記事の目次
- 1.手作りしたい!ダッフィーやシェリーメイのコスチューム
- 2.ダッフィーのコスチューム【公式編】1
- 3.ダッフィーのコスチューム【公式編】2
- 4.ダッフィーのコスチューム【手作り編】3
- 5.ダッフィーのコスチューム【手作り編】4
- 6.ダッフィーのコスチューム【手作り編】5
- 7.ダッフィーのコスチューム【手作り編】6
- 8.シェリーメイのコスチューム【公式編】7
- 9.シェリーメイのコスチューム【公式編】8
- 10.シェリーメイのコスチューム【手作り編】9
- 11.シェリーメイのコスチューム【手作り編】10
- 12.シェリーメイのコスチューム【手作り編】11
- 13.シェリーメイのコスチューム【手作り編】12
- 14.ジェラトーニのコスチューム【公式編】13
- 15.ジェラトーニのコスチューム【公式編】14
- 16.ジェラトーニのコスチューム【手作り編】15
- 17.ジェラトーニのコスチューム【手作り編】16
- 18.ジェラトーニのコスチューム【手作り編】17
- 19.ジェラトーニのコスチューム【手作り編】18
- 20.ダッフィーやシェリーメイコスチューム作りのポイント
- 21.オリジナルコスチュームでダッフィーをアレンジしよう!
フードを被ったジェラトーニのコスチュームはジェラトーニ、ダッフィー、シェリーメイ、ステラルーを揃えてペアルックにしたくなります。ポケットのところが、肉球のミッキーマークになっています。
ジェラトーニ、ダッフィー、シェリーメイ、ステラルーのトレードマークとも言えるのが足の部分の隠れミッキーです。ダッフィーには隠れミッキーが4つ存在します。ダッフィーの足に2つ、ダッフィーの尻尾の部分に1つ、ダッフィーの顔の部分に一つ隠れているので、このトレードマークをモチーフにコスチュームを作るとディズニー好きに喜ばれます。
ジェラトーニのコスチューム【手作り編】18
ふわふわのフードポンチョのコスチュームを着たジェラトーニです。耳のついたフードをすっぽり被っていて、ピンクと水色のコスチュームになっています。ポンチョの部分やフードの部分に別の素材を使うことで、それぞれのパーツで違ったもこもこ感を味わえます。
ダッフィーやシェリーメイコスチューム作りのポイント
ダッフィーやシェリーメイ、ステラルーやジェラトーニの衣装を作る時のポイントは自分にとって馴染みのある服装をイメージして作ることです。普段着ているお気に入りのコーディネートやディズニーシーやディズニーランドで好きなイベントを想像することでダッフィーたちのコスチュームアイディアが浮かびやすくなります。
コスチュームのアイディアが思い浮かんだら人形を図って型紙を作りましょう。型紙はそれぞれの人形に合わせたサイズが公式通販で販売しています。人形のコスチューム作り初めてなら型紙を購入して作ることで、最初のコスチュームが作りやすくなります。寸法もはっきりするので、次回から新しいコスチュームを作る際にも購入した型紙を参考にして作ることができます。
オリジナルコスチュームでダッフィーをアレンジしよう!
ダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニたちにオリジナルのコスチュームを作って着せたり、お気に入りの公式コスチュームを着せることで、人形にさらに愛着がわきます。ディズニー好きな子供や大人のプレゼントとしても喜ばれるので、ディズニーシーに行った時に新作が出ていないかどうかチェックしましょう。
ダッフィーはそのままでもとっても可愛いキャラクターですが、オリジナルのコスチュームを着せることで自分だけの個性溢れる人形に変身します。ダッフィー、シェリーメイ、ステラルー、ジェラトーニに、オリジナルコスチュームを着せて素敵なアレンジを加えてみましょう!