和菓子のおすすめ人気ランキング25選!手土産にピッタリ♡

目次

手土産にピッタリな和菓子が知りたい♡

和菓子は自分で食べるのはもちろん、手土産としてもぴったりです。なかでもおすすめの和菓子は?今回は美味しい和菓子のおすすめについてご紹介していきます。ご当地和菓子も多いですが、中にはお取り寄せができるものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい

ファミマの和菓子の人気ランキング15選!2023年最新版のイメージ
ファミマの和菓子の人気ランキング15選!2023年最新版
ファミリーマートでは様々なオリジナル商品が販売されていますが、和菓子についても見逃すことができません。ファミリーマートにはどのような美味しい和菓子が展開されているのでしょうか。人気の理由とともに、ファミマで人気の和菓子をランキング形式でご紹介します!

和菓子のおすすめランキング25選

出典: https://unsplash.com/photos/NQuDrBuXh_w

それでは、ここでおすすめの和菓子についてご紹介していきます。ぜひ気になる和菓子を実際に購入して食べてみてくださいね。

桔梗 信玄餅:山梨県の代表的な和菓子

桔梗信玄餅といえば、1つずつ小さなフィルムの風呂敷に包まれた餅菓子で、山梨の代表的な和菓子です。容器の中には、きなこ餅が入っており付属の黒蜜をかけて食べるのがお馴染みです。昔から変わらないおいしさで、見た目もおしゃれなのでお土産にもとても喜ばれます。

桔梗信玄餅は、アイスやクレープなどいろいろなオリジナル商品があります。最近ではコンビニでもコラボしてアイスバーになったりも。

あわせて読みたい

山梨といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキングのイメージ
山梨といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング
山梨県には有名なものがたくさんあります。まず皆さんが思い浮かべるのは世界遺産にも登録された「富士山」ですよね。富士山周辺にはたくさん風光明媚な場所があり、果物など美味しい物もたくさんあります。今回はそんな山梨の名物や名産、有名なものを集めて紹介していきます。ぜひ楽しんでみてください。

水車亭 塩けんぴ:TVでも紹介されたクセになる和菓子

芋けんぴは、油で揚げたさつまいもに砂糖蜜を絡めた和菓子で、特に高知県では有名な和菓子の1つです。

こちらの水車亭塩けんぴは、ただ甘いだけではなく塩味が効いているので、ついつい手が伸びてしまうクセになるおいしさです。TV番組「マツコの知らない世界」でも紹介されて話題になりました。

みんなでシェアして食べやすいのが良いですよね。原材料はシンプルなので、お子様にも喜ばれます。好き嫌いも少ないので、軽い手土産にしてもとても喜ばれるのではないでしょうか。

京みずは 本わらび餅:ぷるぷる食感がハマる和菓子

京みずはの本わらび餅は、ぷるぷるとした食感がやみつきになると人気です。口の中で溶けるような感覚が、たまらないようです。厳選した砂糖やきな粉にもこだわっているので、甘すぎない上品な味わいです。

希少な本わらび粉を使用することで、もちもちとした食感となめらかな口溶けに仕上がっています。きな粉と抹茶が2種類あるので、どちらも楽しめるセットがおすすめです。

とかち製菓 十勝大福:上品な甘さの十勝産小豆あんこ

とかち製菓は北海道の和菓子メーカーです。中でもおすすめは上品な甘さの大福です。中のあんこには北海道十勝産小豆を使用。時間をかけて丁寧に作られています。

赤えんどう、よもぎ、黒豆、枝豆、白大福など5種類から選べる大福セットなどがあります。大人にも子供にも人気の和菓子なので、手土産にもぴったりです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次