無印良品の収納ケース・衣装ケースを使った収納術!【ポリプロピレン】

無印良品の収納ケース・衣装ケースを使った収納術!【ポリプロピレン】

無印良品は便利な収納ケース・衣装ケースの宝庫!ポリプロピレン製で汚れにくく使いやすい物が多い無印良品の収納ケース・衣装ケース。今回はそんなおすすめの無印良品のポリプロピレン製の収納ケース・衣装ケースを使った収納アイデアをご紹介いたします♪

記事の目次

  1. 1.無印の収納ケースはとても人気!ポリプロピレン製が便利
  2. 2.収納術(1)メイク道具も綺麗に収納
  3. 3.収納術(2)小物も分類分けして整理整頓
  4. 4.収納術(3)棚の中に引き出しケースを入れて
  5. 5.収納術(4)シンク下も引き出しで綺麗に収納
  6. 6.収納術(5)マステも一目瞭然の見せる収納に
  7. 7.収納術(6)文房具は種類ごとに分類して
  8. 8.収納術(7)引き出し収納で細かいクリップもきっちり
  9. 9.収納術(8)メタルラックも綺麗に収納
  10. 10.収納術(9)引き出し内に消耗品を収納
  11. 11.収納術(10)白で統一してすっきり収納
  12. 12.収納術(11)おもちゃもローチェストで綺麗に収納
  13. 13.収納術(12)調理器具もすぐ取り出せるように
  14. 14.収納術(13)カウンター下を綺麗に収納
  15. 15.収納術(14)調理器具をすっきり収納
  16. 16.収納術(15)キャスター付きで取り出しやすく
  17. 17.収納術(16)水回りは白で統一して清潔感を
  18. 18.収納術(17)キッチンのデットスペースも有効活用
  19. 19.収納術(18)ケースをぎっしり詰めてスペースを綺麗に
  20. 20.収納術(19)高さを揃えてきっちり収納
  21. 21.収納術(20)デコレーションして可愛く
  22. 22.収納術(21)木製収納との相性も抜群
  23. 23.収納術(22)CDもずらっと並べて
  24. 24.収納術(23)DVDも並べて保存して
  25. 25.収納術(24)シンプルなデスクもケースで綺麗に
  26. 26.収納術(25)細かいおもちゃも分類分けして保存
  27. 27.収納術(26)テレビ台下に衣装ケースをイン
  28. 28.収納術(27)衣装ケースでスペースを有効活用
  29. 29.収納術(28)シェルフ下もきちんと収納
  30. 30.収納術(29)積み重ねてオリジナルの収納スペースに
  31. 31.収納術(30)おもちゃも衣装ケースできっちり保管
  32. 32.収納術(31)シールで中身も一目瞭然
  33. 33.収納術(32)花柄シートで可愛くアレンジ
  34. 34.収納術(33)衣装ケースを隠さずともおしゃれに
  35. 35.収納術(34)白のケースで清潔感を
  36. 36.収納術(35)キャスター付きでキャビネット風に
  37. 37.収納術(36)趣味のグッズもケースできっちり保存
  38. 38.無印良品の収納ケースは優秀!丈夫で汚れにくくすっきり収納

収納術(23)DVDも並べて保存して

無印良品のポリプロピレン製収納ケース・衣装ケース利用術(23)

ぴったりサイズの収納ケースは他にも!DVDを綺麗に収納できる引き出し型のケースでたくさんあるDVDをきっちりと仕舞うことができるのが良いところ。ぴったりサイズの引き出し型ケースで戸棚のないテレビ台にも引き出しを作ることができるので、とても便利な収納アイデアです。半透明のケースで色味を統一すると見た目もとても綺麗に仕上がります。

収納術(24)シンプルなデスクもケースで綺麗に

無印良品のポリプロピレン製収納ケース・衣装ケース利用術(24)

収納が少ないおしゃれなデスクスペースも、引き出し型のケースを使うことで収納力たっぷりな書斎に。文房具や書類を綺麗に収納することができてとても便利。収納が少ないスペースも収納スペースを作ってすっきり仕上げちゃいましょう。小物がごちゃごちゃしがちなデスク周りだからこそ、小さめサイズの引き出しは必須ですよね。白で統一してすっきりと決めちゃいましょう。

収納術(25)細かいおもちゃも分類分けして保存

無印良品のポリプロピレン製収納ケース・衣装ケース利用術(25)

お子さんのおもちゃも引き出し内にすっきり収納!細々したブロックも色や形で分けて引き出し内に収納することで、遊びやすく片付けもしやすい収納スペースの完成です。板を引き出しケースの上に置くことで、ケースの上の部分は遊ぶスペースにすることができて一石二鳥の遊びスペースの完成です。細かいブロックやドールハウスの小物などを仕舞ってとても便利な収納アイデアです。

収納術(26)テレビ台下に衣装ケースをイン

無印良品のポリプロピレン製収納ケース・衣装ケース利用術(26)

引き出しのないテレビ台の下には、ピッタリサイズの無印良品のポリプロピレン製の衣装ケースを入れて大容量の収納スペースに。ゲーム機やDVDなどテレビ関連の機器を入れておくことで、取り出しやすく仕舞いやすい大容量収納アイデアの完成です。白で統一して見た目もすっきり仕上げることで、すっきりと決めるのがポイントで、シールなどでアレンジしても可愛いですね。

収納術(27)衣装ケースでスペースを有効活用

無印良品のポリプロピレン製収納ケース・衣装ケース利用術(27)

クローゼット内には衣装ケースが定番。無印良品のポリプロピレン製の衣装ケースを置いてカットソーや下着類などたたんで入れる服を綺麗に収納しつつ、ハンガーにかけるものはそのままハンガーにかけてとても便利な収納アイデア。特にお子さんの服は2段に分けてかけることができて収納力2倍。すっきりとデットスペースを有効活用できるクローゼット内収納アイデアです。

収納術(28)シェルフ下もきちんと収納

無印良品のポリプロピレン製収納ケース・衣装ケース利用術(28)

大きめのクローゼットなら小さめのメタルラックと無印良品のポリプロピレン製の衣装ケースを使ってファッション小物などを綺麗に収納できちゃうおしゃれなクローゼット内収納に。クローゼットの下の部分に衣装ケースを置いて下着などを綺麗に収納しつつ、低めの置き型収納にすることで丈が短い服を上に並べて収納できるのも良いところ。綺麗な収納スペースで服を取り出しやすく仕舞いやすいので、朝の支度も楽しくなっちゃいます♪

次のページ

収納術(29)積み重ねてオリジナルの収納スペースに

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely