大阪ってどんなところ?
大阪は、本州のやや中心より下辺りに位置する場所にあります。
1889年に市制が執行され大阪市になりました。大阪府には約870万人が生活しており、日本の約7%の人口がここに集まることになります。さらに、日本で住む外国籍の方も約10%という高水準で住んでいます。
しかし、面積は東京都に次ぐ2番目に狭い都市としても有名ですよね。
そんな魅力的な大阪ですが、どんな観光スポットがあるかご存知ですか?
大阪デートするなら...有名な観光スポット
スポットその1:USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
一日以上遊べる遊園地と言えば、ディズニーランドとUSJがおすすめです。
今年はミニオンズのテーマパークが開催するなど、大人から子どもまで楽しめるアトラクションが沢山増えてきています。
関西デートへ来る方のほとんどのカップルがUSJを訪れます。
土日や夏休みなど、子どもの休みと重なる日はかなりの人で溢れかえるため、のんびりアトラクションを回りたいなら平日がおすすめです。
さらに、乗りたいアトラクションを事前に決めてコースよく回ることで一日でUSJを満喫できることでしょう。
ハリーポッターのアトラクションへは行かれましたか?
USJへ行ったらすぐに整理券を手に入れましょう。まだまだ人気のアトラクションですので、整理券が無いと中には入れません。
事前に整理券売り場を確認し、整理券をゲットしてからUSJを楽しむのもいいですね♪


お洒落な街並みに、カップルたちも酔いしれてしまいます。
関西デートのプランにカップルたちはUSJを必ず訪れ、雨の日にも楽しめるアトラクションも盛りだくさん♪
USJ内でカフェやランチ、高級料理店のようなディナーも全て楽しめます。ディナーは事前の予約が必要ですので、行く日にちが決定すれば、同時にディナーのご予約も忘れずに...。
スポットその2:海遊館


ジンベイサメがいることで有名なこちらの水族館は「海遊館」です。
大きい水族館だけでなく、周辺で食べたり遊んだりできるところも、カップルのデートスポットとしてよく利用される魅力の一つとされています。
外観もジンベイザメをあしらったモザイクタイルが素敵です。
お子様連れのファミリーやお年寄りまで幅広い層の方に人気の水族館です。
大きくて広い水族館を訪れることで、心も体も解放感でいっぱいになることでしょう。


海遊館では、様々な海の動物や生き物と触れ合ったり、楽しんだりすることができます。
生態系の勉強もできるため、お子様連れは夏休みの宿題などにも活躍してくれそうです。
さらに、雨の日のデートになっても海遊館なら館内で充分一日過ごすことができますので、雨の日のデートスポットとしても多くのカップルに利用されています。
海遊館で、二人仲良く神秘の世界へ溶け込んでいきそうですね。
深海生物や、普段見ることのできない生き物の事まで調べられる、知的なデートプランになりそうです。
普段見ることのできない生物と触れ合うことで、神秘の美しさと生き物の不思議に二人で感動してしまいそうですね。
スポットその3:あべのハルカス


大阪で、いや日本で最も高いビルになります。高さ300mの展望台にカップルも驚くことでしょう。
60階が到着フロアになりますが、到着するまでのエレベーターの中での、空港の旅客機から宇宙へ飛び出すような細かな演出にも気分が盛り上がることでしょう。
さらに、60階に到着すると足元から天井までガラスを設置された屋内回路へと繋がります。
ここから大阪平野を一望でき、空中散歩を楽しんでいる気分になれることでしょう。
また雨の日のデートでも満喫できるよう、近鉄本店の設置もされておりお買い物やお食事を楽しむ事もできるのでおすすめです。


59階のお帰りフロアでは、「ハルカス300」のキャラクターグッズなども販売しております。
58階にある屋外広場は、一面がウッドデッキになっており癒される空間が広がります。
さらにイベントや催しが行われる場にもなりますので、事前に催しがないか、確認をしてから出かけてもいいかもしれません。


58階のカフェレストランでは、カフェを楽しめることはもちろん、天井も吹き抜けになっているため、かなりの解放感があるのも特徴です。
また、窓際にはカップルたちが憩えるよう、クッションのようなソファーの用意もされています。足を伸ばしてゆっくりくつろぐことができたり、お昼寝も可能です。人目もあまり気にならない場所ですので小さなお子様や、若いカップルの利用もしやすい場所です。
ここで二人の愛を語り合う事も素敵な思い出になりそうです。


もちろん、夜景もロマンチックで素敵な光景です。夕方からのんびりとあべのハルカスを満喫し、ディナーを楽しんだ後、夜景でさらにカップルは仲良しに...♡
素敵なシチュエーションも可能になります。夜景を見ながらプロポーズなんて素敵ですね。
あなたとお相手の素敵な思い出に、ぜひあべのハルカスを体験してみてはいかがでしょう?
スポットその4:なんばグランド花月
関西デートなら、やっぱり「なんばグランド花月」でしょう♪
普段のストレスは、笑いで吹っ飛ばしましょう!カップルで笑い合えば、二人の仲もさらに仲良しに。
大阪に来たら、必ず笑い収めをして帰って下さいね。
入口も、なかなか立派な門構えです。
時間帯や場所によりますが、お笑いの方が出てくることもありますので、運が良ければ出会えるかもしれません。
さらに夜の「なんなばグランド花月」もネオンが素敵です。
夜も毎日楽しめる劇場が盛りだくさん。ほぼ毎日スケジュールも公開されていますので、好きなお笑いの方の出演に合わせて予約を取れるといいですね。


なんばグランド花月の周りにはマスコットキャラクターも沢山出てきてくれています。
あなたの好きなキャラクターと、カップルで写メを撮り楽しい思い出を作りましょう♪


お土産も充実しています。
どこへ行ったか一発で分かる、笑いの取れるお土産になりそうです。
カップルでお笑いを楽しみ、またお土産で大切な人を笑わせることができれば幸せな気分になりそうですね。
スポットその5:通天閣


大阪の名物と言えば、「通天閣」です。
カップルたちの関西デートで、案外穴場スポットかもしれません。
昭和31年に二代目通天閣が再建されました。そんな前から通天閣ができていたなんて、驚きとレトロな街並みが納得の歴史を感じます。
大阪の下町情緒あふれる光景に、カップルたちも息をのむことでしょう。
「新世界」と呼ばれるこの町は、ど派手な色遣いはもはや芸術です。
昼間にもにぎやかな街並みに、カップルで楽しむことはもちろん、通天閣から大阪の下町を見下ろすことも素敵です。
しかし、もっと素敵な光景は...


夜の街並みです。
カップルの穴場スポットはもちろん、素敵なネオン街に二人の気持ちも最高潮に。
夜まで満喫できる関西デート♡素敵な一日になること間違いないでしょう。
目的別大阪デートのスポット
それでは、いよいよ目的別に大阪のデートスポットをご紹介していきます♪
カップルで楽しめるスポットはもちろん、おすすめ穴場スポットや雨の日でも楽しめるおしゃれなカフェ、またカップルにはぜひ行ってもらいたいおすすめディナーのお店など、関西デートを余すことなくご紹介してまいります。
二人の素敵な思い出に残る、関西デートを心行くまで楽しんでくださいね。
大阪デート:ショッピングで仲良しデート
スポットその6:なんばパークス


なんばパークスは、屋上に「屋上庭園 パークスガーデン」を設けられている緑の多いショッピングモールです。
ショッピングが好きな彼女や、二人で素敵なお買い物を楽しめるショッピング施設です。
緑に癒されながら、ショッピングや映画も楽しめる他、かの有名なヤマダ電機や、日本トイザらスなども参入しています。
3階から9階にかけてパークスガーデンが広がり、都会に居ながら緑を楽しめるスポットになっています。
スポットその7:グランフロント大阪


大阪駅北口から「うめきた広場」を通り、こちらのグランフロント大阪へ入館できます。
交通の便利さから、よく買い物に訪れるカップルも多いとか...?
うめきた広場からすぐに南館のショッピングやレストランを楽しめる施設に。さらに北館はショップとレストラン、またホテルにもなっていますので大阪駅からすぐのホテルの利用にも便利です。
また、こちらの施設で夜景を見ながらディナーなども素敵ですね。
疲れたらそのままホテルにお泊まりもできるので、少し長めの関西デートにおすすめスポットになります。


雨の日のデートにも、穴場スポットになり、一日中楽しめることができます。
カフェやレストランはもちろん、ビューティー、ファッション雑貨など楽しめることも盛りだくさん♪
お洒落なBARでお酒をたしなむのもいいですね。
スポットその8:HEP FIVE
赤い観覧車が目印の、HEP FIVEは、阪神阪急の総合ポイントカードの利用が可能です。
梅田エリアから阪急阪神沿線エリアのたくさんの施設で共通してポイントが貯められるのが魅力です。
今後、カップルでお買い物スポットに利用を考えているなら、入会費・年会費無料のポイントカードを発行しておいてもいいですね♪HEP FIVEの公式サイトからポイントカードの登録も可能です。
ぜひカップルで穴場スポットへ出かける際に、ポイントカードを持ち歩いてみてはいかがでしょう?
観覧車から見える景色は大阪の街を一望でき、素敵なひと時を過ごすことができます。
カップルにとっては穴場スポットかもしれません。
観覧車で素敵なひと時を過ごせそうです。また、夜景も綺麗なようですので、ショッピング終わりに、夜景を一望してもいいですね。
スポットその9:三井アウトレットパーク 大阪鶴見


三井アウトレットパークへ行かれたことのある方ならご存知のように、大阪鶴見にもアウトレットパークがございます。
カップルや家族連れで一日中楽しむことのできる施設になります。
スポーツメーカーからファッション、子供用品に雑貨など全ての揃うアウトレットパークになります。
また、大阪鶴見のアウトレットは緑が多く、解放感があります。
開放的な環境にお金も沢山使ってしまいそうですね...。買いたいものを決めて、お買い物に出かけるといいかもしれません。
ドームのような形が面白い三井アウトレットパーク大阪鶴見店。
イベントもよく開催されていますので、公式サイトでチェックしてみて下さいね。
カップルで一日のんびりと、お買い物できそうです。
スポットその10:ディアモール大阪


梅田の地下街にあるショッピングモールです。1995年(平成7年)に設立された、大阪の中では比較的新しい梅田の地下ショッピングモールになります。
大阪の阪神梅田駅、JR北新地、地下鉄西梅田、地下鉄東梅田などからも近いため、遠方で地図を見るのが苦手な方にもおすすめ穴場スポットになります。
いつも目的地にたどり着くまでに喧嘩になってしまうカップルなら、こちらの地下にあるショッピングモールなら大阪の阪神梅田駅、JR北新地、地下鉄西梅田、地下鉄東梅田のどれかにたどり着くことができれば地下のショッピングモールへ行くことが可能になります。
こちらの施設なら、初めての場所でも「行き先に辿り着かない!」とカップルで喧嘩することも少なくなりそうです。


ディアモール大阪では、沢山の可愛い小物やアクセサリーのショップが展開されていますので、彼女のテンションも高まることでしょう。
お気に入りのアクセサリーを手に入れられるかもしれません。
他に、可愛いドーナツのお店やカフェなどの施設も充実しています。
カップルで一日楽しめる、穴場のショッピングモールになりそうです。
スポットその11:エキスポシティ
日本最大級の大型複合施設のエキスポシティは、カップルや家族連れはもちろん、様々な施設が複合されていますので飽きることがありません。
カップルで訪れる場合、できるだけ沢山の施設を回れるよう歩きやすく動きやすい格好でお出かけするといいかもしれません。
また、目印の観覧車も印象的な施設に夜の夜景や景色も楽しめることで、二人のムードもロマンチックに...♡
スポットその12:天神橋筋商店街


大阪の下町気分を味わいたいカップルにおすすめ穴場スポットになります。
情緒あふれるレトロな商店街に、親しみとどこ菜懐かしさを感じることでしょう。
そんなノスタルジックな気分に、二人で手でも繋ぎたくなる気分になりそうです。
天神筋商店街ではイベントなどもよく行われていますので、お出かけの際に公式サイトなどで情報を確認してから行くようにするといいかもしれません。


大阪デート:お城や公園、動物園で自然と触れ合いたい
スポットその13:天王寺動物園


あべのハルカスをバックに、キリンやシマウマなどと共存しているかのように見えるこちらは、「天王寺動物園」です。
お買い物を楽しんだ後に、カップルで天王寺動物園に訪れることもよくあるそうです。
またこちらでしか見られない、シロクマにも注目したいところです。
緑豊かな自然に囲まれて、普段のストレスをカップル同士癒されそうですね。


スポットその14:中之島公園


明治24年(1891年)、大阪市で初めて誕生した公園です。 堂島川と土佐掘川にはさまれた延長約1.5km、面積10.6haの緑あふれる都心のオアシスで、川の流れと中央公会堂、府立中之島図書館などの重厚な建築物が緑に映え、美しい景観を見せています。 また、淀屋橋から肥後橋まで延長400mの中之島緑道は、ケヤキ、ツバキ、ツツジなどの緑とともに、表情豊かな10体の彫刻が設置され、心やすらぐ遊歩道となっています。
都会の真ん中に突如そびえる都会のオアシスに、心安らぐ観光客も多いことでしょう。 カップルでの観光でものんびりできそうです。
カップルの憩いの場や、癒される都会のオアシスにお出かけしてみてはいかがでしょう?
植物のイベントなども開催されていますので、公式ホームページをチェックすると、その時の舜の植物もわかります。植物に癒されたいカップルにもおすすめです。
ぜひ関西デートのプランに組み込み、観光で一息つきたい時など、立ち寄ってみてはいかがでしょう?


スポットその15:四天王寺


あべのハルカスからもほど近いこちらは、お寺からあべのハルカスを眺めることもできる都会の街並みと歴史的な文化施設が融合された不思議な世界になります。あべのハルカス経由で、関西デートプランを立ててもてもよさそうですね。
四天王寺は、聖徳太子が建立したとされている歴史あるお寺です。
パワースポットと言われている四天王寺で、カップルで身と心を清めるのも素敵です。
落ち着いた心で、二人の気持ちも健やかに...。
カップルで心安ぐ、穴場のパワースポットに訪れてみてはいかがでしょう?


境内のおもかる地蔵を持ち上げ、軽いと感じれば願いがかなうと言われるお地蔵様に二人のお願いをしてみてはいかがでしょう?
スポットその16:磐船神社
パワースポットとして、こちらも人気のお寺になります。
神様が磐の船に乗って表れたことからこちらの磐船(いわふね)神社という言い伝えがあるそうです。
こちらの神社では、岩窟めぐりができる場所があり修行経験が無くてもその岩へたどり着くことで修業ができるという素敵なパワースポットです。
ぜひ、カップルで身も心も清めるプランを立てて、心も体もリフレッシュできるような清々しい関西デートにしてみてはいかがでしょう?
スポットその17:大阪城


歴史を知れるとともに、毎月開催されているイベントもホームページで確認できます。
歴史を知ることで二人の教養にもなり、また二人の歴史を刻む1ページにもなりますね。
大阪城観光なら、雨の日でも関係なくデートのプランを立てやすいですね。


大阪城の金のしゃちほこにも利益がありそうですね。
大阪城パークセンターには楽しめる施設の他、ジョギングやマラソンを楽しめるコースもあるようです。
スポーツ好きなカップルなら、一緒に汗を流してみてもいいでしょう。
スポットその18:NIFREL(ニフレル)


エキスポシティ(スポットその11)の中に併設されている「二フレル」は、より身近な動物や生物と触れ合う事の出来る「生きてるミュージアム」と呼ばれています。
また、雨の日の関西デートにもおすすめスポットになります。
家族連れやカップルにも一日中楽しめる施設になります。
ショッピングを楽しむだけでなく、様々な生き物と身近で触れ合えるため可愛い動物たちに癒されることでしょう。


このように、施設と水槽が身近に設置されていることで共存しているイメージになりますよね。
動物とこんなに身近で接することで、動物の生態系を知ることができるとともに、普段触れ合えることのできない動物たちと触れ合えることはとても思い出になりますよね。


動物たちと一緒に歩くこともできます。
こんなに身近に動物と触れ合える施設は、ニフレルだけでしょう。


大阪デート:美術館や科学館で一緒に教養を深めたい...
スポットその19:大阪市立美術館


外観にも歴史を感じる大阪市立美術館は、外観に歴史を感じるだけでなく、内観にもシャンデリアなどの豪華な施しがされており、館内に入館するだけでその歴史を感じることができそうです。
関西デートプランにもおすすめ施設です。
教養を深めたい二人なら、きっと楽しめることのできるスポットになります。


スポットその20:国立国際美術館
外観にも目を奪われる国立国際美術館は、毎回催しも非常に斬新で面白い特集が盛りだくさんです。
そのため、あまり芸術に興味のないカップルにも十分に楽しむことが可能です。
雨の日デートにもおすすめなので、ぜひ関西デートで訪れてみてはいかがでしょう?
作品にもアッと驚く作品も多いので、カップルで楽しめる事でしょう。


スポットその21:大阪市立科学館


大阪市立科学館は、天体を中心にプラネタリウムや展示やサイエンスショーなどを行っています。
エキストラの実験ショーなど見どころも満載です。
カップルでも穴場のスポットになりつつあり、子どもから大人まで楽しめる施設になっています。
スポットその22:コナモンミュージアム


入館料が無料のこちらのコナモンミュージアムは、外観のド迫力と道頓堀の歴史を知ることが可能です。
大阪で道頓堀の魅力にカップルも納得するミュージアムになっています。
雨の日デートにもおすすめの穴場スポットになります。
道頓堀にお越しの際に、ぜひ道頓堀の歴史を勉強してはいかがでしょう?
サンプルのたこ焼きもこちらでしか作ることができません。
二人の思い出に、ぜひいかがでしょうか?
スポットその23:インスタントラーメン発明記念館


意外な関西デートプランで人気だったのが、インスタントラーメン発明記念館。
雨の日デートにオススメなことはもちろん、カップヌードルのコーナーでは自分たちの好きな具材や味を選んで作ることが可能です。チキンラーメンのコーナーでは、チキンラーメン作りができます。
カップラーメン好きのカップルにはぜひ行っていただきたい穴場スポットになります。


大阪デート:大阪と言えば「たこ焼き!」たこ焼きのお店
スポットその24:道頓堀 赤鬼


赤鬼のマスコットがレトロで可愛いこちらのたこ焼き屋さんは、道頓堀 赤鬼という店名です。
美味しいたこ焼きを食べたいカップルなら、たこ焼き屋の梯子をしてみてはいかがでしょう?
美味しいたこ焼きに、胸いっぱい、心一杯になりそうです。
こちらは、ノーマルなたこ焼き以外に明石焼きも有名です。


スポットその25:たこ昌


たこ焼き懐石が食べられるのはこちらのお店だけです。
たこ焼き懐石があるなんて...。そんなお料理があるなら、ぜひ口にしてみたいものですね♪
たこ焼き好きのカップルにもぜひ食していただきたい懐石料理になります。
お上品なたこ焼き懐石に思わずSNSにあげたくなることでしょう。


スポットその26:十八番


たこ焼き十八番は、いつも行列のできるたこ焼き屋さん。
アツアツのたこ焼きも、やけどをしながら食べるのがおいしい食べ方ですよね。
カップルが、一つのたこ焼きを二人で分けることで二人の心の距離もさらに縮まりそうですよね。
仲のいいショットも期待できそうな、こちらのたこ焼きをぜひご賞味ください。
スポットその27:大阪で一番おいしい たこやきくん


たこ焼きを食べるなら、ぜひこちらのたこ焼きはおいしいと有名なたこ焼き屋さんですので、たこ焼き屋さんの梯子で訪れてほしいお店になります。
カップルのたこ焼きデートにおすすめなたこ焼きスポットはもちろん、関西デートで訪れてほしいお店になります。
美味しいたこ焼きを食べて、二人の仲もアツアツに♡


スポットその28:たこ焼き道楽 わなか


カップルで関西デートに訪れるなら、おいしいたこ焼きを食べて帰ってほしいものです。
美味しいたこ焼きを二人で仲良く食べることで、幸福感と満腹感で満たされることでしょう。
美味しいものを食べたいカップルには穴場のたこ焼きスポットです。
片手にビールと美味しいたこ焼きで、二人で仲良くたこ焼きを食せそうです。


大阪デート:雨の日デートや休憩におすすめカフェ
雨の日デートにおすすめなこちらの穴場カフェは、可愛いだけじゃなく、パフェやイラストコーヒーなども充実しています。
彼女が飽きないよう、沢山の楽しい会話とともに素敵なデザートやカフェでおもてなし。
さらに、夜にはバーになるカフェもありますのでぜひチェックしてくださいね♪
雨の日のデートは憂鬱になってしまいますが、大阪の素敵なカフェでデートすることで気持ちもゆったり過ごすことができそうです。
関西デートの穴場カフェをご紹介していきます♪
雨が降ったら...、休憩に...。と、二人の都合に合わせてみてもよさそうです。
スポットその29:SOHOLM CAFE+DINING(スーホルム カフェ+ダイニング)
素敵な店内とくつろぎのある空間で、雨の日のデートや休憩に小洒落た気分でカフェを味わえそうですね。
カップルはもちろん、友達とのダブルデートにも活躍してくれそうなお店になります。


スポットその30: Monsoon Cafe(モンスーンカフェ 茶屋町)
デザートなど豊富なおしゃれなカフェは、スイーツ好きの彼女と訪れたいお店になります。
大阪でのデートに疲れたら...。また雨の日に立ち寄りたいカフェとしても有名です。
美味しいスイーツと、素敵な彼女の笑顔で、デートも盛り上がりそうですね。
スポットその31:Cafeゆう(うつわカフェ) 梅田店
女子たちに人気のカフェになります。
ラテアートや種類の豊富なデザートも人気です。
雑貨や食器も楽しめるお店になりますので、長時間楽しんでいられます。
彼女をアッと驚かせるからくりのたくさん詰まった可愛いお店です。


スポットその32:colors
パーティーや二次会の会場としてもよく使用されるこちらのカフェは、素敵な店内と美味しいお料理に癒されるカフェになります。
さらに、夜にはディナーを楽しめるお店になりますので、のんびりゆったりしたいデートにおすすめスポットです。二人の愛を語り合ったり、今後の二人について語り合うなど使用方法は二人次第...。


スポットその33:グランカフェ(西梅田)
天井の高いこちらのカフェは、高天井7.3mの元、食事をいただきます。
高天井のため心も見た目にも嬉しい解放感が二人の距離を縮める誤算に。
さらに、イタリアン料理でランチもいいですね。
スポットその34:パブロカフェ
チーズケーキの有名なお店になります。
そのため、店内もチーズケーキ好きな女性でにぎわっていることでしょう。
彼女がチーズケーキが好きなら、ぜひ一度一緒に訪れてみてはいかがでしょう?
大阪デート:素敵なディナーで相手を喜ばせたい
素敵な穴場スポットを堪能し、更に素敵な穴場ディナーをごちそうすれば、彼女のご機嫌も満足のいくものになるでしょう。
また、二人の思い出のプランに素敵なディナーをプレゼントしてもいいですね。
また、素敵なディナーにプロポーズをしてもロマンチックな夜になりそうです。
二人が素敵な夜を過ごせるためのプランはとても大切です。
一日のデートの終わりで、ディナーをさらに素敵なものにしてみてはいかがでしょう?
スポットその35:ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪
2008年に大阪の梅田にあるハービスPLAZAにオープンしたプライムリブの専門店です。
お洒落な雰囲気とゴージャスな印象にカップルも酔いしれることでしょう。
スポットその36:ブルーバード
二人だけの時間をゆっくり楽しめる空間を演出してくれています。
人目を気にせず、二人っきりになれた気分は最高です♪


スポットその37:リストランテ リナッシェレ ドウジマ
素敵なディナーを提供してくれるこちらのお店は、新感覚のフレンチに舌鼓できるお店です。
カップルで...、大切な人と...、素敵な夜に...。おすすめです。


スポットその38:ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店
ステーキ大好きなカップルにおすすめな、ステーキハウスになります。
ステーキのかなりのボリュームに、二人で大満足になることでしょう。
スポットその39:オールデイダイニング リモネ(リーガロイヤルホテル)
かの有名なリーガロイヤルホテル内に併設されているこちらのオールデイダイニング「リモネ」は、外でのカフェもオススメです。
しかし雨の日は店内で食事を楽しむとともに、晴れた日には休憩に外でお洒落にカフェしてみてはいかがでしょう?


大阪デート:素敵な景色や夜景で、カップルも仲良し♡
二人で素敵なディナーを楽しんだ後には、素敵な夜景で二人の気持ちもロマンチックなムードに...。
美味しいディナーで素敵な夜は終わらせない。
さらにロマンチックなプランで彼女を喜ばせてみてはいかがでしょう?
スポットその40:梅田スカイビル


まるで空中庭園を散歩しているかのような不思議な気分に!
景色を楽しめるだけでなく、ディナーやお食事にもおすすです。
地下1階と39階に様々なジャンルのレストランが勢ぞろい。また、お料理やお酒も楽しめるお店もぜひチェックしてみて下さいね♪


夜景も、このように一望できるのも魅力ですよね。
そんなロマンチックな夜景を見ながら、二人の愛も語りつくせそうですね。
お酒のおいしいレストランを予約して、美しい夜景と美味しいお料理に二人の気分も最高に。
時期により、素敵なイベントも開催されています。その時期にしか楽しめないイベントに恋人たちの穴場スポットになっています。
ぜひ、素敵な思い出にいかがでしょう?
スポットその41:信貴生駒スカイライン「鐘の鳴る展望台」
二人で幸せの鐘を鳴らしたくなりますね。
生駒の素敵な夜景にも、二人でうっとりしてしまいそうです。
スポットその42:コスモタワー
タワーから絶景を二人で楽しめるスポットです。
ぜひ、大切な夜にいかがでしょうか?


大阪デート:二人が楽しくお酒をたしなめるBAR
二人のデートを楽しんだ後は、まだまだ帰りたくない...。
そんなカップルにおすすめの穴場BARをご紹介いたします。
二人でお酒を酌み交わし、素敵な一日の終わりにデートを振り返る...
また、大阪に来たいと思える素敵なBARを選んで、素敵な夜を過ごしましょう。
スポットその43:Mプライム
こんなバースデーケーキも用意してくれます♪
スポットその44:潜水艦BAR深化
かなり隠れ屋的なBARになるため、初めてこちらに訪れる方は迷ってしまう事も...。
素敵な思い出に、深海気分を味わえるこちらのお店に訪れてみてはいかがでしょう?


スポットその45:XEX WEST (ゼックスウエスト)~ハービスPLAZA ENT~
ガラス張りのテラスで解放感あるひと時を...。
素敵な人と、思い出作りに♪
大阪デート:スパや温泉でリラックスしたい♪
大阪へ来たらデートプランに組み込み、一緒に癒されたい!
リラックスできる温泉やスパ、ウォーターパークなどをご紹介していきます♪
お泊りデートのプランに組み込んでもいいですね。
スポットその46:スパワールド世界の大温泉
温泉・岩盤浴・プール・エステなどが集結している総合施設になります。
また、串カツなど新世界名物や通天閣が望めるホテルでの宿泊も楽しめます。
ぜひ、カップルでいかがですか?
スポットその47:不死王閣
温泉で癒されたいカップルに...。
こちらは池田市にある伏尾温泉「不死王閣」。大阪市内から30分と立地条件も良いので、市街デートの後にピッタリのスポットです。温泉でゆっくりして、日ごろのストレスを、好きな人と癒されませんか?


スポットその48:奥水間温泉
こちらは大阪の奥座敷とも言われる、貝塚市にある温泉です。
森林に囲まれた温泉が魅力的なこちらの温泉は、リラックスしたいカップルにおすすめです。
二人で緑に癒され、温泉に癒されそうですね。


スポットその49:大阪城ウォーターパーク
大阪府民の知る人ぞ知る、大阪城ウォーターパーク。
夜まで開園しておりイベントやボールプールの開放などカップルで楽しめることも盛りだくさん♪
大阪デート:地元民しか知らない穴場スポット
名前は聞いたことあるけど、詳しく知らない場所や気になるスポットなど、地元民がよく知る穴場スポットのご紹介をします♪
デートプランで地元民おすすめの穴場スポットに訪れることで、さらに大阪が好きになるかもしれません。
素敵なプランに、二人のデートも盛り上がることでしょう♡
スポットその50:ひらかたパーク
乗り物や、イルミネーションなども楽しめるため、お子様やカップルに人気の施設になります。
大規模な遊園地より、ほっとできる遊園地が希望のカップルにおすすめです。


スポットその51:千林商店街
歴史あるな庭の商店街。
カップルでレトロな雰囲気に癒されませんか?


スポットその52:アメリカ村
クラブやイベントも盛りだくさん♪
ワイワイ楽しみたいカップルに人気の穴場スポットです。
個性的なお店と古着の多いお店がずらり!
スポットその53:黒門市場
大勢の人でにぎわいを見せる、黒門市場。
おいしい食材に舌鼓できることと珍味も楽しめる穴場スポットです。
スポットその54:アクアライナー
水上バスで、大阪の街をぐるりと回りませんか?
子どもも大人も楽しめる水上バスは、地元民も穴場スポットです。
スポットその55:法善寺横丁
趣ある街並みに、ノスタルジックな雰囲気に酔ってしまいそうです。
しずかな空間を楽しみたいカップルにおすすめ穴場スポットです。


大阪デートでB級グルメをたしなみたい!
B級グルメを楽しみたいカップルに、ちょっぴりご紹介♪
美味しいものを食べて、一緒に満腹で幸せ気分に浸りましょう。
友達と行くB級グルメも悪くないけど、カップルで行くB級グルメはさらにおいしくなるかも!?
金龍ラーメン
大阪でラーメンというとココという意見が多いです。
道頓堀と日本橋にあるお店は、なんと24時間営業。
いつでもラーメンが食べられるのは、嬉しいですね。
アッサリした味なので、大阪グルメのシメにもオススメです。


