1000円カットでツーブロックは頼める?失敗しない頼み方は?

目次

【はじめに】ツーブロックを1000円カットで

ツーブロックにしてみたいorしているという男性は多いですよね。長さにもよりますが被せる髪が長いとどうしてもこまめなメンテナンスが必要になってくるのがツーブロックというヘアスタイルの性です。

できるだけ安く、手軽に済ませたいと思う男性にとって1000円カットは一見すごくありがたいように感じます。

ネットでの評判は・・・・?

ですがネットで評判を見ると確かにネガティブな口コミがあるのも事実です。

「思ったのと違った」
「なんか1000円カットだからか扱いが雑な気がする」

というコメントをチラホラ見かけます。

やっぱり1000円カットには限界があるのでしょうか。ですが投稿者のヘアスタイルや切る前はどうだったのかなど、詳しいことが分からない状態ではいいともわるいとも言えませんよね。

どんな頼み方にすればおしゃれな仕上がりになるのでしょうか。ツーブロックの1000円カットでの頼み方や失敗例についてまとめました!

そもそもツーブロックってどんな髪型?

そもそもツーブロックとはどんな髪型なのでしょうか。まずは自分の思い描いている理想のヘアスタイルと合致している必要があります。

ツーブロックは主にサイドやバックの髪の毛をバリカンで刈り上げ、トップに長めに残しておいた髪の毛を被せるヘアスタイルの総称を指します。ツーブロックという名前の通りですね!

種類もいろいろ

ということはツーブロックはかなり多種多様な髪型になることが予想できますよね。

トップ側に残す髪の毛の長さや範囲はもちろんパーマはかけるのか、刈り上げるサイドはギリギリまでいくのか、後ろも同じようにツーブロックにするのかなど選択肢のバリエーションがあります。

そのため、自分のしたいヘアスタイルをハッキリさせておくことが大事なんですね!

1000円カットでツーブロックにはできる?

実際問題1000円カットでツーブロックにすることはできるのでしょうか。結論からいうと間違いなくできます。

筆者には長年1000円カット(厳密には1200円)でショートヘアを維持している知人がいて、彼はショートヘアの中で違うヘアスタイルを楽しむタイプの人なのですが、ツーブロックにしているときも全く問題ありませんでした。

髪型が変かどうかは美容院が高いか安いかよりもその人にあったヘアスタイルをしているか否かで決まります。

ツーブロックに限らず、それほど大幅にヘアスタイルを変更するようなことがなければ問題ないといえるでしょう。

1000円カットで失敗しないツーブロックの頼み方

1000円カットで失敗しない頼み方はどうすればいいのでしょうか。まずは自分に似合うツーブロックを探すのはわかりましたが、そこからどう頼めばいいのか、まだわからないですよね。

ここからは1000円カットで、希望のツーブロックを頼む方法を紹介します。

①詳細な写真を持っていく

おしゃれな仕上がりになるためのよりよい頼み方にとって大切なことは「自分のイメージしている髪型を詳細に伝える」ということです。これは1000円カットに限らず全てのケースでいえることだと思います。

口頭での説明だけではどんな髪型にしたいのか相手に正確に伝わっていないことが多いです。

画像のようにあらゆる角度から写した写真を持っていき、そこからもう少し長め、短めでという説明にすれば切る側も印象が掴みやすいです。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次