年上男性の恋愛心理!年上好きの女性が男性の気持ちをとらえるには

目次

年上男性好き大いに結構!

誰でも一度は年上男性に胸ときめいた時があるのではないでしょうか?

子供の時、従兄のお兄ちゃんが手をつないでくれた時の安心感。2、3歳しか離れていないのに学生時代の年上男性が頼もしく感じた時の胸キュン感。そんな気持ちがどこかあなたの恋愛心理の根底に根付いて、いつの間にか年上男性に気が行ってしまうっていうこともありますよね。

卒業して会社勤めがはじまり、最初は

「ええ~、おっさんばっかり、つまらない~」

と思っていた人も、いつの間にか同期の男の子がやたら子供っぽく見え始め、”おっさん”と思っていた人達は、実はバリバ仕事をする”大人”の男性だと気付き、しだいに年上男性好きになっていくというのはよくある話です。

年上男性好き、いいですね。恋愛には年齢差は関係ありませんよ。年上男性の心理を掴んで、素敵な恋愛をしてくださいね。

年上男性との大人の恋愛

ただ、社会に出てからの年上男性となると、学生時代の年上男性とはちょっと違いますから戸惑いますよね。状況も様々、年齢も様々。

「あの人とっても気になるけど、私みたいなお子様、相手にしないのかな?」

なんて悶々と悩む女子のために、年上男性の心理や落とし方、アプローチ、告白の仕方を紹介します。また、デートやLineなどではどんな風にアプローチするのが、年上男性に対してスムーズなのか参考にしてみてくださいね。

▼関連記事:女性が年上の場合はこちら♡

年上女性との恋愛!男が「あれ?好きになったかな?」と思う9の瞬間 | Lovely[ラブリー]のイメージ
年上女性との恋愛!男が「あれ?好きになったかな?」と思う9の瞬間 | Lovely[ラブリー]
年上女性って本当に魅力的な恋愛対象!でも、こども扱いされてしまうかも…と、実際には少しハードルが高く感じている男性がいるのも事実。ただ、自分の気持ちに素直になることが年上女性と恋愛するには必要不可欠です。年上 女性を好きだと思える9つの瞬間を考えてみましょう。

年上男性とは…

年上男性と一言に言っても、年齢差や状況は様々でしょう。ただ、20代ではまだまだ精神的にも経済的にもゆとりがなく、”年上男性”としての魅力を出せるには少し早いようです。

そこで今回は「30歳以上で社会経験が10年以上ある男性」を想定して、お話していこうと思います。もちろん、この条件に当てはまらない男性でも、年上男性なら共通して当てはまる内容もあるのでぜひ参考にして下さいね。

タイプ別年上男性バージョン

男性それぞれのタイプを考えずに、「年上男性」という年齢差だけで分けたアドバイスは意味がありません。やはり、何歳であろうと男性の恋愛心理はどういうタイプかによって違ってきます。

同じタイプの男性でも、年齢ととも女性に求めるものが少し変わってくるので「タイプ別 + 年上」という考慮が必要になってきます。

そこで今回は、タイプ別の年上男性バージョンを

 (1)体育会系年上男性

 (2)文系思考年上男性

 (3)理系思考年上男性

と3つに分けて紹介していきます。あなたが好きな年上男性は、どのタイプに当てはまるか考えながら読んで下さいね。

体育会系の年上男性の心理

体育会系の男性の心理は割とはっきりしてます。上下関係をはっきりさせて礼儀をきっちりするのが好きで、根性とか努力とかとにかく負けず嫌いというのが基本です。

こういったところは、年上男性だろうが、同年代男性だろうが体育会系男性の共通点です。ただ、歳と共にそのギラギラした感情をあからさまに出さず、男気を内に秘めた落ち着いた大人の男へと成長していきます。

男臭いなかで生き抜いてきた男子たちは、見た目が可愛いらしい女性が好きなのは確かです。

でも、歳を重ねるうちに女性に対して可愛いらしさばかりではなく、芯の強さや努力する健気さを重視するようになります。そして、気が利いて、男性を上手くサポートできるしっかりした女性を傍に置きたくなるようです。

▼関連記事:負けず嫌いな人の特徴!

負けず嫌いな性格の人の心理と9つの特徴!自己PR方法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
負けず嫌いな性格の人の心理と9つの特徴!自己PR方法は? | Lovely[ラブリー]
負けず嫌いな人と聞いて、ぱっと思い浮かぶような人はあなたの周りにいませんか?友達だったり、同僚だったり、もしかしたらあなた自身が負けず嫌いだという場合もあるかもしれませんね。今回は負けず嫌いな性格の心理や特徴、加えて負けず嫌いな人の自己PR方法もご紹介します!

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次