彼氏が甘えてくる心理って?甘えたくなる彼女の特徴も公開!

目次

心のどこかで、女性に引っ張ってもらいたい!そう思っている男性も少なくありません。姉御肌の一面を見せてあげることで、男性はあなたにもっと頼りたくなります。

彼氏が落ち込んでいるときに、外に連れ出してあげる、ここぞってときに、的確なアドバイスができるなど、ときには彼を導いてあげましょう。

もちろん、彼自身が女性をひっぱりたいときもあるので、いつもではない方がいいかも。

彼の心のうちを見極めながら、自分がひっぱるタイミングをつかむことで、あなたに対する信頼がぐっと増します。この見極めが上手になることが、男性が甘えやすい雰囲気を作るためのポイントなのかも。

【彼氏が甘えてくる女性④】身の回りの世話をよくする

ちょっとしたことによく気が付く、身の回りの世話をよくする、料理や家事が上手な女性は、男性に甘えられる傾向があるような気がします。

最近は、料理や掃除が得意な男性も増えてきましたが、今でも女性に世話をしてもらいたい人もけっこう多いんです。女性も、世話をするのが好きな人もいるし、料理を作って好きな人においしく食べてもらいたい人もいます。

そんな女性は、身の回りの世話をすることで、男性が甘えやすい雰囲気を作ってもいいかもしれません。

ただ、注意した方がいいことも。

あんまり世話を焼きすぎてしまうと、うっとおしく思われ、男性の心が離れてしまうこともあります。また、男性がそれを当たり前のように受け入れてしまい、あなた自身が家政婦さんのようになってしまう恐れも。

たとえば彼が病気で寝込んでいるときや、仕事で過度に疲れているときなど、状況をみて身の回りの世話をすることで、あなたに対する彼の見方が変わり、思わず甘えたくなってしまうかも。

【彼氏が甘えてくる女性⑤】わがままを受け入れる

普段はしっかりしている男性も、仕事の疲れやストレスなどで、思わずわがままを言ってしまうことも。

そんなわがままに、「どうして!」と、うっかり反論したくなることもあるでしょう。でも、ときには、わがままを受け入れてあげることが、効果的なんです。

男性も、あの時はわがまま言っちゃたな・・・と反省すると思います。

そんなときに、わがままを受け入れてくれたあなたに対して、より信頼を深めることになるのでは。彼女のやさしさ、心の広さに、彼氏もぐっとくるはずです。

とはいえ、対処をあやまり、わがまま放題になってしまうと、二人の関係をおかしくしてしまう可能性も。

甘えやすくすることと、甘やかすことは、まったく別。彼氏の置かれている状況をみて、あえて「わがままを受け入れる」、この冷静な判断が二人の関係をよりよいものにしてくれるように思います。

【彼氏が甘えてくる女性⑥】キャリアウーマン

意外に思われるかもしれませんが、仕事ができるキャリアウーマンも、男性が甘えやすい女性のタイプだと思います。

男性は、何だかんだでプライドが高いもの。でも、自分が尊敬できる、自分よりも仕事ができると、一度認めてしまうと、素直になれるものです。

男性のなかにも、仕事ができる女性を好む人がいます。とくに年上のキャリアウーマンにあこがれる若い男性も少なくありません。

仕事上のリスペクトする気持ちが、恋愛関係のなかで、甘えたくさせるのかも。

仕事に熱中しているタイプの女性は、男性に甘えられるのが苦手だなぁ、なんて人もいるでしょう。でも、ここで思い切って、男性に甘えられる状況を楽しんでみてもいいかもしれないですね。

【彼氏が甘えてくる女性⑦】隙を見せることも大切

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次