アイロン台のおすすめ21選!おしゃれで人気なのはどれ?

アイロン台のおすすめ21選!おしゃれで人気なのはどれ?

アイロン台は、用途や頻度でおすすめのタイプが異なります。そしてできれば、おしゃれな物を選び、気分も上げたいですね。では、自分に合ったアイロン台はどんな物でしょうか。ここでは、おしゃれで使いやすいアイロン台をおすすめしていきます。

記事の目次

  1. 1.毎日のアイロンがけをおしゃれに効率良くしたい
  2. 2.アイロン台を選ぶ前に考えておくこと
  3. 3.おすすめアイロン台の選び方1.高さ
  4. 4.おすすめアイロン台の選び方2.アイロンがけする台の形
  5. 5.おすすめアイロン台の選び方3.カバーの材質
  6. 6.おすすめアイロン台の選び方4.あると便利な仕上げ馬
  7. 7.無印良品好きにおすすめのおしゃれなアイロン台
  8. 8.ニトリ好きにおすすめのおしゃれなアイロン台
  9. 9.山崎実業「TOWER」好きにおすすめのおしゃれなアイロン台
  10. 10.山崎実業「TOWER」以外にもおすすめのおしゃれなアイロン台
  11. 11.遊び心があるおしゃれなロゴの「フレディレック」
  12. 12.ぬくもりがある木製アイロン台「BIERTA」
  13. 13.プロ仕様のカッコよさを求めるなら「マダムサイトウ」
  14. 14.カジュアルなおしゃれに見せたい「AWESOME STORE」
  15. 15.おしゃれなイタリアブランド「ARIS」のアイロン台
  16. 16.カッコよくて機能的なアイロン台なら「Rolser」
  17. 17.アイロンボードならハンドメイドもおすすめ
  18. 18.レトロ感がたまらない!一点物のおしゃれなアイロン台
  19. 19.おしゃれなアイロン台で身だしなみもおしゃれに

おすすめのアイロン台18:Rolser K-UNO

Rolserはスペインのブランドです。デザイン性もさることながら、品質の高さも人気理由の一つで、ヨーロッパ以外でも世界中で人気があります。

価格:11,439円(税込)
おおよそのサイズ:幅136cm×奥行42cm×高さ56~94cm
収納時のサイズ:幅147cm×奥行42cm×高さ5.8cm

アイロンボードならハンドメイドもおすすめ

オリジナルのアイロン台を探しているなら、ハンドメイド作家さんへ注文するという方法も有ります。記事の種類やデザインによって価格が変わるので、各作家さんとの相談になりますが、自分好みの、しかも自分だけのおしゃれなアイロン台が手に入ります。

もしハンドメイドが好きなら、自分で作ってみるのも楽しいですね。世界でひとつだけのアイロン台も素敵です!

おしゃれなアイロン台19:エレガントなハンドメイド

こんなエレガントなデザインは、アイロン台としてはもちろん、市販のカバーを探してもなかなか見つかりません。壁に飾っておきたい素敵な存在感ですね。

おしゃれなアイロン台20:マリンテイストのハンドメイド

ハンドメイドだと生地が自由に選べるので、デザインを考えるところから楽しいですよね。自分で作ってみるのもおすすめです。毎日アイロンがけが楽しくなりそうな、こんなボーダーもカワイイです。

レトロ感がたまらない!一点物のおしゃれなアイロン台

ここまでは、市販のアイロン台をご紹介してきました。もっとおしゃれなアイロン台が欲しい、他とかぶらないようなアイロン台が欲しいという人には、アンティークのアイロン台を探してみてはいかがでしょう?実際に使うとなると、別途マットを用意(自作かも)する必要がありますが、おしゃれと言う点では、かなり満足できるアイロン台を見つけられるでしょう。

おしゃれなアイロン台21:アンティーク

トレイが2段も付いていて収納もたっぷり。ナチュラルな北欧調や花柄もカワイイけれど、よりおしゃれを追求するなら、こんな無骨な鉄金具のサビ感もカッコイイ、ワイルドなアイロン台です。ニトリや無印良品の生活感が苦手なら、こんな存在感たっぷりのアイロン台にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。

おしゃれなアイロン台で身だしなみもおしゃれに

今回は、おしゃれで使いやすいアイロン台についてまとめてみました。苦手意識を持つ人が多いアイロンですが、おしゃれなアイロン台を見ながら、楽しくできると嬉しいですね。アイロンがけで身も心もシャキッと清潔感がある、素敵な生活を送りましょう!

アイロン台についてもっと情報を知りたいアナタに!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely