LINEを既読スルーする女性の心理は?脈なしなのか駆け引きなのか女性心理を解説

目次

まだLINEを始めたばかりで関係性ができていない時は、内容のないLINEはしないようにしましょう。

「お疲れ様!」だけなど、返信に困る内容だとそのまま既読スルーされてしまうかもしれません。仲が良ければふざけた返信ができるかもしれませんが、まだ相手のことをよく知らない状態だと女性も対応に困ってしまいます。

愚痴や悩みばかりになっていないか

愚痴や悩みばかり書かれたLINEを貰っても、相手はちっとも楽しくありません。たとえ女性があなたの悩みを親身になってきいてくれたとしても、あなたのことを頼りないと感じ、男性として素敵だとは思えなってしまいます。

自分はスッキリとするかもしれませんが、相手のことを考えるのであれば、他の楽しい話をしましょう。

相手を知りた過ぎての質問攻めは疲れる

好きな女性のことをもっと知りたいからと、次々に質問するのはやめましょう。程よく質問するのは良いのですが、質問ばかりだと返信するのが面倒に感じてしまいます。

自分のことを根掘り葉掘りきかれるのは気分が良いものではありません。質問ばかりではなく、女性がふってくれた話題を膨らませたりして盛り上げましょう。

◆関連記事:脈あり度についてはこちらもチェック!

【脈あり診断】10の質問であの人の脈あり度がわかる!片思い女子&男子は必見!のイメージ
【脈あり診断】10の質問であの人の脈あり度がわかる!片思い女子&男子は必見!
好きな人や気になる人が脈ありなのか脈なしなのか知りたいと思っている人も多いのではないでしょうか。10個の質問から、気になるあの人の脈あり度がわかるのです。片思い女子や男子は必見!脈あり度をチェックして、気になるあの人との関係を深めていきたいですね♡

日記のような独り言シリーズは困惑

「今日は6時に起きました」「お昼はそばを食べに行きました」など、自分の行動を報告するだけのLINEは相手も困りますね。付き合っているのであれば相手が何をしているのか気になるものですが、そうでない場合は迷惑になってしまうことも。

もしも行った場所の報告をしたいのであれば、綺麗な景色の写真をつけるなどして話題を膨らませられるようにしましょう。

淡白な返事は完結系だと思われる

「わかったよ」「はい」などの淡泊な返事のみだと、先程ご紹介したように女性がLINEは完結したと思うことがあります。逆に相手からこのような返事だけの返信が来たらどう思うでしょう。

「もしかすると自分とLINEを続けたくないのかな…?」と思いませんか?LINEの会話をラリーさせたいのであれば、返事だけというのはご法度と言えるでしょう。

ひっきりなしの食事の誘いは鬱陶しい

食事に誘って「忙しくなくなったらね!」と返信がきた場合。後日「暇になった?」などと何度もLINEを送ると相手も迷惑だと感じるでしょう。そのまま既読スルーで返信が来なくなってしまうことも。

食事に誘ってもなかなか日程が決まらない場合は、女性が乗り気ではない場合がほとんどです。女性の気持ちを察してこれ以上お誘いのLINEをするのはやめておきましょう。

◆関連記事:成功するデートの誘い方についてはこちらもチェック!

成功するデートの誘い方!女性がOKしやすいLINE例文やデートプランを解説のイメージ
成功するデートの誘い方!女性がOKしやすいLINE例文やデートプランを解説
気になる彼女をデートに誘いたいけれど、どんなタイミングでどう誘えばいいか最初は悩むものです。サラッと誘える男が羨ましい…なんて嘆くより、まずは女性目線で考えてみましょう。OKしやすい例文からプランまでご紹介しますのでファイト!!

LINEはあくまでも連絡手段のひとつ!

いかがでしたか?既読スルーされてしまうと「嫌われたかな」と気分が沈んでしまうこともありますね。しかし、LINEはあくまでも連絡手段のひとつ。あまり悩み過ぎず、上手にLINEを活用して好きな女性との距離を縮められると良いですね!

LINEの既読がつかない理由9選|あえて既読を付けない心理や方法とは?のイメージ
LINEの既読がつかない理由9選|あえて既読を付けない心理や方法とは?
LINEの既読がつかないと不安になるもの。相手の身に何かあったのか、嫌われてブロックされたのかと想像して心配になりますね。しかしあえて既読を付けない方法で読んでいるケースも!既読がつかない方法で読む心理や、その方法を紹介いたします。

好きな人とのLine!話題が尽きたら使えるネタ9選大公開!のイメージ
好きな人とのLine!話題が尽きたら使えるネタ9選大公開!
好きな人とのLine!話題がない?ネタ切れ?既読無視?Lineの話題はどこで学べるの?Lineて、そもそもなにを話せばいいの?中学生、高校生、必見の価値あり!学校では学べない好きな人とのLineネタ、話題を大公開いたします!

LINEのステメ(ひとこと)は英語でオシャレに!かわいい&かっこいい一言のイメージ
LINEのステメ(ひとこと)は英語でオシャレに!かわいい&かっこいい一言
みんながよく使うLINEの「ステータスメッセージ」、いわゆるLINEのステメは、自分らしさをアピールできる重要な場所です。オシャレで気の利いた一言は、なんだかかっこよく思えます。ここではLINEのステメに使えそうなかっこいい英語、オシャレな一言を紹介します。

Lineで告白はあり?成功する方法とは?告白成功画像7選!のイメージ
Lineで告白はあり?成功する方法とは?告白成功画像7選!
気軽に人と会話が出来るline!そのlineを使って恋の告白をしたいと思っている方もいるかと思います。しかしlineでの告白成功率や相手の反応はどうなのでしょう。まずは、Lineで告白はありなのか、実際に挑戦した勇者たちのLineを見て行きましょう。

OKU-YAMA
ライター

OKU-YAMA

3歳の娘を育てる専業主婦です!

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次