悩みの種・「離れ目」を解消したい!
このページを見ているアナタは、自分の「離れ目」で悩んでいる人でしょうか?
「離れ目じゃなかったら顔のバランスがいいのに・・・もどかしい!」
「目を近く見せるメイクのやり方があったら、今すぐ試したい!」
そんな気持ちを抱えて、今日も鼻の真ん中をキュッとつまんでいませんか?
離れ目を解消するメイクのやり方、あったら嬉しいですよね。
「離れ目」を解消するメイク・7つのポイントをご紹介!
そこで今回は、目を近く見せるメイクの方法をご紹介し、「離れ目」さんの悩みを解決したいと思います。たとえば、「離れ目」解消に効果的なアイラインの入れ方や、一重さん向けのナチュラルメイクのやり方など・・・
いつものメイクに7つのポイントを加えるだけで、一層可愛い「求心顔」になれますよ。
「離れ目」を解消する「求心顔」メイクとは?
「離れ目」で悩んでいる女性におすすめしたいメイクのやり方を、「求心顔」メイクと呼びます。
「求心顔」とは、目、鼻、口などが顔の中心に程よくおさまり、バランスが整った顔のことです。とくに、目元がキュッと引き締まった印象で、可愛い顔立ちに見えます。
その「求心顔」メイクのやり方を実践すれば、離れ目の悩みも解消され、目を近く見せることができるようになります。
「離れ目」解消メイクで使うコスメとは?
まずご紹介したいのは、離れ目解消メイクの基礎の基礎・アイメイクのやり方です。離れた目を近く見せるには、目頭から顔の中心までの影を濃くし、目尻側の陰を薄くするアイメイクが必須です。
まずは、アイメイクに必要なコスメを確認しましょう。
「離れ目」解消メイクのコスメ(1)ブラウン系アイシャドウ
目を近く見せるテクニックで使うコスメには、ブラウン系・グレー系・スモーキー系などのくすんだ色のアイシャドウがおすすめです。離れ目を解消するには、目の彫りをナチュラルに強調しなくてはいけません。顔立ちに深みを与えるため、ダークカラーをメイクに取り入れましょう。
特に、同じ色味が3色以上入っているアイシャドウパレットがおすすめです。
■参考記事:プチプラで優秀なブラウンアイシャドウは?
「離れ目」解消メイクのコスメ(2)リキッドアイライナー
リキッドアイライナーは、目頭のアイラインを強調するために使います。ナチュラルで可愛い離れ目をつくるためには、極細アイライナーでアイラインを引く必要があります。細筆タイプで、できればウォータープルーフのものを選びましょう。
自然な求心顔を目指すならブラウン系。キリッと引き締まった彫り深メイクを目指すなら、ブラックのアイラインがおすすめです。
「離れ目」解消メイクのコスメ(3)ペンシルアイライナー
Related article /
関連記事