末っ子長女は、非常に甘え上手です。しかも、わざとらしさがない甘え方をしてくるので、天性の甘え上手なのかもしれません。
そのせいか、末っ子長女に頼まれごとをされると、断れない人が多いのではないでしょうか?
末っ子長女の甘え上手なところには、頭が上がらないですね。
また、末っ子長女は、男性にだけでなく、同性に対しても甘え上手なところがあります。
そのため、友達の中でも甘やかされる人が多いのも特徴です。甘え上手な末っ子長女が可愛くて、友達もついついなんでも許してしまうのでしょう。
「この子だからいいか!」と、思わせる力が末っ子長女には備わっているのです。
末っ子長女の性格・特徴・心理⑦観察力がある
末っ子長女の観察力は、ハンパないものがあります。きっと、上の兄弟のしていることを見ていたり、いつも大人に囲まれていたからか、人の行動をよく見ているのです。
そのため、見極め上手なところもあるのです。
末っ子長女が、「あの人なんか怪しい。」と発言したら、それは当たっていることが多いかもしれないですね!
末っ子長女の性格・特徴・心理⑧疑う心がない
末っ子長女は、とっても素直です。あまり自分を否定されることなく育っているので、自分も他人を否定する心は持っていないでしょう。
これは末っ子長女のいいところでもあるのですが、だまされやすいというデメリットになるときもあるので、気をつけなければなりません。
しかし、この素直さが、末っ子長女を憎めないポイントにもなりますね!
末っ子長女の性格・特徴・心理⑨争いごとが苦手
末っ子長女は、喧嘩に慣れていません。あまり怒られたこともないかもしれません。
そのせいか、争いごとは本当に苦手です。皆で平和にやっていこうよ!と思っているところがあります。だからこそ、向上心に欠けるところもあるのかもしれませんが。
甘やかされて育ちはしていますが、優しい心も育っているのが、末っ子長女なのですね!
末っ子長女の恋愛傾向①尽くされたい
末っ子長女の恋愛傾向は、尽くされたい願望が強いことにあります。
女性ってどちらかというと、尽くされるより尽くしたいと思う人が多いと思いますが、末っ子長女は、小さいときから自分のために色んなことをしてもらっている立場なので、恋愛でもしてもらいたい気持ちが大きいのです。
苦労知らずなところがあるので、恋愛で自分から尽くすなんてことはしたくないのでしょう。
いつでも自分のためだけに彼氏が動いてほしいと思っていますし、自分を最優先にしてほしいとも思っているでしょう。
そのせいか、末っ子長女は、自分に尽くしてくれる男性がタイプになることもあるでしょう。自分ではパシッているつもりはないのですが、尽くすことになれていない男性からすると、パシられている気分にもなると思います。
しかし、末っ子長女は、基本的にお姫様なので、悪気はどこにもないのです。
末っ子長女の恋愛傾向②モテることが多い
末っ子長女は、甘え上手なところがあるからか、恋愛では非常にモテることが多いでしょう。
特に、兄の友達などの中では、マドンナ的存在になっている人もいます。
また、周りがなんでもやってくれた環境で育っている人も多いからか、末っ子長女は自信がある人も多いですね。
その自信がまた、モテる要素にもなっているのです。
恋愛では、かなりモテる末っ子長女なので、恋愛で苦労したことがなさそうにも思えますが、末っ子長女のわがままな性格のせいで、長続きしないことも多々あります。
それでもモテるタイプなので、結果的には恋愛でも得していることが多いとは思いますが。
また、末っ子長女ってなぜか可愛い人が多いという特徴もありますね。だからモテるのでしょうか?
Related article /
関連記事

























