インディジョーンズでは、カップルで古代遺跡を訪れた設定でハネムーン写真も撮影できますね。
友達とは、個性的なポーズや考古学者風のポーズを決めて、思い出の一枚を撮影してください。
インディジョーンズになったつもりで、冒険家を気取って撮影するのも良いですね。
楽しい写真が、何枚でも撮影できます。
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー クリスタルスカルの魔宮のQラインには沢山の人骨が散らばっているね。これは天気の神マヤゴットへの雨乞いの生贄として天井の穴から落とされた人だそうだ https://t.co/XGfJQgFJDN
— ディズニーシー神奈子bot (@TDS_kanako_bot) November 30, 2017
◆関連記事:ディズニーは待ち時間が長い…
ディズニーシー人気写真スポット⑥ ヴェネツィアン・ゴンドラ
メディーテーレニアンハーバーの大海原に浮かぶゴンドラに乗って、水の都ヴェネツィアをイメージした街並みを観覧できます。
ゴンドラから街並みを背景にして、異国世界にいるかのように写真撮影できます。
ゴンドラに乗ることも、貴重な体験ですね。
ディズニーシーのヴェネツィア・ゴンドラからお届けとかはw #mc1242 pic.twitter.com/SKCBeIhY5C
— 柚樹ʕ•ᴥ•ʔ{風邪ではない咳喘息← (@lupus18yzk) September 29, 2014
ヴェネツィアン・ゴンドラは水上ショーが始まる時期には、乗船できる時間が短縮されます。
だから、ゴンドラに乗れることは本当に幻と言えるほど貴重なのです。
ゴンドラからの風景の撮影は、とっても珍しい大切な思い出になります。
いつも行くことのできないディズニーシーのヴェネツィン・ゴンドラだから、大切な友達と一緒に乗りたいはずです。
写真スポットとしても、貴重な思い出になります。
ディズニーシーのヴェネツィア・ゴンドラに乗ったら、イタリア気分になれるらしい:hearts:久々mixi newsみたらかいてあった(●´з`)
— なおすん (@naocobra) February 18, 2012
ディズニーシーのニューヨークの裏路地で撮影
女性におすすめな写真の撮り方は、ファッション雑誌の1ページになるような撮影です。
ニューヨークやイタリアの街並みをイメージアしている路地や通路で、穴場になれるレトロな建物を背景に写真を撮影する撮り方がおすすめです。
お洒落にたたずんだり、笑顔で撮影すると、異国を一人旅しているような撮り方ができるはずです。
女性の撮影のセンスが発揮されるのが、裏路地やオブジェのそば、街並みの通路などの穴場です。
可愛いイメージで撮り方を考えることがポイントです。
ディズニーシーでは簡単に素敵な表情になれます。
ディズニーシー人気写真スポット⑦ ディズニーシー・アクアスフィア
アクアスフィアは、直径8mの噴水の中央に立てられている地球儀です。
アクアスフィアは、ディズニーシーの表門に設置されてます。
地球儀の下が南極で、3分30秒で360℃回転します。
噴水の水は上から下へと流されています。
とっても素晴らしい光景なので、アクアスフィアを背景に写真を撮影することが人気です。
ディズニーシーのシンボルの地球儀(アクアスフィア)は
近くに 小さい円がいくつもあり上空から見ると
地球を回る月の満ち欠けを表してます:sparkles: pic.twitter.com/9woY1sopUN— 可愛い・TV (@kawaiitv2017) December 9, 2017
アクアスフィアの付近には、イベントが開催されるたびにモニュメントが増えます。
ミッキーマウスやミニーマウスなどのモニュメントは、イベントが終了すると撤去されるから、イベントに合わせてディズニーシーを訪れるとタイミングが良いです。
必ずモニュメントと撮影するべきですね。
大切な思い出の一枚になります。
アクアスフィアは、とっても素晴らしい地球儀です。
アクアスフィアがある広場はアクアスフィア・プラザ、または『VIA MONDIALE(ヴィア・モンディアーレ)』といって、地面には月の満ち欠けを表した8つの円が描かれているんだよ https://t.co/AW8tcPcavG
— ディズニーシー神奈子bot (@TDS_kanako_bot) December 3, 2017
ディズニーシーのデートスポット3選 写真撮影も忘れずに?!
Related article /
関連記事