妊婦のお茶はこれ!カフェインの少ないおすすめのお茶まとめ!

目次

妊婦が温泉に入るのは大丈夫?妊娠初期・妊娠中の注意点は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊婦が温泉に入るのは大丈夫?妊娠初期・妊娠中の注意点は? | Lovely[ラブリー]
寒くなってくると温泉が恋しくなります。大きな湯船で暖まると心も体もリラックスできます。しかし、妊娠初期の妊婦や妊娠中に温泉に入っていいのかよく判りません。そこで妊娠初期の妊婦が温泉に入れるのか?妊娠中に温泉に入る注意点と合わせてご説明します。

カフェインフリー!妊婦におすすめのお茶5【ローズヒップ】

カフェインが含まれていないハーブティーとして有名なローズヒップティーには、βカロテン、リコピン、ビタミンA、ビタミンE、そして女性に不足しがちな鉄分やミネラルが含まれています。

その名の通り、ローズヒップティーはお茶の色味を楽しむこともできます。好みの濃さを抽出し、バラの香りを味わいながら、リラックス効果も得られますよ。

カフェインフリー!妊婦におすすめのお茶6【杜仲茶】

お隣の国中国では、古くから健康茶として庶民に親しまれてきました。妊婦に必要な鉄分や亜鉛、ミネラル、カルシウムといった栄養成分が豊富に含まれています。

ダイエット茶としても知られ、体の動かしづらい妊娠中に、内臓脂肪が溜まるのを防ぎ、メタボを抑制する効果も期待できます。

食事といっしょに杜仲茶を飲むことで、体内の余分な脂や老廃物を排出してくれますよ。

カフェインフリー!妊婦におすすめのお茶7【そば茶】

日常的にもあまりなじみのないそば茶ですが、実はカフェインが含まれておらず、妊婦も問題なく飲めるお茶として評価されています。

最も特徴的なのが、ポリフェノールの一種である「ルチン」という成分が含まれていることです。ルチンは他のお茶にはない成分で、血圧が上昇するのを抑制し、糖尿病予防にもなると言われています。

カフェインフリー!妊婦におすすめのお茶8【ごぼう茶】

やさしいノンカフェイン ごぼう茶

参考価格: 348円

出典: 楽天
楽天348円

ダイエット茶とおなじみのごぼう茶には、ポリフェノールが多く含まれています。

ポリフェノールには体内の活性酸素を取り除く働きがあり、体内を洗浄する作用や生活習慣病を予防する効果があります。

お茶よりもコーヒー好きの妊婦に贈るノンカフェインコーヒー

お茶よりもコーヒー好きの方もいますよね。ここからは、贈りものにもおすすめのノンカフェインコーヒーをご紹介します。

お茶よりもコーヒー好きの妊婦に贈るノンカフェインコーヒー1

出典: https://t.felmat.net/fmcl?ak=Q429A.1.X9443K.P49562K&pb
赤ちゃんと母乳育児の専門ブランド【AMOMA】たんぽぽコーヒー

【たんぽぽコーヒー】

ノンカフェインのコーヒーとして有名なたんぽぽコーヒーは、香料・保存料が無添加で、妊娠中でも安心して飲めます。葉酸も含まれており、冷え性に効果があるとされています。

コーヒー愛飲家には、少し物足りない味かもしれないし、100%たんぽぽコーヒーだけだと飲みにくいので、他の穀物と混ぜるのがおすすめです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次