高円寺の雑貨屋おすすめ11選!アンティークなお店はどこ?

高円寺の雑貨屋おすすめ11選!アンティークなお店はどこ?

東京の高円寺周辺には面白い雑貨屋さんがたくさんある...そんな噂を聞きつけたならぜひ高円寺で雑貨屋巡りをしてみませんか?古着屋の多い高円寺では、雑貨屋も他の街とは違って個性的で安い!今回は魅力的な高円寺の雑貨屋さんを11店、厳選して紹介します。

記事の目次

  1. 1.高円寺で雑貨屋巡りをすると楽しかった!
  2. 2.高円寺で雑貨屋巡り☆高円寺ってどこにあるの?
  3. 3.高円寺で雑貨屋巡り☆高円寺がディープでやばい街
  4. 4.高円寺で雑貨屋巡り☆人気の雑貨屋11選!紹介します
  5. 5.高円寺で雑貨屋巡り①ハチマクラ
  6. 6.高円寺で雑貨屋巡り②ディーラーシップ
  7. 7.高円寺で雑貨屋巡り③piika
  8. 8.高円寺で雑貨屋巡り④malto
  9. 9.高円寺で雑貨屋巡り⑤GREAT WHITE WONDER
  10. 10.高円寺で雑貨屋巡り⑥kiarry's
  11. 11.高円寺で雑貨屋巡り⑦元祖仲屋むげん堂
  12. 12.高円寺で雑貨屋巡り⑧Art&Antiques LECURIO
  13. 13.高円寺で雑貨屋巡り⑨cotogoto
  14. 14.高円寺で雑貨屋巡り⑩BACKORDER
  15. 15.高円寺で雑貨屋巡り⑪権之助
  16. 16.雑貨屋巡りの後は高円寺のカフェもチェック!
  17. 17.高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ①アール座読書館
  18. 18.高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ②HATTIFNATT -高円寺のおうち-
  19. 19.高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ③名曲喫茶ネルケン
  20. 20.高円寺で雑貨屋巡りをすると色々楽しい

cotogoto(ことごと)
住所:東京都杉並区高円寺南4-27-17-2F
電話:03-3318-0313

営業時間:11:00~20:00
定 休 日:年中無休

高円寺南口から徒歩1分。駅近のマンション2Fのテナントスペースです。

高円寺で雑貨屋巡り⑩BACKORDER

BACKORDER(バックオーダー)はレザークラフト専門店です。店内に一歩足を踏み入れると革とオイルのいい香りがします。売り場に対してお店の半分が工房になっていて、ここでオーナーがレザー製品の制作をしています。

オーナーの作品は多店舗にも卸していて、革からこだわって仕入れているオーナーの作品は不要な飾りを取り除いて革のクオリティで勝負しているかのようです。革は使い続けることで独自の味が出てくるので、どんなふうに成長してくれるのか見届けるのも楽しみの一つ。

レザークラフトのお店ですが、店内にはレザークラフト以外にもオーナーが「面白いな」「カッコいいな」と思う家具やインテリア雑貨も置いてあります。

ハンドメイドの本革製品なので、安いわけではありませんが、クオリティはお墨付き。男性なら絶対に喜ぶお店ではないでしょうか?デートで彼氏を連れていくと喜びそうです♪

BACKORDER(バックオーダー)
住所:東京都杉並区高円寺南3-60-6
電話:03-3314-2320

営業時間:12:00-20:00
定 休 日:水曜日(祝日の場合は翌日休み)

高円寺南口から徒歩約5分弱。

高円寺で雑貨屋巡り⑪権之助

古道具の権之助は、面白い雑貨屋さん。もはやもともと何に使っていたのか分からないような古道具から、ビニールの玩具、レトロな家具にベーゴマ...何でもアリ。このお店で不用品の買い取りも行っています。

お目当ての物を探しに行くのもアリだし、ぶらりと行って何か「面白いもの」が入荷していないかな?とチェックしに行くのもアリ。

アンティーク物は気に入ったらすぐに買っておうちに連れて帰らないとすぐに他の人の手に渡ってしまうので、権之助はちょくちょく探しに行くのが正解です。

住所:東京都杉並区高円寺北2-9-8 コーセイドーハイツ101
電話:03-5373-8355

営業時間:10:00〜20:00
定 休 日:不定期

高円寺駅北口より徒歩3分

雑貨屋巡りの後は高円寺のカフェもチェック!

高円寺で雑貨屋巡りを満喫した後は、雰囲気のあるカフェでほっと一息ついていきませんか?素敵なカフェでゆったりとした時間を過ごしながら、雑貨屋で手に入れた戦利品に思いを巡らせるのも楽しいかもしれないですよ。

出典: https://unsplash.com/photos/3b2tADGAWnU

高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ①アール座読書館

高円寺だからこそこんなカフェが実現できるのか...?と思わせてくれるのがこのアール座読書館。アール座読書館が他のカフェと一線を画すのはそのルール。

「私語厳禁」

そう。ここは読書をする場所。カフェにありがちなBGMも省いてただただ静寂の中でお茶と読書を楽しむ...贅沢なひと時を過ごせるカフェです。

メニューの中でもユニークなものが「お手紙セット」。好きなドリンクとレターセットがついてくるセットで、好きなレターセットを選び、貸し出してくれる羽ペンとインクで「誰か」にあてて手紙を書く..。という趣向です。最後にはシーリング蝋を溶かして封をすれば完成。

なかなか凝ったお手紙セットです。もはやここに来たらこのアール座の雰囲気にどっぷり浸ってください。一人で来るのがおすすめ。朗読会も時々開いているようです。

次のページ

高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ②HATTIFNATT -高円寺のおうち-

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely