ディズニーシーには美味しくて見た目もかわいい食べ歩きメニューがたくさんあります。お腹が満たされるだけではなく、つい写真にとってしまいたくなるような、かわいい食べ歩きメニューをご紹介します。
30.うきわまん
ポートディスカバリーにあるシーサイドスナックで食べられる、ディズニーシー定番の食べ歩きメニューです。うきわのモチーフとドナルドの描かれた包みがかわいい中華まんです。うきわみたいなもちもち生地のなかに、プリプリのエビがまるごと入った餡が美味。ディズニーで中華を食べ歩き?その取り合わせもまた新鮮です!
31.チャンドゥテール(チキンクリーム)
サルタンズ・オアシスで食べられるかわいい食べ歩きメニューです。アラビアンコーストのアトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に登場するキャラクター、「チャンドゥ」のしっぽがモチーフになっています。中にはコーンが入ったチキンクリームが入っていて、子供からお年寄りまで親しみやすい味わいです。
ディズニーシーの食事おすすめ㉜~㉟:甘党に!食べ歩きスイーツ
甘いものが好きな人には、食べ歩きスイーツも欠かせない楽しみのひとつではないでしょうか。食べ歩きメニューは安いものが多く、気軽に食べられるのも嬉しいですよね。たくさんあるスイーツの中でも、歩きながら楽しめる人気メニューをご紹介します。
32.スウィートフライドブリート(キャラメル&バナナ)
トロピック・アルズで食べられる、パッケージがかわいいメニューです。トルティーヤに、バナナ、キャラメルソースなどを包んだ揚げスイーツで、とろとろの甘さがたまりません。冬にもおすすめのあったかスイーツです。
33.チュロス
時期によって発売される味が変わるチュロスは、ディズニーの定番スイーツです。定番はシナモン味ですが、期間限定でさまざまな味が楽しめます。今はクリスマスまで限定のチョコレート味、新アトラクションにちなんだ「ニモ&フレンズチュロス」(オレンジ味)が発売されています。
34.ティポトルタ
ハイタイド・トリートで食べられるボリュームたっぷりのスイーツです。サクサクのパイ生地の中にペーストクリームが入っていて、しっかり甘いので甘党に特におすすめです。今はチョコレート味とスイートポテト味が食べられます。
35.ジェラート
メディテレーニアンハーバーにあるゴンドリエ・スナックでは、種類豊富なジェラートが食べられて夏には行列ができることもあります。10種類程度のジェラートが楽しめて、季節によって種類が少しずつ変わるそうなので、各シーズン味わってみるのも楽しそうです。
■参考記事:ディズニーシーの新アトラクションって?コチラもチェック!
ディズニーシーは食事も楽しもう!
Related article /
関連記事