記事の目次
- 1.セリアのアイテムがインスタグラムで話題!
- 2.インスタグラムで話題のセリアのアイテム①スマイルグッズ
- 3.インスタグラムで話題のセリアのアイテム②ロディ
- 4.インスタグラムで話題のセリアのアイテム③食器
- 5.インスタグラムで話題のセリアのアイテム④ジェルネイル
- 6.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑤タティングシャトル
- 7.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑥タッパー
- 8.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑦マスキングテープ
- 9.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑧スポンジ
- 10.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑨ラッピンググッズ
- 11.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑩ジョイントマット
- 12.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑪収納グッズ
- 13.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑫缶
- 14.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑬3Dパフ
- 15.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑭LEDライト
- 16.インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑮毛糸
- 17.番外編!インスタグラムで話題のセリアのDIYアイテム◎棚
- 18.番外編!インスタグラムで話題のセリアのDIYアイテム◎壁
- 19.番外編!インスタグラムで話題のセリアのDIYアイテム◎布
- 20.セリアのインスタグラムで話題のアイテム!まとめ
セリアの人気商品、ジェルネイルにはピールオフできるタイプのジェルネイルもあります。
ピールオフとは、除光液がいらないネイルのことです。
剥がすだけで簡単にネイルを取ることができるので、特別な日にしかネイルをしない人や、子供用のネイルとしても人気のコスメ雑貨です。
ネイルのグッズはその他にもたくさんあります。
ネイルシールや、ネイル用のストーンなど、おしゃれな爪を演出できるものがたくさんあります。
セリアでジェルネイルを買ったら、ぜひネイルグッズもチェックしてみてください。
インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑤タティングシャトル
100均のセリアで売っているタティングシャトルも人気の雑貨です。
タティングシャトルとは、レースを編むときなどに使う道具のことです。
レース編みをする人にとっては、100均で買えるなんて嬉しい商品ですよね。
まだ発売されたばかりの新商品になるようです。
レース用の糸も、もちろんダイソーで購入することができます。
まだ高価なタティングシャトルを買うほどの腕はない、なんて人にも練習用に気軽に購入ができると思います。
3つ入りになっている小さいサイズのタティングシャトルになるようです。
インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑥タッパー
セリアの新商品のタッパーも人気の生活雑貨です。
トイストーリーのキャラクターがモチーフのタッパーです。
セリアにはたくさんタッパーが売られていますが、お弁当箱にしてもいいくらい、可愛いタッパーも多いですよね。
セリアのタッパーは、キャラクターのものもシンプルなタッパーも人気の生活雑貨です。
やはり、タッパーをお弁当箱に使っている人も多いようです。
大きさ的には、お子さんのお弁当箱のサイズになるようです。
フタもしっかりと締まるので、傾けてもこぼすことがありません。
小さいお子さんのお弁当箱には、最適な雑貨ですね。
お弁当用の雑貨も、セリアにはたくさん揃っています。
中には使い捨てのお弁当箱などもあるようです。
可愛いものばかりなので、お弁当のグッズもぜひチェックしてみてください。
インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑦マスキングテープ
セリアのマスキングテープの人気の生活雑貨です。
新商品は、ホログラムの入ったマスキングテープのようです。
写真では上手に発色していませんが、とてもキレイなのだそうです。
マスキングテープは、デコレーションなど使い方がイロイロできるので、1つ持っておくと便利ですよね。
オリジナルのメッセージカードを作るときや、フォトフレームをDIYする時、手作りアクセサリーを作るときにもマスキングテープが活躍することがあります。
壁をデコってインテリアにしたりすることもありますよね。
イロイロなことに使えるマスキングテープも、ぜひチェックしたい雑貨の1つです。
マスキングテープも、新商品との入れ替わりが激しい商品の1つです。
可愛いと思って購入して、使っている間に足りなくなったらから買い足そうと思ってセリアに行ったら、もう廃盤になっていた、なんて経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。
そんなことがないように買いだめをしておくか、そうなった時にはデザインを変えるか、あなたの応用力が試される瞬間ですね。
インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑧スポンジ
セリアに売っているキッチン用品などのスポンジも、人気の生活雑貨です。
100均とは思えない、可愛いデザインのものも多く販売されるようになりました。
可愛いだけでなく、その機能性もどんどんよくなっています。
まだ100均のスポンジを使ったことが無い人は、ぜひ1度試してみてください。
スポンジ以外にも、たわしやボディータオルなども、とても使いやすいものが販売されています。
セリアの雑貨は、ナチュラルな色合いのものが多いです。
白がベースであることの多い、お風呂やキッチンにはピッタリの雑貨ですね。
インスタグラムで話題のセリアのアイテム⑨ラッピンググッズ
セリアのラッピンググッズも、人気の生活雑貨です。
便利なだけでなく、可愛いデザインのものが多いのが特徴です。
下の写真はジッパーバッグですが、とても可愛いデザインなので、お菓子などのデコレーションに使う人も多いようです。
手作りで作ったお菓子を入れて渡す時に、ジッパーが付いているのは便利ですよね。
ジッパーを締めるだけで、リボンなどをつけなくても十分に可愛いラッピングになったり、家で保管するようでも、とてもおしゃれに食べ物などを保管することができる雑貨になっています。
ジッパーバックも、新商品がどんどん出てくる人気の商品です。
前買ったものと、全く同じものを手に入れることができないこともあるようです。
それでもどのジッパーバッグも可愛いデザインになっているので、ついつい購入してしまいそうですね。
バレンタインやクリスマスなど、イベントの前になると特にラッピング用品がたくさん店頭に並びます。
今回の新製品は、猫のラッピングバッグとラッピングに使える缶のようです。
友達にプレゼントをするのにも使いやすいデザインになっていますね。
100均で売られているラッピング用品は、簡単に素敵なラッピングができるように考えて作られています。
ラッピンググッズは、自分でアレンジをして使うこともできます。
あなただけのオリジナルのラッピングをして、驚かせてしまいましょう。