インナーカラーで黒髪を可愛く!バレない!赤・青など8色を紹介!

インナーカラーで黒髪を可愛く!バレない!赤・青など8色を紹介!

みなさんは黒髪に合うインナーカラーをご存知でしょうか。おとなしめのインナーカラーであれば赤や紫、グレーがいいですね。個性を出したいのであれば青や緑もおすすめ。ここではそんな黒髪さんでも似合うインナーカラーをご紹介!お気に入りの一色があるはず。

記事の目次

  1. 1.インナーカラーとは?
  2. 2.【ヘアスタイル別】インナーカラーカタログ
  3. 3.【黒髪・茶髪別】インナーカラーカタログ
  4. 4.黒髪さんが迷ったら…ダントツ透明感UP【青】のインナーカラー
  5. 5.目立つ?目立たせない?インナーカラーの選び方
  6. 6.もっとおしゃれにしたい!色を混ぜ合わせるのもあり?
  7. 7.一番色落ちしやすいインナーカラーは?防止できるの?
  8. 8.自分でもできる?セルフインナーカラーのやりかた
  9. 9.耳掛けはもう飽きた!おすすめインナーカラー×ヘアアレンジ
  10. 10.黒髪さんでもインナーカラーは十分楽しめる!

緑×赤

緑と赤という似た部分がない反対色をあえて一緒に入れると、ワンランク上のおしゃれヘアスタイルになります。それぞれがそれぞれを引き立ててくれるので、目立ちたい人にはもってこいです。なのでバレないのは難しいかもしれませんね。

紫×緑×青

全体に紫、緑、青を入れてしまうとしつこく感じるかもしれませんが、ワンポイントのインナーカラーとしてであればあざやかできれいに見えます。外ハネヘアにすれば極彩鳥のような美しさを出すことができるかもしれません。

赤×紫×青

赤、紫、青はそれぞれ近い色になります。なので赤紫、青紫、紫というようにグラデーションにしてもきれいでしょう。もちろんあえてはっきりとした原色のカラーを選んでもおしゃれで目立つことができます。後ろにのみいれればバレないかもしれませんね。


◆関連記事:ピンクもおすすめ♡

インナーカラーはピンクがおしゃれ!髪型・アレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
インナーカラーはピンクがおしゃれ!髪型・アレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]
近頃可愛いインナーカラーが流行っています。インナーカラーは目立たずチラ見えするのがポイント。ピンクのような派手髪は苦手、でもシンプルカラーは嫌だ!という人にオススメ。インナーカラーはピンク系がおしゃれで可愛らしいです。髪型やアレンジもより一層楽しめちゃいます。

一番色落ちしやすいインナーカラーは?防止できるの?

インナーカラーはかわいいけれど、気になるのがやはり色落ちではないでしょうか。ここでは主に赤・青・紫・グレー・緑の5色を紹介しました。その5色の中で色落ちが早いのはどれなのか紹介していきます。

色落ち1位 グレー

グレーは早ければ4日ほどで色落ちし始めます。もちろんはじめのブリーチでどの程度まで色を抜いているかによって入る色は変わります。当然それによって色落ちスピードも変わってきますが、それでもグレーがいちばん色落ちが早いです。繰り返し染めていればだんだんとマシになる…かも?

色落ち2位 青

青の色の種類や薬の種類にもよりますが、発色のいい青であればあるほど、色落ちが早く、目に見えてわかります。グレーとさほど差がないほどのスピードといえます。色ムラが出やすいのも青の特徴です。青が落ちて緑っぽくなったという声も。

色落ち3位 緑

2位の青が色落ちして緑っぽく…と紹介しましたが、あざやかな緑をキープするのはなかなか至難の業です。緑はヘアカラー剤ではなくヘアマニキュアやカラーバターなどで髪染めをするため、定期的なメンテナンスが必要です。

次のページ

色落ち4位 紫

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely