色落ち4位 紫
市販で売られているヘアカラー剤にも紫がかったカラーなどを多く見かけるようになりました。ブラウンなどに比べれば確かに色落ちは早いですが、上位3位のカラーに比べれば色落ちは遅い方でしょう。紫が色落ちして赤っぽくなったりすることもあるようです。
色落ち4位 赤
色落ちしやすいカラーといえば赤!という印象を持っている人も多いでしょう。しかしあざやかなカラーに比べれば色持ちもする方です。燃えるような赤などはすぐに色落ちしてしまいますが、一週間以上カラーが保てたという声も多くあります。
色落ちはカラートリートメントで予防!
どれも色落ち早いんじゃん!と思った方も多いでしょう。それは致し方のないことです…。しかしそんな色落ちに救世主!色落ち防止のためのカラーシャンプーやカラートリートメントがあります。毎日のお手入れにプラスして色持ちをよくしましょう。
そしてトリートメント。これは…なんか…うん。よさげだったので購入。使ってると髪色グレーになるらしい。カラー後の色落ち防止にやっていこうかなと。
— イマムラアユム (@ImamuraAyumu) January 5, 2018
アンナドンナ エブリ カラートリートメント <グレー> https://t.co/CdVdcIrnyH pic.twitter.com/kF48XAKOh2
緑のトリートメント
緑色のトリートメント!?と驚いた人も結構いると思います。しかし実際にあるんです。それだけ緑にカラーリングする人が多いと言うことですね。2日に1回ほどのペースでカラーした部分に使用すると、色落ちがしにくくなります。
エブリ カラートリートメント グリーン(160g)
赤のトリートメント
赤のトリートメントはあまり不思議ではないかもしれませんね。似た色でピンクもあります。ただ赤のトリートメントは使用後手が真っ赤、流れる水も赤い…殺人現場!?というような浴室になり得るので注意しましょう。
カラートリートメント(❁*´○`*❁)
— 美蘭 (miran) (@milllany7) February 17, 2018
写真の色合いが違うから
うまく色を伝えれない:sob::sob::sob: pic.twitter.com/Z17uFhhKMW
エブリ カラートリートメント レッド(160g)
エブリ カラートリートメント ピンク(160g)
グレーのトリートメント
グレーと似た色でシルバーのカラートリートメントもあります。グレーの方が黒っぽく見えますが、色落ちを考えれば少し黒っぽい方がいいかもしれませんね。グレーは特に色落ちが激しいので頻繁に使ってもいいくらいです。
エブリ カラートリートメント グレー(160g)