また、目元にツヤっとした雰囲気を与えたい!という人もミンクがシルクエクステがオススメです。
セパレートも他の2種類に比べて少ないので、しっかりとアイラインを引いたような印象になるところもいいところですね!
目尻にJカールを入れれば、もしかしたらアイラインいらず…かもしれません☆
マツエクの種類×本数での効果比較!①:ミンク
ここからは、マツエクの本数で大体どういった仕上がりになるか…ということを検証していきたいと思います。
まずは、大人気のミンクのエクステからご紹介していきます。
やわらかなミンクなため、ふわっと広がる様子をご覧ください♪
①ミンク80本:ナチュラルなデカ目効果
80本からご紹介します。
80本では、とても自然で自まつ毛がふんわりとセパレートして広がったように見えますね!
まつ毛に、クッキリした印象も出ました!
これなら、もともとまつ毛が多い人に見えるので、違和感なく、初心者さんでも無理なく使用できます♪
②ミンク100本:自然ながらもデカアイラインを引いたような目に
次は、一般的な100本のご紹介です。
100本にすると、一気にボリューム感が増しますね。
100本では、ふわふわっと、なおかつセパレートして広がっていることがわかります。
まつ毛が増えた!としっかり実感できるのは、100本くらいからかもしれません。
③ミンク120本:クッキリアイラインでバッチリぱっちりおめめ
こちらも人気の本数である120本をご紹介します。
120本にすると、かなりふさふさになったことがわかりますね♪
密度の高いまつ毛になった~という印象です。
120本のマツエクが人気なのは、その効果の実感の高さからです。
ミンクでは、120本にすると、アイメイク不要なくらいになりますね!
◆関連記事:マツエクをしたらどうお化粧すればいいの?!
マツエクの種類×本数での効果比較!②:セーブル
次に、セーブルでの本数で比較をしていきたいと思います。
セーブルの特徴は、その高級感とゴワつきの少なさ、そして自然なまつ毛に近いこと。
では、ボリューム感に欠けるのでは…?と不安なアナタを安心させる、本数ごとの比較を見てみましょう。
①セーブル80本:まるで自まつ毛の長い人?すっぴんでも◎
友達に、「まつ毛長いな~」って子、いましたよね!
セーブル80本では、そういう子になれちゃうのが特徴です♪
すっぴんの状態で、マツエクがばさっとしていると、なんだか違和感…その違和感をなくしたい人には、セーブル80本がオススメです。
Related article /
関連記事