日本一の串カツ 横綱


大阪グルメと言うと、観光客にも人気なのが「串かつ」ですね。
二度漬け禁止ルールも有名になりましたね。
ちょこっとだけ食べるのが沢山食べてしまいそうですね。
お酒もすすみ、いい感じの二人になりそうです。


大阪デートで買って喜ばれるお土産特集
二人のデートのおすそ分けに、喜ばれる美味しいお土産を買って帰ってはいかがでしょう?
りくろ—おじさんのチーズケーキ
焼きたてのチーズケーキはプルプルとルれるくらいフワフワなチーズケーキです。
お値段も650円からとリーズナブルなお値段も嬉しいですね♪
551蓬莱 豚まん
関西ですと「~ある時。~ない時。」のCMでおなじみですね。
551蓬莱の豚まんはとてもボリューミーで食べ応えのあるお土産です。
一つ食べるだけで軽いご飯になるくらいおいしく味わえる豚まんです。


堂島ロール
モンシェールの堂島ロールは、とてもおいしく有名な大阪のお菓子です。
フワフワの生地に、これまたフワフワの生クリームが口の中でふんわり溶け出す触感が癖になるお土産です。
くいだおれ太郎プリン
見た目でも喜ばれるこちらの「食い倒れ太郎プリン」はお子様のいるご家庭にも喜ばれるお土産です。
可愛さだけでなく、ボリュームあるプリンにも満足のお土産です。


大阪デートでもマナーは大切に。


大阪でのデートは、新幹線や電車で行けば早くて、駅地下などにも様々な穴場スポットがあります。
また、大阪から近い方はドライブがてらに車でデートもいいですね。
しかし、大阪の道は一方通行が多いと言われています。
事前の交通リサーチなども必要かもしれません。
交通ルールを守ることもきちんとしたマナーに繋がります。
危ない運転や、道路標識の見落としなど事故につながる危険性もはらんでいます。
もし、運転に自信のないカップルなら電車の利用をおすすめします。
また、大阪でのデートもきちんとマナーを守ることで、行く人来る人が気持ちよく過ごせます。
カップルでのデートだからと、羽目を外しすぎたり大きい気持ちで行動していると些細なことからトラブルに発展してしまう恐れもあります。
普段と変わらない、きちんと常識あるマナーを心がけることはとても大切です。
宿泊や泊りなら事前にスポット情報を確認しておく
当たり前のことですが、行き当たりばったりのデートや、計画性のないデートでは旅行先のトラブルになるだけではなく、二人の喧嘩の原因になってしまったり、二人の関係にひびが入る可能性があります。
きちんと計画立てたデートが、トラブル防止や二人の仲を良くさせてくれます。
時間がないからと、計画を怠ることは危険です。
きちんと宿泊先の確認やスポット情報などをきちんと確認し、気持ちよくデートが楽しめるよう、心がけておきましょう。
スムーズな大阪デートには十分な計画が重要!
しっかりとデートのプランを立て、計画をしましょう。
ホームページなどで行きたいスポットのイベント情報や開園期間や時間をきちんと調べておくことで、大阪に着いてもスムーズにデートプランを楽しめることができます。
きちんと調べなかったあまり、行きたかったスポットが休館になっていたり、遠出してきたのに開催期間を間違えていては、それこそ喧嘩の原因にもなりかねません。
きちんとゆとりをもって十分な計画を二人で立てるようにしてみましょう。
予算はしっかり決めておきましょう。
大阪でのデートが楽しいからと言って、予算を決めずにパーっとお金を使ってしまえば、来月の請求や支払いにもびっくりすることでしょう。
二人で予算をきっちり決めることで、二人が仲良くデートを気持ちよく楽しむことができるのです。
お金がないのに旅行やデートを計画しても、それなりのデートしか楽しむことはできません。
二人で貯金したり、二人での楽しみを作ることで愛や絆も深まることでしょう。
大阪デートに出発前に、使用できる予算をきちんと決めておきましょう。
大阪のデートスポットまとめ
いかがでしたか?
大阪でのデートスポットは、素敵な場所が多いのと芸術的なセンスに驚かされることでしょう。
あなたの大切な人と、素敵な大阪での旅行を楽しんでくださいね。