暇な時にする遊び35選!1人や2人・子供も楽しめる自宅で出来る暇つぶしはこれ!

目次

ついつい時間を忘れてやってしまうジグソーパズルも面白い遊びですね。100ピースなどの簡単なジグソーパズルを組み立てて家に飾っておくのもいいですし、それに飽きたら1万ピースなど大物に挑戦するのも楽しそうです。

自分の好きな絵や風景だと俄然やる気が出ますよね。それに、ピースをはめ終わった後はとっても達成感があります。だんだんと減っていくピースを見るのは楽しいもの。次はどんなパズルを組み立てようかわくわくしちゃいますね。

【暇な時にする遊び】㉘裁縫

裁縫をするのも良い遊びですね。カバンや服、刺繍なんかもいいですし、ぬいぐるみなどの小物を手作りするのも楽しそうですね。

最近は100円均一でも手軽に作れる裁縫キットなどが売っているので簡単に手を出すことが出来ます。

それに、自分で作ったものを持って歩いたり着て歩いたり、部屋に飾るのは気分がいいもの。一生懸命作ったものには愛着がわきますよね。

【暇な時にする遊び】㉙プチプチ

梱包に使われているクッションのプチプチ。アマゾンなどで買い物をした後はついてくることが多々あります。そんなプチプチ。つぶし始めると止まらなくなっちゃいますよね。

どんどんつぶしてストレス発散させちゃいましょう。延々とつぶすうちにだんだんプチプチをつぶすのが上手くなってきちゃったりして余計にやめられなくなっちゃいそうです。

プチプチなら1人で黙々と遊んでいられますね。

【暇な時にする遊び】㉚楽器演奏

楽器演奏をするのもいいですね。しかも楽器が出来る人ってなんだかかっこよく感じませんか?ギターを弾いたり、ピアノを弾いたり、ドラムなんかもいいですね。どんな楽器を演奏しようかななんて迷っちゃいます。

それに、はじめはなかなかできないことばかりだった楽器演奏でも、だんだんと出来てくるととっても嬉しく感じます。人と音楽を合わせるととっても嬉しいですし、何より好きな曲を演奏できると楽しいですよね。

好きな曲やミュージシャンなどが居る人はぜひ始めてみてはいかがでしょうか。

【暇な時にする遊び】㉛カラオケ

カラオケをするのもとても良い遊びです。最近は1人カラオケ専門店までオープンしているので、一人でカラオケに行くことが珍しくはなくなっていますよね。また、歌が上手い人はなぜか無条件でモテます。

次に複数人でカラオケに行った時に目立ちたいなんて人は1人でカラオケに行ってみてもいいかもしれません。大きな声を出すことでストレス発散にもなりますしね。

▼関連記事:カラオケで盛り上がる曲は年代で違う?

カラオケで盛り上がる曲ランキング51選【10~50代】年代別の鉄板曲! | Lovely[ラブリー]のイメージ
カラオケで盛り上がる曲ランキング51選【10~50代】年代別の鉄板曲! | Lovely[ラブリー]
今や老若男女問わず人気の定番娯楽スポットといえばカラオケですよね。一人カラオケ専門店やファミリー向けにキッズルームがあるところなど本当に様々な年代の人が楽しめるように進化しています。そんなカラオケで歌われて盛り上がる曲を年代別にご紹介していきます。

【暇な時にする遊び】㉜プラモデル

細かな作業が好きな人はプラモデルに挑戦するのもいいですね。男性向けのプラモデルが多いですが、中には女性向けのものもあります。

好きな神社仏閣やキャラクターなんかがある人は一から自分で作って飾ってみると楽しい時間が過ごせそうです。そうした趣味をSNSで発信することで仲間も集まって一石二鳥ですね。

【暇な時にする遊び】㉝クロスワード

クロスワードパズルやナンバークロス、漢字パズルや間違い探しなど、様々なパズルを楽しめる雑誌が出ています。こういうのってやり始めると止まらなくなってしまって、いつの間にか時間が過ぎていたということがあります。

言葉のパズルにするか、数字のパズルにするのか選べるのもいいですね。それに、上手くいくと景品をもらえることもあります。お金をかけずにいい景品がもらえたらとっても嬉しいですよね。

【暇な時にする遊び】㉞口笛の練習

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次