インナーカラーで黒髪を可愛く!バレない!赤・青など8色を紹介!

インナーカラーで黒髪を可愛く!バレない!赤・青など8色を紹介!

みなさんは黒髪に合うインナーカラーをご存知でしょうか。おとなしめのインナーカラーであれば赤や紫、グレーがいいですね。個性を出したいのであれば青や緑もおすすめ。ここではそんな黒髪さんでも似合うインナーカラーをご紹介!お気に入りの一色があるはず。

記事の目次

  1. 1.インナーカラーとは?
  2. 2.【ヘアスタイル別】インナーカラーカタログ
  3. 3.【黒髪・茶髪別】インナーカラーカタログ
  4. 4.黒髪さんが迷ったら…ダントツ透明感UP【青】のインナーカラー
  5. 5.目立つ?目立たせない?インナーカラーの選び方
  6. 6.もっとおしゃれにしたい!色を混ぜ合わせるのもあり?
  7. 7.一番色落ちしやすいインナーカラーは?防止できるの?
  8. 8.自分でもできる?セルフインナーカラーのやりかた
  9. 9.耳掛けはもう飽きた!おすすめインナーカラー×ヘアアレンジ
  10. 10.黒髪さんでもインナーカラーは十分楽しめる!

目立ちにくくしたいなら赤・紫・グレー

あまり目立たず、バレない色がいいのであれば、赤や紫、グレーがおすすめです。といってももちろんあざやかな色ではなく、ベースカラーに近い色にしましょう。赤なら赤茶、紫なら暗めの紫、グレーなら黒に近いグレー…といったイメージです。

もっとおしゃれにしたい!色を混ぜ合わせるのもあり?

目立ちやすくなり、バレないことはさらに難しくなってしまいますが、いろんな色を楽しみたい!と言う人はさまざまなカラーを混ぜ合わせてもおしゃれでかわいいですよ。インナーカラーなので全体の髪をカラフルにするより騒がしくなくていいかもしれませんね。

赤×紫

同系色を入れるパターンです。赤といってもピンクに近い色にしてみたり、紫は青みを強くしたりなど工夫ができます。同系色をいれればグラデーション風にもでき、立体感も出てよりおしゃれに見えますよ。

紫×青

赤×紫と同じように同系色でまとめるカラーです。青は青紫にするとより自然に見えます。根元はネイビー系の青、毛先にいくにつれて紫にするとグラデーションも楽しめますね。夏だと涼しげに見えていいかもしれません。

緑×青

緑は青に近く、青は緑に近くしたインナーカラーをいれると、きれいなグラデーション風のヘアスタイルを楽しめます。派手さは増しますが、とても個性的で人気者になれるかもしれません。ダンスをする人などにもおすすめのカラーですね。

グレー×黒

ベースカラーが黒だとわかりにくいですが、ベースカラーが明るめだとグレー×黒はとてもきれいです。透明感があり、外国人のような透き通ったヘアスタイルが手に入ります。全体にグレーにするのは難しくてもインナーカラーであれば挑戦できますね。

グレー×青

グレーに黒に近い青を入れると、立体感が出ます。シルバーに近いグレーであれば青がより際立ちますね。コントラストもはっきりとしてきれいです。グレーは挑戦しにくいカラーですが、インナーカラーであればちらっと見えたときにかわいいです。

次のページ

一番色落ちしやすいインナーカラーは?防止できるの?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely