【素直な女性】ワガママ②人の好意を自分基準で無視する
人の好意を素直に感謝するどころか、自分に都合のいい時だけニコニコ顔。
これではただのワガママですね。
どんな小さなことにせよ、「やってもらって当然」ということはありません。
「彼氏にデートに連れ出してもらった」 → 「付き合ってるから当然」
これは素直とはかけ離れている行為です。
どうも、ワガママな人は周りの人の好意に対して無頓着、自分の事だけを意識している所があります。
「ありがとう」
という言葉も、気持ちがこもっていなければ言っていない事と同じ。
相手の気持ちに寄り添って、感謝する気持ちが大切です。
◆関連記事:素直になりたいけどなれない、理由はこれ!
【素直な女性】ワガママ③人を否定する
ワガママな女性が人の話を聞いている時、聞き上手とはちょっと違うようです。
「え、でもさー」
「違うよね?」
なんて真正面から人の話を否定して、さも「当然」「正しい」と言わんばかりに自分の意見を言い始めます。
人の意見を取り入れることのできない人は、素直とは言えません。
素直に人の意見を聞ける。
これができて初めてワガママと言われなくなるのです。
自分の意見ばかり相手に聞いてもらおうとしても、それは都合がよすぎるというもの。
会話はキャッチボールですから、きちんと相手の話を受け止める器が大人ポイントです。
【素直な女性】ワガママ④ワガママな要求を素直だと言い張る
「○○して欲しい!」
「プレゼント、XXが欲しいんだよね」
素直な人はやってもらった行為に対して感謝しますが、ワガママな人は自分の要求をかなえてくれた事に対して感謝します。
まず、要求をするところからワガママですよね。
ワガママな人は「何が欲しい?」と聞かれる前から要求している場合もあります。
付き合ってるから当然でしょ?と言わんばかり。
やってもらって当たり前!
そう思うところが素直な女性と天と地ほどの差です。
何も当たり前の事なんかないと思わないといけません。
そうやって素直に感謝ができるところが素直な女性のモテる理由なのですから。
【素直な女性】素直な女性はモテる女子?
老若男女問わず、素直な女性はモテモテです。
では、恋愛対象としてはどうなのでしょうか?
やはり「素直な女性」の魅力は恋愛対象として男性をも惹きつける「モテる理由」になるのでしょうか?
Related article /
関連記事


























