【2023】赤ちゃん名前ランキング!名付け方を男の子・女の子別解説

目次

2023!赤ちゃんの名前ランキング

赤ちゃんの名前は、出産してから初めてのプレゼントとなります。妊娠してから初めて考える人も多い名前は、最も重要な決め事の一つです。キラキラネームやおしゃれな名前が人気となっていましたが、近年ではあえて古風な名前を名付ける人も多くいるようです。

2023年赤ちゃんの名前ランキング、名付け方をご紹介します。

>>妊娠・出産をアルバムに!フォトブックアプリ『しまうまブック』



男の子!2023赤ちゃん名前ランキング

2023年の赤ちゃんの名前ランキングは、夏の暑かった期間が長かったことから「陽」という漢字を使った名前が増えています。また、大谷翔平選手の影響もあり「翔」という漢字が引き続きロングヒット中。

ランキング第1位は、「陽翔」です。主な読みは、「はると」となります。2021年に1位、2022年に2位と、近年では常に上位にランクインしている名前です。他の読みは、「ひなた」「ひなと」などの読み方があります。太陽のように明るく、大きく羽ばたいてほしいという意味があります。

さらに近年では古風な響きのジェンダーレスネームも人気になっているようです。

あわせて読みたい

「はると」の名前の漢字315選|由来や込められた思いは?のイメージ
「はると」の名前の漢字315選|由来や込められた思いは?
生まれてくるお子さんに素敵な名前を付けてあげたいと思うのは当然のこと。特に近年男の子のかっこいい名前として大人気なのが「はると」という名前です。「はると」という名前のイメージやその由来、込められた思いとは何なのか、見ていきましょう。

ランキング上位の名前

2023年男の子の赤ちゃん名前ランキング続いて上位の名前は、「結翔」です。漢字の主な読みは「ゆいと」。人との縁を大切に大きく羽ばたいてほしいという願いが込められています。

また颯という名前も、ランキング上位の名前となります。主な読みは「そう」です。「はやて」とも読むこの漢字は、風が立つ音をイメージさせる漢字です。風のように爽やかに、また何かを起こす人になってほしいという願いが込められています。

注目の赤ちゃんの名前

出産の前から考える赤ちゃんの名前は、2023年「陽」を使った名前が人気となっているようです。ランキング上位の「陽」を使った名前は「陽翔(はると)」「朝陽(あさひ)」「陽大(ようた)」「陽向(ひなた)」などです。

また、近年はSDGsの課題にもなっているジェンダーレスという観点から、名前も性別を漢字させない中性的な名前が人気です。「蓮(れん)」「湊斗(みなと)」「蒼(あおい)」「伊織(いおり)」などが、ランキング上位にランクインしています。

あわせて読みたい

中性的な名前特集!女の子にも男の子にも使える!のイメージ
中性的な名前特集!女の子にも男の子にも使える!
性別に関係なく中性的な名前に人気が集まっていますよね。響きが素敵で綺麗な名前には、中性的な名前が多いのです。生まれてくる子に願いを込めて「名前」という最初の贈り物。中性的な名前なら、性別を聞かなくてもお腹の子に名前を呼びかけられますね。

女の子!2023赤ちゃん名前ランキング

2023年の女の子の赤ちゃん名前ランキング第1位は、「さくら」です。以前は「桜」「咲良」と書いて、「さくら」と読ませることも多かった名前です。桜の花のように可愛らしくみんなに愛される子になってほしいという願いが込められています。日本人らしく、海外でも通じやすいことから長年上位にランクインしている名前です。

2023年の女の子の赤ちゃんの名前は、古風な響きのひらがなネームが人気を占めています。

あわせて読みたい

「さくら」の名前の漢字149選|由来や込められた思いは?のイメージ
「さくら」の名前の漢字149選|由来や込められた思いは?
女の子らしく可愛い名前には様々な種類がありますが、中でも春生まれの可愛らしい女の子の名前として親しまれているのが「さくら」。春の風物詩でもある桜の花をイメージさせる素敵な名前ですが、そこに込められる願いや思いについても見ていきましょう。

ランキング上位の名前

2023年女の子の赤ちゃん名前ランキング上位は、「ひなた」です。こちらも古風な響きを持つひらがなネームです。また、男の子でも女の子でも付けられる近年流行のジェンダーレスネームでもあります。明るく前向きな子に育ってほしいという願いが込められています。

また、近年では「陽葵」も人気続投中です。こちらは古風で女の子らしい名前ですね。主な読みは「ひまり」です。最後に「まり」とつく名前は女性らしく可愛らしい印象です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次