「好きです、付き合ってください」絶対振られない告白方法まとめ!

目次

「好きです、付き合ってください」って言える?

好きな人が出来て、もっと一緒に居たい、もう一歩進みたいと思う人が出来たらいよいよ告白です。
しかしどうやって伝えよう?と思うのは誰しも同じ。映画のように「好きです。付き合ってください!」とかわいく、または恰好よく伝えられたら良いですが、現実はそう簡単にはいきません。
しかも、その相手が仲良くなった男子や女子なら、「もう告白せずに、このまま楽しい関係でいいか…」と思ってしまいますよね。

でも一緒に会うたびに、触れるたびに高鳴る胸。もう一緒に居ることが辛いくらい好きな気持ちがあふれちゃうときもあります。友達じゃなくて好きな人として見てしまったなら、もう告白するしかありません!
しかし告白して振られてしまったら…と思うと足はすくむもの。
今回は絶対に振られない告白方法についてご紹介していきます。
せっかく持てた「好きです。」という気持ち、無駄にしちゃもったいないですもんね!

■参考記事:「好きです」と告白するのは日本だけ?コチラもチェック!

好きですと言って告白するのは日本だけ?世界の恋愛事情を調査! | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きですと言って告白するのは日本だけ?世界の恋愛事情を調査! | Lovely[ラブリー]
「好きです。付き合ってください」こんな言葉で告白するのはベタ中のベタ。でも告白から始まる恋が「なんだか変だ」と言われたら、ベタとも言っていられませんね。世界的にみると告白する文化なんて指で数えるくらい。日本の不思議な「好きです」文化と世界の恋愛事情に迫ります。

【付き合ってください】まずは仲良くなっておくことが大切

好きですと告白する時、全く知らない人からだと、やはり「え、あ、はい、すみませんどなたですか?」となっちゃいますよね。
いくらイケメン男子でも、モテる女子でも、さすがに初対面で好きですと言われて付き合ってくれる方法はひとめぼれくらいしかないでしょう。
やはり告白の為には外堀を埋めていくのが先決です。まずは好きな気持ちを抑えて、好きな男子や女子と距離を詰めていきましょう。

【付き合ってください】一緒に居て楽しいと思わせる

一緒に居て楽しいと思える人とはこれから先もずっと一緒に居たいなと思えますよね。それは男子でも女子でも変わりません。ですから、まずは相手に、自分と居たら楽しい時間が過ごせるということをアピールしていきましょう。
そうすることで、好きですと告白した時にも「この人の告白を断ったらもうあの楽しい時間を過ごせないのか…」と思ってもらうことが出来、振られない確率が高くなります。

一緒に遊びに行く

好きな男子や女子を誘って、一緒に遊びに行きましょう。
誰も嫌いな人を遊びに誘ったりはしませんよね。また、2人きりのデートならなおさらです。2人きりでデートに行こう!と誘うのは好きな女子や男子だけ。こうして一緒に遊びに行くことで、好きなことを遠回しにわかってもらっておくのも振られない方法の一つです。

■参考記事:初デートで告白、は大丈夫?コチラもチェック!

初デートで告白は成功する?男性から告白されたら女性はOKする? | Lovely[ラブリー]のイメージ
初デートで告白は成功する?男性から告白されたら女性はOKする? | Lovely[ラブリー]
初デートでの告白はアリなのでしょうか?男性から告白されるにはどうしたらいいのか、時期的に陥りやすい初デート失敗例から、成功の秘訣まで。初デートの前に知っておきたいこと、男性から告白を引き出す技を紹介します。これでもう悩まない!

一緒に食事に行く

遊びに行った後2人で食事をとるのもいいですね。飲みに行くのが難しい場合はちょっとランチをしに行くでも良いでしょう。
もし、お酒を飲みに行って、そのあと身体の関係を持つのはNG。また、酔っぱらっちゃいすぎるのもNGです。お酒が入ると誰とでも寝ちゃうのかな?なんて思われてしまいます。
あくまで1人の異性として見てもらえるように、はしたない言動は控えましょう。
健全にランチが出来る相手、一緒に居て楽しい相手と思ってもらうことが一番の目的です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次