼と会う機会を増やして、目が合うようになったら、次は会話です。
恋愛成就のためには効果的に会話することが大切で、彼の気持をぐっとあなたに引き寄せることができるのです。
挨拶をして声をかけることで、彼が好きなものや興味があることを探っていきましょう。
無理やり彼から聞き出そうとはしないで、あくまでも自然体で会話することが大切です。
そのときに「共感する」というテクニックを使うのですが、上手に相槌を打ちながら話を聞くことで、彼はあなたに理解してもらっていることで安心して色んな情報をあなたに話してくれるはずです。
このときに大切なことは心がこもった相槌を打つことです。適当な相槌はかえって彼の反感を招いて嫌われることになるので注意しましょう。
相槌を打ちながら、間に適切な自分の意見を伝えることで真剣に聞いていることが伝わります


【恋愛心理学】男を落とす方法⑤
彼にアプローチを仕掛けるときの会話のテクニックとして愚痴を聞くという方法もあります。
そのときに、いきなり愚痴を聞き出そうとしても無理で、まず彼にあなたを信頼させることが必要です。
そのためには先に述べたように、相槌を打ちながら話を聞くことで彼からの信頼を得ることができます。
男性は簡単に弱みを見せたがらないものなので、彼があなたに愚痴をこぼし出したらもう半分は成功したのと同じです。
あなたに愚痴を聞いてもらうことで、彼の気持ちがスッキリして、またあなたと会って話したいと思わせることが恋愛成就の秘訣です。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑥
彼と会話が自然にできるようになってきたら、彼にあなたの弱みを見せることも恋愛成就のために必要なテクニックと言えます。
男性は頼られることが大好きな生き物で、悩みを持ちかけられることで、助けてあげたい、守ってあげたいという気持ちになります。
あなたが相談することで、そういう気持ちにさせることが大切で、僕がいないとダメになるかもしれないと思わせることができたらしめたものです。
また、いつも愚痴を聞いてもらっているあなたから悩みを聞いてほしいと言われたら、頼もしいあなたと弱みを見せているあなたのギャップに心が惹かれるはずです。
そのためには、か弱いぶりっ子やかまってちゃんで彼の気を引こうとしているのがバレてはダメで、素直になって本当に困って相談していると彼に伝わるようにすることが大切です。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑦


彼との会話に行き詰ったときは、とにかく彼を誉めて、気分良くさせることが恋愛成就の秘訣です。
あなたが好きな彼の長所を誉めてもいいですし、彼が日頃からおしゃれを気にしているなら、髪形や服装を誉めることで、あなたが気づいてくれたことを嬉しく思うはずです。
能力がある男性なら、具体的に彼のどこが凄いかを言葉にして伝えれば、自信がついてあなたにまた褒めてもらいたいという気持ちになるでしょう。
「いつも真面目に授業を聞いてて尊敬します。」「お仕事お疲れ様です!いつも遅くまで頑張ってますよね!」と勉強や仕事の成果でなくても、普段の彼の様子を誉めることでも効果があります。
この場合も彼に気に入られたいという気持がバレバレでは逆効果で、自然体でストレートに褒めることが恋愛成就の秘訣です。


【恋愛心理学】男を落とす方法⑧

ある程度親しくなったら、ラインの交換をして積極的にあなたの方からアプローチすることが恋愛成就につながります。
ラインも会話と同じで、彼が好きなことや興味を持っていることを言葉にして、彼を理解して応援していることが伝わるようにします。
ラインは難しく考えずに、彼が返信しやすい内容が一番で、長文や難しい内容だと返事するのも億劫になるので気をつけましょう。
そのときにラインは内容よりも回数が大事だということを忘れないでください。
ラインでいつもと違うあなたをアピールすることも効果的で、「こんなスタンプ使うんだ」と思わせるために、ラインに可愛いスタンプを使ってみたり、ラインの一言(ステータスメッセージ)に自分の近況や好きな歌詞などを入れたりすることも効果的です。
会話と同じようにラインでも彼を誉めることは大切で、「お疲れさま!」「本当に上手でびっくりしました!」というように受け取って嬉しいラインを心がけましょう。
ラインで悪口を言ったり、暗いニュースを取り上げたりすることは避けて、明るく前向きな気持ちになるような内容にすることが大事で、「ありがとう。」の言葉を忘れずに彼が笑顔になるようなラインにすることがポイントです。
彼がFacebookやtwitterなどのSNSを利用している場合もラインと同じで、テクニックとしては、いつもあなたが彼のことを気にしていることが伝わるように、まめに彼のSNSをチェックして「いいね!」やリツイートを忘れないようにします。

【恋愛心理学】男を落とす方法➈


ミラーリングのテクニックを取り入れて、彼があなたに親近感を持つようにアプローチを仕掛けることで恋愛成就につなげましょう。
ミラーリングとは人が自分と似ているものに対して親近感や好意を持つ「類似性の法則」という心理を利用したもので、彼が頬杖をついたら、自分も頬杖をつくというように、彼の行動を真似るということです。
このときも子どもが友達をからかうように真似をするのではなく、さり気なく偶然を装うことがポイントで、彼に「何だか気が合うな」と感じさせることが重要です。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑩

男性はボディータッチに弱いもので、女性からのボディータッチを嬉しいと感じます。
女性からボディータッチをするのは恥ずかしいと思うかもしれませんが、恥ずかしがりながら彼にボディータッチをすることが効果的で、初々しい女性からのボディータッチで彼に脈ありをアピールすることが恋愛成就につながります。
何人もの男性にボディータッチをしているような女性は嫌われますし、男性はそういう女性を見抜く力を持っています。
例えば「今日寒いね~。」と言いながら自分の手と彼の手をタッチさせたり、「生命線が短いのが気になるの。」と彼に手相を見せたりして自然に触れ合うことが大切です。
彼の袖を捕まえたり、ハイタッチしたりと機会を見て、自然な感じで彼と接触してみましょう。


【恋愛心理学】男を落とす方法⑪

彼の趣味の話もしたし、愚痴も聞いたし、相談にも乗ってもらったけれど、いまいち会話が盛り上がらなくて、彼の心が掴めないという場合も諦めてはいけません。
女性がどういうセリフを口にしたら、男性が喜ぶのかが分かっていて、恋愛に悩む女性の注目を集めています。
あなたも積極的に男性を落とすセリフを使って恋愛成就につなげてみましょう。
「どうして〇〇なの?」
男性は女性よりも原因を自分で追究していく欲求が強いことが知られています。
その男性心理を利用して、男性の心に残りやすいセリフを会話に登場させることがポイントです。
例えば、「あなたって字が綺麗ね。」と言うより、「あなたってどうして字が綺麗なの?」というセリフの方が男性の胸に突き刺さりやすくなるのです。
「あなたが〇〇って言うなら、いいよ。」


男性は「自分で決めたい欲求」を持っていて、彼に決めさせることで、その欲求を満たしてあげるというテクニックです。
具体的なセリフとしては例えば食事を注文するときに「私はオムライスにする。」と言うより、「あなたがオムライスなら、私もオムライスにする。」と言うように、彼が決めたことに従うというセリフを使って彼の決めたい欲求を満たしてあげるのです。
「何で〇〇って分かったの?」
これは男性の「言わなくても分かり合いたい。」という心理を利用したセリフです。
例えば「これ欲しかったんだ!嬉しい!」と言うより「何でこれが欲しいってわかったの?」と言うセリフの方が彼は喜ぶということです。
あなたが言わなくても彼は何を買っていいかわかったという意味ですが、逆に考えると彼は自分のことも何も言わなくてもあなたにわかってほしいという欲求がそこにあります。
長年寄り添った夫婦が阿吽の呼吸で相手の行動が手に取るようにわかるというのが男性の理想だということです。
「もしも私と〇〇したら・・・」

このセリフは男性の「想像をふくらませたい欲求」を利用していて、現実より楽しい、凄いという言葉を使うことで男性の気分を高揚させる効果があります。
具体的なセリフとしては「次の休みに映画を観に行きたいな。」と言うより「○○くんと映画を観に行けたら楽しいだろうな。」というように、想像するシチュエーションに素敵な彼を登場させることがポイントです。
「こんなに〇〇したの初めて!」
これは男性の「NO1になりたい欲求」を刺激するセリフで、男性が集団の中で自分のランキングを気にしていて1番になりたいという心理を利用しているものです。
例えば彼とゲームをしているときに「面白い。」と言うより「こんなに面白いの初めて!」というセリフのほうが彼の心に響いて、「自分とゲームをすることでこんなに喜んでいる。」と思わせることができるのです。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑫


どんな気の利いたセリフもあなたの笑顔にはかないません。
彼の前では笑顔でいることを心がけましょう。
彼を見つめるときも、会話をするときも目が笑っていなければ彼は心を開いてくれませんよ。
不自然な笑顔にならないためには、あなたが自信をもって毎日を楽しく過ごすことが大切です。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑬


彼と会話ができるようになったら、あなたが彼に好意を持っていることを気づかせましょう。
そのために「好きな人はいるの?」と彼に聞くことは効果的で、このセリフはあなたが彼に好きな人がいるか知りたいから聞くのではなくて、このセリフを聞いた彼が「僕に気があるのかな?」と思うことが目的です。
このセリフを聞いた彼はあなたが本当に脈ありなのかが気になって、もっとあなたに近づきたいと思うはずです。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑭


恋愛を成就させるためにはあなたの行動が一番大切ですが、最終段階に入ったら、友達の力を借りることも効果的です。
仲の良い友達に彼のことが好きなことを告白しましょう。
この告白を聞いた友達は「〇〇さん、〇〇くんのこと好きだって言ってたよ。」と周囲に話すかもしれません。
それはあなたにとって好都合なことで、彼の耳に入ったら、彼は本当に脈ありだったことに気づいて、あなたに告白する勇気を持つことが考えられます。
この行動を起こすには、自分から彼に脈ありサインを出していることが前提条件です。
【恋愛心理学】男を落とす方法⑮

ここまできたら、思い切ってあなたから彼をデートに誘ってみましょう。
デートに誘うなんて無理と思うかもしれませんが、大げさに考える必要はありません。
男性は女性から誘われたら嬉しいものです。
本格的なデートと考えずに、寄り道をして帰るだけでもいいのです。
例えば一緒に何回か帰り道をともにして、その後に「ちょっとコーヒーが飲みたいから一緒に付き合って。」というように一緒に出掛けることもデートには変わりありません。
あなたから彼を誘って2人で一緒に過ごす時間を増やしましょう。
片思いから両想いへ

片思いは不安な気持ちもありますが、どんな未来があるのかワクワクする楽しい時期でもあります。
あなたの魅力を最大限に活かして、自信を持って彼にアプローチしてください。
きっと素敵な恋人同士になれるはずです!