拭き取り化粧水とは?
洗顔後のケアに化粧水を使っている人は多いと思います。
では拭き取り化粧水とは、どんな化粧水なのでしょうか。
拭き取り化粧水とは、化粧水をお肌に浸透させてケアするものではなく、拭き取り化粧水をしみこませて、拭き取るための化粧水になります。
主な効果は2つあると言われています。
1つはお肌の表面にある余分なものを取り除く効果です。
拭き取り化粧水とは、肌を潤すだけではなく、お肌に残っている汚れや古い角質を取り除くことができます。
洗顔をした後に拭き取り化粧水を使います。
そうすることで、洗顔だけでは落とし切れなかった毛穴の汚れや角質まで落とす効果があるのです。
もう1つは、ピーリングの効果があることです。
拭き取り化粧水とは、お肌に拭き取り化粧水をしみこませて拭き取ります。
その時に、古い角質を取り除くピーリング効果が期待できるのです。
ただしピーリング商品ではないので、がっつり古い角質が取り除けるわけではありません。
あくまでも、余分な角質が少しとれる程度です。
それでも、古い角質や汚れをピーリングできることで、お肌の状態をケアする効果が期待できます。
拭き取り化粧水と化粧水の違いは?
拭き取り化粧水と化粧水にはどんな違いがあるのでしょうか。
化粧水はよく使われているもので、ケアの目的はお肌を保湿することですよね。
化粧水を使うことで、お肌に潤いをあたえて、必要な保湿をしてくれる効果が期待できます。
化粧水の成分は、商品によって異なりますが、美白成分やエイジングケア成分など、お肌をキレイにする成分が含まれていることが多いですよね。
化粧品が与えるものであるならば、拭き取り化粧水とは、落としていくものになります。
先ほども書きましたが、拭き取り化粧水とは、余分なものを取り除き、古い角質などを落とすピーリング効果が期待できるものです。
拭き取り化粧水にも、お肌に潤いを与える成分が含まれていますが、基本的には保湿ケアをするための化粧水とは考えられていません。
お肌のターンオーバーの乱れを整える効果は期待することができます。
お肌のターンオーバーが乱れると、古い角質が自然に取れていきにくくなります。
それを拭き取り化粧水で取り除いていくのです。
ですから、拭き取り化粧水を使用した後に、化粧水で保湿のケアをすることも大切になってきます。
■参考記事:化粧水パックも気になる?
こんな人は拭き取り化粧水がおすすめ
拭き取り化粧水とは、古い角質を取り除く効果があるようですね。
それでは、拭き取り化粧水はどんな人にもおすすめの化粧水なのでしょうか。
拭き取り化粧水とは、以下のようなお肌の悩みがある人におすすめのようです。
①洗顔をしても、なんだかお肌がごわごわ・ザラザラする人
②お肌がくすんでいるように感じている人
③スキンケアや化粧のなじみが悪いと感じている人
④洗顔がしっかりできているか不安な人
⑤普段からがっつり化粧品を使ったメイクをしている人
①から⑤の項目で、心当たりがある人は、お肌に汚れや古い角質が残っている可能性があります。
そんな人には、汚れや古い角質を取り除く効果のある拭き取り化粧水を使うことをおすすめします。
ただし、敏感肌の人は拭き取り化粧水によっては、お肌に合わないものがあるので注意が必要です。
Related article /
関連記事