酔って電話してくる男性の心理とは?好きなの?

目次

酔って電話してくる男性の心理を教えて!

酔って電話してくる男性の心理、知りたいですよね。

「私のこと、好きなの?」
「ちょっとダル絡みしてくるのが面倒くさい…」
「酔ってない時に電話してくれたらいいのに」

などなど、嫌いな男性でなかったとしても酔った勢いで電話されて戸惑う女性も多いみたいです。

そこで今回は、酔って電話してくる男性のおおまかな心理と、酔って電話してくる男性の本心として、脈ありか脈なしかの見極めポイントのお話をしようと思いますよ。

愛され女子になるのも、都合のいい女になるのも、あなたの意識次第かもしれません。

覚えていないなんて言わせない!
お酒の力を借りて電話してくる男性の心理を丸裸にしちゃいましょう♪

■参考記事:お酒に関する心理はコチラにも満載ですよ♪要チェックです!

泣き上戸な人の心理と特徴!酒に酔うとなんで泣くの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
泣き上戸な人の心理と特徴!酒に酔うとなんで泣くの? | Lovely[ラブリー]
お酒の場で急に泣き出す人がいます。泣き上戸と言われる人です。急に泣き出すので、周囲の人も対応に困ってしまいます。このような泣き上戸の人にはどのような心理が働いているのでしょうか?また、泣き上戸の改善方法はあるのでしょうか?

絡み酒の対処法5つ!絡み酒をする心理や原因とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
絡み酒の対処法5つ!絡み酒をする心理や原因とは? | Lovely[ラブリー]
飲み会は基本的に楽しい時間です。しかし、お酒を飲むことで「あの人の性格が変貌して焦った!」なんて経験はありませんか?そして面倒だと感じるのが絡み酒になる人です。
そこで今回は絡み酒になる心理と原因、さらに絡み酒の対処法を5選紹介したいと思います。

酔って電話してくる男性の心理

お酒には心のブレーキを弱める作用があります。
なので、ついお酒を飲んで心が自由になると、普段理性で抑えている感情などをストレートに表現したい衝動に駆られたりしますよね。

男性は特に理性の働きが強い心理を持っていますから、その制御が緩んだ時ほど、普段見せないその人の本性が垣間見れる場合があります。

そんなお酒の力でバリアが弱くなった男性心理を少し覗いてみましょう。
酔って電話してくる男性の心理には、こんな特徴が多くみられますよ。

【酔って電話してくる男性の心理】1.人恋しかった

お酒の場は賑やかで、大いに盛り上がり、楽しい気分を味わうもの。飲み仲間と別れた後の一人になった空間が、とても寂しく感じるのは想像できますよね。

酔って電話してくる男性の心理に、

「人恋しくなった」
「単に寂しくなった」
「なんだか話足りなくて」

なんて思いがある場合、誰でもいいからもう少し話し相手になってくれる人を求めることもあるでしょう。

寂しさから電話してくる男性の場合、その時に話した内容を覚えていないことも多く、気分で通話しているため相手の都合を無視した会話が続くこともありますね。

【酔って電話してくる男性の心理】2.下心があった

お酒に酔うと、なんだかムラムラした気分になる人は結構いますよね。
これも心の制御が弱まって、普段抑えている性欲が露になるからこその心理だと言えるでしょう。

お酒を飲んでいると仲の良いカップルが前の席に座っており、イチャイチャしているのを見て、つい発奮したのかもしれませんし、誰でもいいから今夜付き合ってくれる女性はいないかなと探し始める男性もいます。

基本的には、酔って電話してくるということは、相手の男性に嫌われているのではないと思って良さそう。
ただし、「こいつなら許してくれそうだから」とか、「誘えば連れ出せるかも」と安易な好意を持っている場合も捨てきれませんので、好きな男性からの電話だったとしても、見極めは大切にした方がいいですね。

【酔って電話してくる男性の心理】3.本心と向き合うために

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次