脈なしサイン・態度まとめ!男の脈なしサインはわかりやすい?

目次

男性は自分に正直。脈なしならサインは常に出ている

女性は比較的コミュニケーション能力が高い人が多く、全く脈なしの人相手にも態度に出さずに、過ごすことが出来る人も多いのではないでしょうか。
でも、男性は逆で、自分に正直です。
もし相手が脈なし女性の場合、その態度ではっきりとわかるほど、脈なしサインが常に出ていると言っても過言ではありません。

男性から脈なしサインが出ているのに、ラインを送り続けたりデートに誘ったり、ましてや告白なんてしてしまうと、玉砕しかねませんよね。
女性もしっかりとその男性の脈なしサインを見極めたいところです。
脈ありサインには非常に敏感なのに、脈なしサインには目をつむっていたり、鈍感になったりしていませんか?
しっかり日頃の男性の態度を観察し、脈ありか脈なしか見極めるようにしましょうね。

脈なしならば諦める?逆転を狙う?

ここで一つ確認ですが、今回紹介する脈なしサインに、多数当てはまる態度があった場合、あなたは諦めますか?
たしかに、最初の時点で脈なしサインがずーっと続いている、あまりにも多く当てはまるという場合は脈なしから脈ありへの逆転は難しいかもしれませんね。
でも、もしここで脈ありどころか、脈なしサインばっかり…と思っても、決して逆転の可能性がゼロ、というわけでもないんですよ。

第一印象だけで、男性からそっけない脈なしの態度をとられていたとしても、女性が努力してデートにこぎつけ、自分の魅力をアピールすることが出来れば、脈なしから脈ありに逆転し、最終的にはデートで告白してもらえるなんてこともあるかもしれません。

ここでは、脈なし=諦めるという視点ではなく、今現在の意中の男性の態度から、現時点で脈ありなのか脈なしなのかを判断することを目的に見てもらえればと思います。
決して、現時点で脈なしサインが多く、脈なしっぽいからラインを送るのもデートに誘うのもやめておきましょうという意味ではありません。

むしろ、脈ありへ逆転させるチャンスとして考えるのもいいでしょう。
前向きに見てみてくださいね。

▼関連記事:こちらの記事もおすすめです♡

【脈なし男女の見極め方】サインを察知したら諦める?逆転させる?のイメージ
【脈なし男女の見極め方】サインを察知したら諦める?逆転させる?
脈ありか脈なしか、意外と分かりやすくサインを出すのが人間です。そのサインを察知したとき、どんな対応をしたらいいのでしょうか。また、脈なしサインを出された人でも、アプローチして逆転することはできるのでしょうか。そんな悩みを解決する見極め方や対処法をご紹介します。

態度に出ている男性の脈なしサインを見抜こう!

冒頭でも言いましたが、男性の脈なしサインは基本的にとってもわかりやすいです。
それは、別に男性が「女性から嫌われよう」とか「脈なしだってことに気づいてもらえる態度を取ろう」と、あえてそうしているのではなく、自分に正直な気持ちから自然と出てくる態度なのです。

決して、意地悪な気持ちでも何でもないことが多いため、今現在脈なしサインが出ているからと言って、嫌われている判断をするのはまだ早いです。

男性は、好きになった女の子には、夢中で「好き好き」といった脈あり態度をとるのと同様に、脈なしの女の子には、いくらラインをしていても、デートをしていても本当に脈なしの態度しか取れません。
逆に言えば、「今自分は脈ありか、脈なしか」が非常にわかりやすいので、逆転を狙うにしてもやりやすいですよね。
まずは、今脈なしかどうかを見抜くため、これから紹介するポイントを確認してみてください。

男性の脈なしサイン①メールやラインが来ない

こちらからメールやラインを送っても、返信が来ないという場合は、残念ながら脈なしサインです。
男性はあまり恋の駆け引きなどが出来ないため、「ちょっとの間、未読スルーや既読スルーにして、相手の気をひこう」といったことが出来ません。
既読になっているのに、返信が来ないということは、無視というよりかはあまり興味がないという感じです。
女性との会話に興味がない、盛り上げていきたいとも思わないため、適当なところでラインのトークを切り上げたり、重要な用事でなければそのままスルーしてしまいます。

逆に、脈あり女性には非常に早くラインの既読もつけますし、返信も早くするという特徴があります。
メールやラインの返信が来ないというのは、残念ながら現時点では脈なしです。
その時点で、返信が来ないラインで、デートに誘ったり告白しても、まずOKをもらえることはありません。
まず、現時点では脈なしであるということを受け止め、グループで会ったときなどに自分の魅力を伝えられるように尽くす方がベストです。

男性の脈なしサイン②メールやラインの返信がかなり遅い

メールやラインの返信は来るけれど、かなり遅いという場合も残念ながら脈なしサインと言っていいでしょう。
逆に脈あり女性に対しては、どんなに仕事が忙しくても、男性はすぐにメールやラインの内容を確認し返信するので、「いつもメールやラインの返信がかなり遅い」というのは、脈ありとは考えづらく、むしろ脈なしと判断できます。
返信が来なかったり、返信が来ても数日後といったように返信を後回しにされているなら、残念ながら脈なしです。

こういった脈なしの状態で、しつこくラインを送ったり、デートに誘ったり…ましてや告白をしても到底うまくいくことはまずありません。
そのため、まずは時を見て脈なしサインが脈ありサインに変わる努力をするようにしましょう。
それが上手くいき、脈ありサインが少しずつ出てくるようになって初めて、女性の方からラインを積極的に送ったり、デートに誘う、告白をしてみるなどといった段階に進むことが出来ます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次