後ろから抱きつく心理!そっと抱きつく方法とは?

目次

女性が後ろから抱きつく心理~シチュエーション~

普段から女性が男性を守りたくなる対象としてみてるカップルだと男性が後ろから抱きつかれるのもいつものことなのでしょうけれど、男性が仕事に失敗して落ち込んでしまっていたり、悲しい出来事があったときはどうでしょう。
普段は頼りがいがって、弱さを見せないタイプの男性の落ち込んでいる姿を見てしまったら、後ろからそっと抱きしめたくなりませんか。前からよりも、後ろから抱きしめられたほうが温かい気持ちが伝わりやすいのかもしれません。こころと背中がぴったりとくっつくからかもしれませんね
男性目線からすると、物理的に胸がくっつくのが嬉しいと思っているはずです。

女性が後ろから抱きつく心理~サプライズ~

女性はサプライズが好きなのは有名ですよね。後ろから抱きつくのもサプライズの一環と考えている女性も。確かに後ろから急に抱きつかれたらびっくりしますよね。彼をびっくりさせたいから後ろからいきなり抱きつくという理由もあるようです。私みたく臆病である彼の場合、後ろから肩をトントンとされただけでびっくりしてしまいますので控えましょう。

男性が後ろから抱きつかれて嬉しい理由

女性からは決して出てこない嬉しい理由が一つあることがわかりました。
相手とぴったりくってけて嬉しいのはお互いですが、男性の場合、女性が後ろから抱きつくと・・・そうです。
胸が当たりますよね。前から抱きしめるより後ろからのほうが、直接背中にくっつくわけですから当たり前です。前からのハグは、お互いの胸と胸が当たるわけなので胸が直接当たっている感覚は感じにくいですよね。でも、後ろからの場合は真っ平の背中に直接胸が当たるわけですから男性としては嬉しいもののようです。爽やかに彼女とのボディタッチを楽しんでいるというわけです。

いくら彼女でいつも触れ合えるとはいえ、不意に胸が当たるのは嬉しいようです。
落ち込んでいて励まそうとしているシチュエーションで胸が当たって嬉しいなんて考えてたら嫌になっちゃいますが、男性の本能ということで広い心で受け止めてあげましょう。
また、後ろから抱きつくと胸が触れるという直球の男性もいますが、そちらもいい夢に変換して温かい心でいましょう。

女性が自然と後ろから抱きつくには?

後ろから抱きつかれるのは多くの人が好きなことはわかりましたが、なかなか行動に移せなかったりしますよね。ましてや、普段からスキンシップが多いほうでなければ後ろから抱きつくタイミングがいまいちわからないかと思います。後ろから抱きついていい?と聞くのも不自然ですし、やっぱり自然と抱きついてドキッとさせたいっていうのはちょっとした夢ですよね。

女性が自然と後ろから抱きつく方法①

一番やりやすいのは、サプライズ要素の後ろからの抱きつく方法です。
例えば、待ち会わせ場所に彼が先についていたとします。その時に後ろから抱きついてみましょう。初めてで急に大胆な行動に出ると引かれたりしないか心配な時は後ろから抱きついて「お待たせ、ごめんね」と笑顔で言ってすぐに離せば自然ですし、周りにもそこまでイチャイチャ感を感じさせなくてよろしいです。普段クールな彼のびっくりした姿も見られて一石二鳥になるかもしれません。やめろよという彼も内心、胸が当たって喜んでいるかもしれません。

女性が自然に後ろから抱きつく方法②

もうひとつタイミングがあるとすれば、やはり彼が落ち込んでいるときに励ましを込めた方法。
落ち込むのを待っていてもなかなかそんな頻繁に落ち込むことはないかもしれませんし、そもそも彼に落ち込んでほしくないですよね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次